来年3月販売のプラウド横濱ヒルトップです
横浜駅からも近く、公園に隣接しなかなかの場所だと
神奈川県横浜市神奈川区高島台
横浜駅より徒歩9分
2LDK〜4LDK
65.13m2〜95.37m2
全 118戸
[スレ作成日時]2007-11-27 14:53:00
プラウド横濱ヒルトップはどうですか?
81:
購入検討中さん
[2008-01-27 21:22:00]
|
82:
購入検討中さん
[2008-01-27 23:26:00]
マンション価格高騰のせいで、業者が抱える在庫が増えてきているようです。
ここにきて金利もまた下がってきているし、もう少し待とうと思うのですが… 皆さんはいかがお考えなのでしょうか?? http://www.asahi.com/housing/news/TKY200801210455.html |
83:
物件比較中さん
[2008-01-28 12:10:00]
欲しい物件があって、しかも買えるだけのお金をもっている(住宅ローンが組める)なら
あんまり先延ばしにしても意味無いですよ。 お金がないなら先延ばしにするも何もないですけどね・・・。 |
84:
物件比較中さん
[2008-01-28 23:01:00]
デベさんが沢山登場しているような気がするのは私だけでしょうか?
|
85:
デベにお勤めさん
[2008-01-29 13:39:00]
即日完売する物件にデベが書き込みなんてしないですよw
抽選の倍率だけが楽しみですね。 |
86:
匿名一号
[2008-01-31 23:35:00]
デベだらけな感じがしますな。。。
郊外は言うに及ばず、都心でも新築マンション販売が弱いのは、新聞・経済誌でも普通に言われている事だし、需要家は明らかに様子を見ている。この物件が例外とはとても思えないし。 そういうマーケットならそれなりの売り方や市場へのアプローチがあると思う。7000万で完売だ、とか抽選倍率がどうの、とか言われるとレベルがしれます。 |
87:
デベにお勤めさん
[2008-02-01 09:55:00]
それなりの売り方や市場へのアプローチって具体的に何ですか?
模範解答的な物件があるなら言ってみなさい。 「あのマンションのあの売り方や市場へのアプローチは良かった」とかね。 具体的に言えないなんてレベルがしれますよw |
88:
匿名
[2008-02-01 10:09:00]
朝から興奮しないでいきましょう。
この価格でこのブランドで、どの程度の売れ行きか興味はある。 千歳船橋や大井町の感じからすると厳しそうだけどね。 |
89:
デベにお勤めさん
[2008-02-01 10:28:00]
千歳船橋や大井町の物件と、ここを比較してどうするの?
他に比較する物件しらないの?? そもそもこの物件のことドコまで知ってるの??? |
90:
購入検討中さん
[2008-02-01 12:13:00]
|
|
91:
購入経験者さん
[2008-02-01 12:49:00]
デベにお勤めなら仕事しなさい。どうせ4流だろけど・・
|
92:
匿名さん
[2008-02-01 13:30:00]
匿名一号さん
殺伐としてるので、ここはぜひ和めるカキコお願いします! |
93:
匿名一号
[2008-02-02 20:57:00]
なごみのコメントねぇ。。。
でも模範解答とか言われてもねぇ。。。不動産を生業にしているわけじゃないしなぁ レベルを求められてもねぇ。。。 お話になりませんな (全然和まないコメントでした) |
94:
周辺住民さん
[2008-02-02 21:28:00]
匿名一号って・・お願いだから消・え・て。
君が元凶ですよ |
95:
近所をよく知る人
[2008-02-03 20:26:00]
今日、雪が降って高台は大変だったようです。どなたでしょうか、プラウド周辺、雪かきをしていました。何年かに一度は雪がつもり、通勤、転ばないようにしないと。
|
96:
匿名さん
[2008-02-05 15:04:00]
この物件のサイトがリニューアルしましたね。
|
97:
匿名さん
[2008-02-05 16:42:00]
|
98:
購入検討中さん
[2008-02-05 18:40:00]
先日見てきましたが、南向きだと1階の一番安い部屋でも7000万はするんですね。
角部屋だと1億近いみたい。 いい物件だけど、野村はほんと強気だなぁ。 |
99:
匿名さん
[2008-02-05 19:17:00]
>>97さん
野村不動産からサイト更新メールが届いて知ったんですけど・・・w あなたのところにはメール届いてないんですね。 このスレではよく書く人がいますが、どの書き込みがデベか、 当たると何かいいことあるんでしたっけ?? |
100:
買いたいけど買えない人
[2008-02-05 23:05:00]
モデルルームには行かずに、まずは現地に駅から歩いていってみた。
坂や階段で息が切れ、子供からは「こんな坂のところ住みたくない」といわれてしまった。私も同感だった。 あそこを徒歩9分で歩ける健脚の人はそうざらにはいないと思われる。 |
高島台パート1は南向きは1F住戸からすべて眺望あり。
今回は正面に建物あるんで、眺望望めるのは上の階だけ。なのにこの値段?
78みたいな人居るから、野村も調子に乗るんだよね...