南武線の矢向駅周辺の資産価値ってどうですか?
矢向駅徒歩圏内のマンションを検討しているのですが、矢向の物件の資産価値ってどうなんでしょうか?
やはり南武線って人気がないのでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-06-24 02:20:00
矢向駅周辺ってどうですか?
43:
とおりすがり
[2010-04-10 19:38:41]
川崎なら分別していようがしていまいが、どんなゴミも持っていってくれる。
|
44:
匿名さん
[2010-04-11 18:43:01]
これ、まだ売ってたんだ・・・。
竣工後3年になろうとしているが、酷い状況だな。 |
45:
匿名さん
[2010-04-12 12:33:00]
クレッセントのこと・・??
|
46:
周辺住民さん
[2010-04-12 13:22:13]
|
47:
マンション住民さん
[2010-04-20 22:56:03]
中古もいくつか売れてるみたいだな。
売れ残り、売れない中古は値段下げないと厳しいのか。 あと何戸よ? |
48:
匿名
[2010-04-20 23:00:58]
てか矢向て鶴見じゃん(笑)
|
49:
匿名さん
[2010-05-09 21:23:27]
これだけ不人気なマンションも珍しいですね。
|
50:
匿名
[2010-06-11 23:30:31]
つぅ〜か、中古どころ、いまだに、完売してないから。
|
51:
匿名
[2010-06-15 20:08:16]
まだ売ってますか?
べつに買わないですけど。 |
52:
匿名さん
[2010-06-26 21:05:57]
ガンダムは完売前から中古も豊富に出回ってますぜ!
|
|
53:
匿名さん
[2010-07-12 23:19:53]
矢向の開発はヒト段落したっぽいね。
クレッセントやブリリアが竣工したら矢向駅も大変だ。 |
54:
匿名さん
[2010-07-18 23:07:03]
ポレスター川崎も実は矢向が最寄駅なのでは???
|
55:
匿名
[2010-07-18 23:11:31]
川崎バンザイヾ(`・‿・´#)ノ゙
|
57:
匿名
[2010-08-04 17:53:41]
矢向って、結構住むにはいいところだよなぁ
スーモ見ても以外と人気あるし、開発続きで資産価値も上がってる。 マンションは二極化。クレッセント、ブリリア、ゼルクは即完売。ガンダムマンションは未だに売り残り。 あとは駅だよな 東側に改札作ってくれ〜 |
62:
匿名さん
[2010-12-20 00:24:33]
コンビニのセンターが出来てから、
環境が、悪くなったな... |
63:
匿名
[2010-12-20 22:45:33]
そうですか…南武線避けたほうが良いですか。
矢向は駅が綺麗になればそれに伴って町ももっと綺麗になって住みやすくなると思うのですが。 |
64:
匿名
[2010-12-21 00:05:08]
住んでるがべつに普通だぞ。
|
65:
匿名
[2010-12-21 00:12:02]
矢向は住んでみたらとても便利!
日常生活は矢向駅周辺で済むし、 川崎にも自転車ですぐだし、都内や横浜も電車ですぐ。 結婚前は川崎駅近くに住んでいてそれも便利だったのですが、 今ではあいらぶ矢向です。 矢向駅は改修してほしいですね。 マンションもいっぱいできたし。 |
67:
匿名さん
[2010-12-21 00:24:29]
仕事で南武線を利用することが多々あるが、南武線沿線に住みたいとは思わない。
|
68:
匿名
[2010-12-21 01:53:31]
矢向駅改修…是非やってほしいです。改修無理ならバリアフリー工事ついでに東口改札つくるとか。
ミネナリーはおいといてクレッセント、ゼルク、ブリリアのマンション住人が増えたことですし〜。ついでにアクアも?! |