“パークホームズ日本橋浜町2丁目リビオガーデン”の早期完売を受けて、その近くでもうひとつのパークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目計画)が動き出しました。さて今回はどうなることでしょう。
<全体物件概要>
所在地:東京都中央区日本橋浜町2-42-1(地番)
交通:都営新宿線浜町駅より徒歩3分、半蔵門線水天宮前駅より徒歩5分、日比谷線人形町駅より徒歩6分
総戸数:91戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.19~69.49平米
入居:2012年2月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.01.18 管理人】
[スレ作成日時]2010-07-30 20:26:07
パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目20計画)
262:
匿名
[2011-03-15 15:42:51]
それより、浜町も海には近いわけだが。
|
263:
匿名
[2011-03-16 12:54:17]
海というより、隅田川ね。
|
264:
匿名
[2011-03-16 14:58:08]
中央区の洪水ハザードマップでは安全エリアですね。
逆に川を渡った清澄とか森下の方はやや危険のようです。少し地盤が高いのかな? |
265:
匿名
[2011-03-16 15:01:38]
で、耐震?制振?免震?。
パンフレットのどこ見たらわかるの?。 |
266:
匿名
[2011-03-16 22:35:11]
リビオガーデンの賃貸がネットに出てるけど
1LDKの間取りはこちら(ローレルアイ)の方がいいような気がします |
267:
匿名さん
[2011-03-16 23:16:16]
誰も何も言わないところから察するに耐震ですね。残念。
|
268:
匿名
[2011-03-18 09:13:46]
267さん
耐震って残念なのですか?。 ここ、契約後のキャンセルしたら手付け金は赤十字を通して東北に募金とかだといいのに。 |
270:
匿名
[2011-03-18 23:47:08]
公式ホームページにアクセスしたら、
削除されてた。 完売したの?。 確か地震後に最終期の抽選と契約と予定表にあったけど、 地震後でも契約した人がいるってことですか?。 |
271:
匿名
[2011-03-19 02:42:04]
販売活動、一旦休止ですか…。
ですよね…。 |
272:
匿名
[2011-03-19 07:03:56]
地所は売ってるよ
業界全体ではないのね |
|
273:
匿名さん
[2011-03-19 08:05:49]
ここ完売したんじゃなかった?
まだあるのか? |
274:
匿名
[2011-03-19 08:09:37]
完売してないよ。
それにしてもこういう対応の早さはさすが三井。 しばらく寝かせておくのか!? |
275:
匿名
[2011-03-19 10:28:36]
手付け金を入れた契約組はどうなるの?。
契約をしたお客様に対しても、 『さすが三井』な対応をお願いします。 |
276:
匿名
[2011-03-20 22:19:13]
こんな時って、引き渡しはどのくらい遅れますかねぇ…
頭金、定期預金を一年継続するか悩みます… 販売活動、一時休止してるのですね |
277:
匿名さん
[2011-03-21 09:48:47]
販売だけ休止してるんじゃないの? 工事はそこそこやってると思うけど・・・
ちょうど今頃竣工引渡しの物件が多い上、地震が来たから問い合わせが殺到し、ついでにキャンセルせざるをえない方も少なからずいるでしょうから、そっちに人を回してるんじゃないの。 |
278:
匿名
[2011-04-02 20:45:19]
今6階
|
279:
購入経験者さん
[2011-04-07 22:10:24]
こっちは三井が入っている分まともかな?
同じローレルアイでも、大京と売り出した方を買って大失敗。 上階で普通に歩いている音が、そのまんま響いているくるので、 問い合わせたところ「今地震で忙しいんで」と調査拒否された。 皆さん内覧会でしっかりチェックした方がいいですよ |
280:
匿名
[2011-04-14 17:35:29]
販売再開してるんですか???
|
281:
匿名さん
[2011-04-14 22:18:05]
再開してるみたいですよ~。
|
282:
匿名さん
[2011-05-01 22:27:37]
西側に丸紅が12階建て建てますな
|