“パークホームズ日本橋浜町2丁目リビオガーデン”の早期完売を受けて、その近くでもうひとつのパークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目計画)が動き出しました。さて今回はどうなることでしょう。
<全体物件概要>
所在地:東京都中央区日本橋浜町2-42-1(地番)
交通:都営新宿線浜町駅より徒歩3分、半蔵門線水天宮前駅より徒歩5分、日比谷線人形町駅より徒歩6分
総戸数:91戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.19~69.49平米
入居:2012年2月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.01.18 管理人】
[スレ作成日時]2010-07-30 20:26:07
パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目20計画)
303:
匿名さん
[2011-06-11 21:52:21]
もうすぐ完売ですね!
|
304:
周辺住民さん
[2011-06-15 01:33:29]
道路が話題になっていましたが・・・
この物件の前の清洲橋通りは平日昼間の交通量はそれなりにあるものの、夜間や土日は驚くほど少なくなります。平日お勤めの方であれば無問題、むしろ日照等のメリットが大きいのではないでしょうか。 一方、グランスイートに近接する新大橋通りは夜間や土日も結構走っています。敏感な方だと生活空間としてはちょっと気になるレベルかもしれません。(これは蛎殻町の三菱やサイゼ向かいの安田も同様です。) グランスイートと同じ緑道沿いでも、東建や三井(分譲済ですが…)は本当に静かな場所でした。この物件と比べるとだいぶ暗いですけどね…。 |
305:
匿名
[2011-06-20 23:34:21]
ここは放射能に汚染されたコンクリートは使ってないですか?
どうなのでしょうか? |
306:
ご近所さん
[2011-06-21 12:18:18]
>>304
反論するわけではないですが、ここのマンションとご近所、同じ通り沿いに住んでいます。 平日の勤め人ですが全く無問題じゃないですよ。とても煩いです。 窓を開けられない。早く引っ越したい。 >グランスイートと同じ緑道沿いでも、東建や三井(分譲済ですが…)は本当に静かな場所 これには同意です。 ここのマンションもいいと思いますが、騒音問題はよーーーく考えたほうがいいです。 けっこうなストレスです。 |
307:
匿名
[2011-06-27 21:52:35]
あと2戸になってる。
モデルルームも来週で閉鎖?。 |
308:
匿名
[2011-06-30 08:50:34]
苦戦してるね。2戸以上あるんじゃない!
|
309:
匿名
[2011-06-30 19:13:31]
え!?、そうなんですか?。
公式HPには2戸しか載ってませんよ…。 |
310:
匿名
[2011-07-02 23:35:55]
おおっ、あと1戸
Gが残るとは思いませんでした 丸紅待ち? |
311:
匿名
[2011-07-02 23:52:51]
慌てて見ました〜。
すご〜い!。 あと1戸 震災後はどうなることかと思いましたが、 やはり良いマンションなのですね!!。 丸紅よりは狭いでしょうが、陽当たりは良いですよ。 道路から一番離れてますしね。 ところでモデルルームがあった場所はどうなるの?。 |
312:
匿名さん
[2011-07-07 23:03:29]
完売 おめでとう
|
|
313:
匿名さん
[2011-07-07 23:06:07]
そっか
|
314:
匿名
[2011-07-09 12:46:17]
すごいっ!おめー!
|
315:
匿名
[2011-07-09 22:18:46]
HP見られないのがちょっと寂しい…
|
316:
匿名
[2011-08-14 15:37:05]
完売したはいいけど、工事の進捗状況はどうなんだろうか?。
予定通り2月末に引き渡しは出来るのだろうか?。 |
317:
匿名
[2011-10-05 23:57:29]
ご無沙汰しています。
インテリアフェア、どうでしたか?。 |
318:
サラリーマンさん
[2011-10-15 18:49:26]
近所の兄弟マンションに住む者ですが、ローレルアイさんの足場が外され外壁が顔を出しましたよ。
|
319:
契約済みさん
[2011-10-16 15:00:12]
お~、感動!!
清洲橋通り側もはがしてくれ~ |
320:
匿名
[2011-10-16 17:05:20]
どっち側がはずれてるんですか?
|
321:
契約すみちん
[2011-10-17 11:57:18]
北と西!!
南と東も、はやくはやくっ!! 画像添付の仕方がわかりません!! |
322:
匿名
[2011-10-18 08:46:37]
南と東の足場は、今日から取り外しみたい
一週間もしたら全貌が御目見えかしら????? |