“パークホームズ日本橋浜町2丁目リビオガーデン”の早期完売を受けて、その近くでもうひとつのパークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目計画)が動き出しました。さて今回はどうなることでしょう。
<全体物件概要>
所在地:東京都中央区日本橋浜町2-42-1(地番)
交通:都営新宿線浜町駅より徒歩3分、半蔵門線水天宮前駅より徒歩5分、日比谷線人形町駅より徒歩6分
総戸数:91戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.19~69.49平米
入居:2012年2月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.01.18 管理人】
[スレ作成日時]2010-07-30 20:26:07
パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目20計画)
21:
購入検討中さん
[2010-08-15 13:48:42]
|
22:
匿名
[2010-08-17 01:09:24]
浜町って資産価値高いエリアなのかな?マンション多いよね。
|
23:
近所をよく知る人
[2010-08-19 06:52:02]
日本橋のビル群の中では、比較的住居の多い町です。大通りを避ければ、結構静かですし緑もあります。浜町でも、人形町よりが人気だと思います。
資産価値は東日本橋よりは確実に高いですし、墨田川を越えた江東区森下よりも確実に高いです。しかしながら、日本橋アドレスの中ではあまり人気のアドレスではないのでは?小伝馬町等の地歴のある地域よりは良いのでは?誤差範囲かもしれませんが。 そもそも日本橋に住む人達は、単身者(単身赴任者、ビジネスのため来日している外国人等)かビジネスや買い物(銀座、日本橋近辺)のためのセカンドハウス、投資目的の方々多いので、浜町はその中でも永住も考えている方が多い地域かと。 |
24:
匿名はん
[2010-08-23 12:25:06]
緑道売り切ったんで、強気にここも@300は確実ですかね?
|
25:
匿名
[2010-08-23 16:33:18]
緑道って あの薄汚い道?
|
26:
匿名さん
[2010-08-23 18:11:51]
坪280希望!
|
27:
買い換え検討中
[2010-08-23 18:41:27]
↑@250くらいが妥当じゃない?
設備にもよるけれど、日本橋は、所詮山手線の外側だもの |
28:
匿名さん
[2010-08-23 19:14:49]
江東区の西側でも@250を軽く超えてるのに、中央区日本橋でそれはありえないと思われ。
@300ぐらいと想像。 |
29:
匿名さん
[2010-08-24 00:56:12]
あの緑道は一応公園だから、ホームレスいるでしょ。
リビオガーデンも、ブリリアも「緑道に面していて大通りに面してないから暮らしやすい」みたいなこと言ってたけど、窓開けりゃ毎日ホームレスとご対面でしょ? それよりは大通りに面してる分こっちの方がホームレスの生活の場じゃない分いいじゃない。 仮に多少高かったとしてもね。 |
30:
匿名さん
[2010-09-11 05:35:21]
事前案内会の案内きてましたね。
在庫抱えてないので強気の価格できそうですね。 |
|
31:
匿名さん
[2010-09-11 08:17:30]
>>30
外周区にいっぱい在庫抱えているのでは? |
32:
匿名
[2010-09-11 10:35:01]
|
33:
住まいに詳しい人
[2010-09-11 10:51:02]
何か値段を高くしたい人が居るみたい。
|
34:
匿名さん
[2010-09-11 10:55:51]
シングル、DINKS向けですかね。
三井が日本橋の再開発してるから、需要はありそう。 |
35:
匿名さん
[2010-09-11 11:09:05]
@300くらいじゃないですか。
地所の蛎殻町は@320. |
36:
匿名さん
[2010-09-12 08:07:12]
日本橋界隈はシングル、DINKS向け分譲マンションがずいぶん増えていますね。
|
37:
匿名さん
[2010-09-18 07:09:52]
気づいていない方が多いかもしれませんが、日本の世帯構成は今年初めて単身者が一番多くなりました。 すでに人口は減り続けているけど、世帯数は2015年あたりまで増加します。 その時の世帯構成は単身者&DINKSで55%くらいになります。
東京での人口増加は続くでしょうけど城西地区ではすでに人口減少傾向です。 中央区、江東区あたりは今後も増えそうですね。 この地区は一番増える世帯層が魅力を感じる街ということでしょう。 住み替えや賃貸もしやすいかと・・・ ところでいくらなんでしょうね?(笑い) |
38:
ビギナーさん
[2010-09-27 01:11:04]
事前案内会行かれた方、価格レンジ教えてください。
|
39:
匿名
[2010-09-27 19:49:38]
坪345!
|
40:
匿名さん
[2010-09-27 22:20:29]
>39さん。
相場相応?格安?超強気?? |
今日、現地を見に行きましたが、大通りに面していますし、リビオガーデンよりは立地が悪いので、価格は抑えられるでしょうね。