来年3月販売のプラウド横濱ヒルトップです
横浜駅からも近く、公園に隣接しなかなかの場所だと
神奈川県横浜市神奈川区高島台
横浜駅より徒歩9分
2LDK〜4LDK
65.13m2〜95.37m2
全 118戸
[スレ作成日時]2007-11-27 14:53:00
プラウド横濱ヒルトップはどうですか?
481:
匿名さん
[2008-10-23 01:52:00]
|
482:
契約済みさん
[2008-10-23 13:36:00]
私はタワーマンションも小規模な物件も見てみましたが、ここの管理費や修繕費は安いほうだと思いますよ。毎月の修繕費も安めだと思いますし、よく他の物件でありがちな一時支払いもなかったので、安心できる管理内容だと感じています。担当の営業さんに聞いてみたらきちんと答えてくれましたので、479さんも聞いてみてはいかがでしょうか。それでまともに答えてくれないようでしたら、営業さんを交代してもらったほうがいいかもしれませんね。。。
|
483:
匿名さん
[2008-10-23 15:36:00]
>No.475 472と473はデベさんですね。474もそうかなぁ?
適当な事ほざくな!!!! |
484:
匿名さん
[2008-10-23 19:25:00]
↑笑いました
|
485:
物件比較中さん
[2008-10-23 22:25:00]
473ですが、ただの横浜市内のマンション検討者です
475は一体何を根拠にデベだと?? |
486:
匿名さん
[2008-10-24 22:40:00]
はずれです。472=477は契約者の私です。営業担当ではありません。本当です。親しくなれる方に一緒に住みたいものです。先週末、現場を見にいったら、西側の新築賃貸マンション?にも入居者が入り始めたようですね。
|
487:
匿名さん
[2008-10-25 07:52:00]
どうしてすぐにデベだと言う人がいるんでしょうね?
|
488:
匿名さん
[2008-10-25 17:50:00]
1,自分が買えない物件に対して肯定的な書き込みを見ると、どうしても否定したくなる。
2,他社デベの営業が、ライバル物件の肯定的な書き込みを打ち消すために「デベですね」と言ってみる。 3,単純に性根がいやらしい。 |
489:
匿名さん
[2008-11-02 22:39:00]
売れ行き悪いのでしょうか、周辺地域へのポスティングが凄いです。
|
490:
匿名さん
[2008-11-03 01:22:00]
この市況ですからかなり厳しいでしょうねぇ。
三期販売がのびのびになってますしね。 残りは高めのお部屋ばかりなので厳しさに拍車がかかっている感じがします。 |
|
491:
匿名さん
[2008-11-05 22:51:00]
久しぶりに、日曜日に現地を見に行きました。南側の建物の概観もだいぶ落ち着いた外観に仕上がって来ました。検討に来ている方も見かけました。経済状況はまだ予断を許しませんが、早く株価1万円以上を回復し明るい方向に行ってくれると良いのですが・・・。第3期、戸数は少ないので、良い方に検討して頂き、既購入者としては、お近くになりたいものです。
|
492:
匿名さん
[2008-11-08 14:33:00]
これからの3期は、価格はオープンにして販売してもらいたい。
この不動産が冷え込んだ状況のなかでは 正直に価格を提示できないこと自体、不透明さや不信感を感じるから。 |
493:
匿名さん
[2008-11-08 14:56:00]
3期は価格をオープンにしてないのですか。
やはり今の市況では値下げせざるを得ないけど、その価格をオープンにすると1期、2期で契約した人達との問題が出てくるのであえてオープンにしないって感じなんでしょうか? もしかすると、買いたい人は強気に価格交渉できちゃうかもしれませんね。 |
494:
匿名さん
[2008-11-08 15:32:00]
価格未定と青田買いは不動産市場が湧いている時の販売手法ですよ。
未だに価格を表に出さずに販売を続けているのだとすれば、それは 野村さんが「別に不動産不況だとは思ってませんよ」「値下げ?いたしかねます」 というような超然とした強気を示しているのだと思います。 「裏で値引き云々」と「価格未定」の間には相関はないと思いますよ。どうでしょうか。 |
495:
匿名さん
[2008-11-10 19:23:00]
第3期申込登録受付期間 平成20年11月15日〜平成20年11月24日
6,650万円 (1戸) 〜10,590万円 (1戸) 74.20 〜 90.00m2 参った! |
496:
匿名さん
[2008-11-10 22:52:00]
前に値下げか?というレスがあったけど、
一番安いのってSタイプの3階でしょ。 これって値下げしてないよね? 表向きは・・・ってやつなのかな? |
497:
匿名さん
[2008-11-10 23:02:00]
え?
残り2戸って言う事ですか? |
498:
匿名さん
[2008-11-11 00:32:00]
値下げはしていないの?
強きだな、ここ |
499:
匿名さん
[2008-11-24 12:51:00]
今日、第三期の申し込み最終日ですよね?
どなたか、売れ行きの情報お願いします! |
500:
申込予定さん
[2008-11-24 13:44:00]
昨日の時点で7割くらいバラマークがついていましたよ。
空いていたのは、中庭に面していた部屋が中心だったかな。 |
私も管理費はさほど高くないかなと思っていました。
うちは都内物件も多く検討していたので、こんなもんかむしろ良心的と感じていました。
都内だと同等の管理内容でももっと高い物件って結構ありますからね。
金額の根拠を営業さんに細かく聞いてみたらいかがでしょうか?
やっぱり高い買物ですから、納得できないと嫌ですよね。