“パークホームズ日本橋浜町2丁目リビオガーデン”の早期完売を受けて、その近くでもうひとつのパークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目計画)が動き出しました。さて今回はどうなることでしょう。
<全体物件概要>
所在地:東京都中央区日本橋浜町2-42-1(地番)
交通:都営新宿線浜町駅より徒歩3分、半蔵門線水天宮前駅より徒歩5分、日比谷線人形町駅より徒歩6分
総戸数:91戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.19~69.49平米
入居:2012年2月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.01.18 管理人】
[スレ作成日時]2010-07-30 20:26:07
パークホームズ日本橋浜町二丁目ローレルアイ(日本橋浜町2丁目20計画)
242:
匿名はん
[2011-01-27 23:37:15]
ケルヒャー知らないなんて、ウヒャー、だな
|
243:
匿名
[2011-02-01 14:16:37]
1LDKけっこう売れ残ってるね。
|
244:
匿名さん
[2011-02-02 02:08:30]
そうなの?
でもそのうち売れちゃいますよ。 |
245:
匿名
[2011-02-02 22:44:26]
1LDKとはいえ、北向は辛いのですかねえ?
資産価値はそれなりにあると思うので 結婚したら転売や賃貸に出すことを前提に 独身の方にはおすすめな物件かと思うのですが… 投資用にはややお値段張りますかね………????? |
246:
匿名
[2011-02-03 06:22:39]
北向がツラいんじゃなくて大通りに面しているのがツラい。
上の方にも書き込みありましたが。 契約された方はその辺どうなんでしょう…。窓開けられないのは妥協できる範囲なんでしょうか? あと大通り沿いは売りに出した時売りにくいとよく聞きます。 将来が確定していない独身だけに気になるところです。 |
247:
匿名
[2011-02-03 08:00:41]
窓開けられないととるか、目の前にマンションが建ってしまう心配がなくて良いととるか。
|
248:
匿名
[2011-02-03 10:14:56]
大通り、確かに大通りではありますが…
窓閉めっぱなしじゃなきゃ暮らせないほどですか? たまに開けるくらいは出来る程度の大通りかと… まあ、価値観ですね 向かいのアス○ット?のマンションでは ベランダにお布団や洗濯物をほぼ毎日干してるお宅もありますよ |
249:
匿名さん
[2011-02-06 16:00:08]
便利な立地や都心には空気が抜群なんて所ないので、全く気にしていません。
気にする人は郊外か駅遠マンションを探すといい。 |
250:
匿名
[2011-02-16 12:14:04]
1LDKまだ残ってますか?
|
251:
匿名さん
[2011-02-20 06:11:26]
あと1戸?
|
|
252:
匿名
[2011-02-20 09:20:29]
3LDKはあと一戸。
1LDKはまだけっこう残っているみたい。 |
253:
東京マラソン
[2011-02-27 10:20:21]
もうすぐ前通りますね
来年からは自宅から観戦? |
254:
匿名
[2011-03-01 23:54:10]
東京マラソンって、清洲橋通りを走るの?
知らなかった。 来年、入居は間に合うかな? 引き渡しは2月29日だったような。(うるう年) その後売れ行きはどうなんでしょうかね? |
255:
匿名
[2011-03-04 14:10:09]
あと1戸?
|
256:
匿名
[2011-03-04 19:15:40]
だーかーらー、それは先着順の3LDKでしょ?
1LDKはまだ残ってて、2期とかやってんじゃないの? もうさ、営業、うざいからっ |
257:
匿名
[2011-03-05 03:42:30]
ほんとうざいよね。
公式見りゃ分かるだろうに。 1Lは意外に苦戦中?? |
258:
匿名
[2011-03-10 11:27:59]
すぐそばのリビオガーデンは早期に売れたよね
3LDKがその後1戸キャンセルになったとはいえ ここも2LDK3LDKは1期で完売してたよね なぜここの1LDKは不調のように見えるのかな????? 浜町二丁目、いいとこですよね!! |
259:
匿名
[2011-03-11 07:06:22]
今2期3次目ですね。
私も売上状況が気になります。 |
260:
匿名さん
[2011-03-12 16:40:07]
ここって免震?耐震?
|
261:
匿名
[2011-03-15 14:14:37]
耐震?制振?免震?
知りたいです!! |