“パークホームズ日本橋浜町2丁目リビオガーデン”の早期完売を受けて、その近くでもうひとつのパークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目計画)が動き出しました。さて今回はどうなることでしょう。
<全体物件概要>
所在地:東京都中央区日本橋浜町2-42-1(地番)
交通:都営新宿線浜町駅より徒歩3分、半蔵門線水天宮前駅より徒歩5分、日比谷線人形町駅より徒歩6分
総戸数:91戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.19~69.49平米
入居:2012年2月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.01.18 管理人】
[スレ作成日時]2010-07-30 20:26:07
パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目20計画)
41:
匿名さん
[2010-09-30 02:15:30]
1LDKで4800万円!!!!????なの????
|
42:
匿名はん
[2010-09-30 06:36:20]
3LDKは6千万後半〜と営業の人が言ってましたよ。70平米ないのに・・・。
|
43:
匿名
[2010-09-30 13:07:04]
大和ハウスの1LDKは3000万円台なのに、1000万以上も高いの?
|
44:
物件比較中さん
[2010-09-30 23:20:01]
私も 42さんと同じような価格を聞きました。
周りの価格をみると確かに高いですねー。 強気ですね!! |
45:
匿名さん
[2010-10-01 02:51:58]
なぜここまで強気なんでしょうかね?
異様に高い木がしますが・・・。 既に身内で大半が売れてるのかな? |
46:
匿名さん
[2010-10-01 18:35:45]
セカンドハウスで考えているので、1LDK4800万円は高すぎ。
|
47:
匿名さん
[2010-10-01 20:46:24]
三菱の値段を聞いてあげたらしい。
|
48:
匿名
[2010-10-02 00:26:13]
しかし高過ぎじゃない?
|
49:
匿名さん
[2010-10-02 06:35:06]
このエリアは三井・三菱の寡占状態が暫く続く。
|
50:
匿名さん
[2010-10-02 12:47:05]
1LDK5000万円らしいよ!*
|
|
51:
匿名さん
[2010-10-07 03:19:12]
はーーーっ、高っ!!
依然パークリュクス小網町monoを見に行った時、正直高いなと思い「高いですね」って言ったら、営業さんに真顔で「うちは三井ですから~」と自慢されたのを思い出しました。 財閥系ってだけでこんなに効果あるんすかね?? もちろんネームバリューってあるだろうけど… |
52:
匿名さん
[2010-10-07 10:37:19]
小網町は外廊下なのにね・・・・
|
53:
匿名さん
[2010-10-12 17:43:27]
モデルルームを行ったかた教えて下さい。
3LDKは、予定価格はいくらですか? 安いので6,800万くらい?? |
54:
匿名さん
[2010-10-12 18:49:12]
6000台は2部屋だったかな。
平均7500くらいだったよ。 |
55:
匿名さん
[2010-10-12 19:01:58]
目の前の道路、一通なんだよね。
使えない。 |
56:
匿名さん
[2010-10-14 13:06:37]
間取り悪。
|
57:
匿名
[2010-10-14 16:00:21]
道路事情も最悪
|
58:
匿名
[2010-10-14 17:59:49]
間取り最悪、道路事情最悪、それなのに価格は高過ぎ。
|
59:
匿名
[2010-10-14 18:43:56]
ポジに考えれば一通は交通量減って静かなのではなくて?
|
60:
匿名
[2010-10-15 20:05:52]
静かではありませんよ。
ただ不便なだけ。 |