“パークホームズ日本橋浜町2丁目リビオガーデン”の早期完売を受けて、その近くでもうひとつのパークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目計画)が動き出しました。さて今回はどうなることでしょう。
<全体物件概要>
所在地:東京都中央区日本橋浜町2-42-1(地番)
交通:都営新宿線浜町駅より徒歩3分、半蔵門線水天宮前駅より徒歩5分、日比谷線人形町駅より徒歩6分
総戸数:91戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.19~69.49平米
入居:2012年2月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.01.18 管理人】
[スレ作成日時]2010-07-30 20:26:07
パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目20計画)
121:
購入検討中さん
[2010-10-23 13:07:57]
ここ、人気ないね
|
122:
匿名さん
[2010-10-23 13:10:42]
高すぎだからな
|
123:
匿名だよん
[2010-10-23 16:19:52]
三井ちょっと、プライド出しすぎ。東建 の謙虚さが大事。
|
124:
匿名
[2010-10-23 21:21:27]
価格帯2900万~7400万
最多価格3400万(10戸) 高い高いと言われてるけど、そんなに高くないね。 |
125:
匿名
[2010-10-24 02:27:19]
坪単価でみたら高いよ。
|
126:
匿名さん
[2010-10-24 05:08:54]
2000万円台があるなんて、安い!!
|
127:
匿名
[2010-10-24 08:54:30]
1LDK~で2000万台~は確かに安いかも。
まぁ該当は1戸とかでしょうけど。 |
128:
匿名さん
[2010-10-24 18:11:01]
最多価格3400万円も安い
|
129:
匿名
[2010-10-25 01:26:32]
だから坪単価でよろしくデベさん。
|
130:
匿名さん
[2010-10-25 01:41:26]
一部の住戸を除き坪単価は300万を超えます
|
|
131:
匿名さん
[2010-10-25 01:55:03]
千代田区>>中央区
丸の内線>>>都営新宿線 山手線内>>山手線内外 近鉄さん。ローレルアイ淡路町(坪280万円~)より安くしないと、辻褄が合いませんよ。 |
132:
匿名さん
[2010-10-25 05:44:28]
土地は分割して貰えるの?
|
133:
匿名さん
[2010-10-25 07:48:46]
だから淡路町は平均330くらいだったって・・・
|
134:
匿名さん
[2010-10-25 17:47:07]
↑
ローレルアイ淡路町ですが、北西は坪280万円〜、南東角部屋でも坪単価305万円〜でしたよ。 人によって価格が違うんですかね。 いずれにしても、ここは、坪260万円くらいの価格設定にして欲しいです。 |
135:
匿名さん
[2010-10-26 06:02:05]
別に居住用じゃないから、どうでもいいや。
|
136:
匿名さん
[2010-10-30 06:27:39]
坪300万越えでも売れるんだから
もっと高くします by三井 |
137:
匿名
[2010-10-30 08:00:52]
三井が現在付近のマンション価格の相場より下げる訳がない。
|
138:
匿名さん
[2010-10-30 17:51:05]
|
139:
匿名
[2010-10-30 21:08:23]
近鉄に訴えても主導は三井でないの?
|
140:
匿名はん
[2010-10-31 10:59:18]
完売間近だってよ!
|
141:
匿名
[2010-11-01 03:14:15]
もう?!早くないですか?
|
142:
匿名さん
[2010-11-06 06:16:45]
価格発表なりましたが、意外と安かったですね。プレミストよりお買い得です。
|
143:
匿名
[2010-11-06 08:25:43]
あら、もう完売間近なんですか?
|
144:
匿名さん
[2010-11-06 08:47:58]
ここならすぐ完売すると思うよ。
ダイワのマンションより、断然立地は良いし、その割にお買い得感あるしね。 |
145:
匿名
[2010-11-06 12:30:20]
だからって完売間近って早過ぎる~!
|
146:
匿名
[2010-11-06 13:27:09]
でもさ、週末の予約案内、どの時間帯も満席だよ。
|
147:
匿名さん
[2010-11-06 13:34:20]
結局坪いくら?
|
148:
匿名
[2010-11-06 14:04:51]
40㎡3000万
|
149:
匿名ちん
[2010-11-08 10:56:03]
登録会中唯一の週末、どうだったんだろうか…
1期販売住戸には全て登録申し込みがあったのかな? |
150:
匿名
[2010-11-08 22:49:48]
ホームズとはいえ三井の割に安いな。何で?
|
151:
匿名
[2010-11-11 10:44:55]
他にも新築マンションがあるからじゃない?あまりにもかけ離れた価格なら売れないからね。
これからも日本橋界隈は、新築マンション続々建つみたいですよ。 |
152:
匿名さん
[2010-11-11 19:26:58]
近鉄が絡んでるのと仕様がイマイチだからでは?
|
153:
匿名
[2010-11-12 00:50:50]
仕様がイマイチでも良いよ。このマンション、永住型じゃないから。
|
154:
匿名さん
[2010-11-12 02:02:40]
ローレルアイは基本低仕様だからなぁ
|
155:
匿名さん
[2010-11-12 03:19:09]
154の頭も低仕様?
|
156:
匿名さん
[2010-11-12 04:27:53]
ここ安いよね。
セカンド、子供用、投資用だからかな? |
157:
匿名さん
[2010-11-12 11:09:31]
淡路町も仕様は低かったからな
|
158:
匿名さん
[2010-11-12 14:10:08]
F・E・Gの価格レンジご教示いただけますか?
それと、まだ申し込み可能なんでしょうか? |
159:
匿名
[2010-11-12 15:45:28]
淡路町と同様ここも足が早そう
茗荷谷も完売近いみたいだし、近鉄不動産絶好調?? |
160:
匿名さん
[2010-11-12 15:51:16]
淡路町は利便性がいいからな
|
161:
匿名さん
[2010-11-12 19:09:39]
Eタイプ
2階 次期以降 4階 4590 8階 4790 12階 4950 14階 次期以降 Fタイプ 2階 次期以降 4階 5040 8階 5300 14階 5590 Gタイプ 2階 6590 8階 7290 14階 7640 らしい 今日、1期の抽選が終わりましたよ… |
162:
匿名はん
[2010-11-13 08:50:39]
もうちょと間取りなんとかならなかったのかな?
|
163:
匿名さん
[2010-11-19 09:29:52]
どなたか一期二次の登録日・抽選日ご存じありませんか
|
164:
近所をよく知る人
[2010-11-20 01:31:13]
みなさんのいう高い仕様ってどんなのですか???
低仕様とは? |
165:
匿名
[2010-11-21 16:15:32]
契約者・住民版を作ったら、皆さん来てくれますか?
購入者はここにはいないですかね? |
166:
購入検討中さん
[2010-12-03 17:24:12]
タイプ別にあと何戸残っているんでしょうか・・
ご存知の方、よろしくお願いいたします。 |
167:
匿名さん
[2010-12-03 19:14:03]
数日前、モデルルームを見に行ったところ2LDKが1~2戸 1LDKが10戸前後だったような記憶があります。
|
168:
匿名さん
[2010-12-03 21:49:46]
明日1期3次の申し込み・抽選ですね
1日しかないようですが・・・・ |
169:
匿名
[2010-12-03 21:51:42]
抽選漏れの人対象って事じゃない?
|
170:
匿名
[2010-12-04 22:03:56]
やっぱり高いな。
この物件が出てくる前迄はこの辺りはもっと安値で出てた気がする。 |