全176邸のデュオヒルズ新所沢駅前について情報を希望しています。
駅徒歩1分に魅かれて購入検討しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県所沢市緑町1-4-1他(地番)
交通:
西武新宿線 「新所沢」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.63平米~120.01平米
売主:フージャースコーポレーション
物件URL:http://www.shintoko1.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2010-07-30 12:43:42
デュオヒルズ新所沢駅前ってどうですか?
500:
ご近所さん
[2012-01-17 08:49:21]
|
501:
不動産購入勉強中さん
[2012-01-17 10:27:50]
エアコンいろんな種類のが販売していますよね。
うちも14畳のを買いましたが、実際は2部屋開けて利用しているので部屋は16畳くらいありますが 問題なく利用できています。 しかも足元から温めてくれる機能とかあるし、ミストが出るのもあったりで昔のと比べると大分進化しましたよね。 |
502:
ご近所さん
[2012-01-17 14:59:10]
コンクリートの放射能大丈夫かな・・
|
503:
匿名
[2012-01-21 23:58:21]
これから建設する物件よりは安心なんじゃないんですか?
この考えでいくと築浅や中古物件の方が安心となりますね。 |
504:
匿名
[2012-01-23 15:14:07]
フージャースの株価が大高騰!!
|
505:
匿名
[2012-01-28 23:09:12]
予想より内装が良くて驚いてます。
駅前と言う立地に頼り過ぎた物件と言うイメージが強かったんですがチラシの投函があったので興味が湧いてしまった。 |
506:
匿名
[2012-01-29 07:56:59]
営業さん?
チラシは毎週投函どころか、折り込みされてますが・・・ |
507:
匿名
[2012-01-29 10:15:52]
実は新聞とってないんで初めてみたんですよ(^。^;)
|
509:
匿名
[2012-01-30 20:52:02]
所沢に駅前物件が出ていない今急行始発駅と言うだけで検討範囲です。
粗があると所詮大手じゃないからと言われるのは可哀想とは思ってます。 所沢はシネコンも出来る勢いだったのに堤さん逮捕以来全て頓挫してますねえ。 パイオニアも撤退したしひょっとしたら財政難なのかなあ? |
510:
シントコ住民
[2012-01-30 23:39:30]
新宿線を通勤で使うなら、所沢よりも新所沢の方が断然いいです。
始発駅は余裕で座れますから、一度味わうとやめられませんよ。 通勤のストレスがかなり軽減されます。 |
|
511:
匿名さん
[2012-01-31 12:03:26]
>始発駅は余裕で座れますから、一度味わうとやめられませんよ。
座っていける通勤って、首都圏に住んでいたら夢のようだ・・・・。 本とかゆっくり読んで通勤できるようになるのかな。 |
512:
購入検討中さん
[2012-02-01 12:57:09]
>始発駅は余裕で座れますから、一度味わうとやめられませんよ。
とは言うものの、一番需要のある7時台に準急と各駅が1本づつしかないんだよな<始発 |
513:
匿名さん
[2012-02-02 15:21:51]
|
514:
匿名
[2012-02-14 18:14:57]
新所沢は始発があるのは嬉しいが、いかんせん特急が停まらないのが痛い。
|
515:
匿名
[2012-02-14 18:30:00]
それはしょうがないのでは?特急が止まらないところを始発駅に定めたのが正しい順番。
本拠地が所沢の時点で特急の新所沢はなかったのですから |
516:
匿名さん
[2012-02-16 16:47:42]
駅前で、こんなにいいマンション発見しました!
|
518:
匿名さん
[2012-02-19 00:51:37]
仕様や間取りがかなり残念です。
○ンドの方が全然良かった\(^ー^)/ 迷いますが向こうにします(^o^)/ |
519:
匿名さん
[2012-02-19 12:51:43]
全然良かった なのに 迷いますが、とはこれいかに・・・。
他の条件がそれ以上に勝ってて拮抗したのか・・・。謎ですね。 >514 特急が止まってくれるよりは、時間かかってもいいから座って通勤したいです。 |
520:
匿名
[2012-02-19 19:28:02]
私は空いていても座らない派ですからねえ。早い方が良いんですけど。
座っている時に目の前で咳されたり足当たったりが嫌なんですよ。 |
521:
匿名さん
[2012-02-19 23:10:20]
こちら売り出しの数がずっと変わってないけど、いつ完売するのかなぁ・・
駅前ですごい良かったけど、家の事情で諦めたんだけど何故かまだ気になってます。 MR沢山きてるのかな? |
お金のある方、立地条件を考慮する方は所沢駅3分の物件に行きますよねー。
まだ価格でてないけど、高いんだろうなぁ・・・