来年3月販売のプラウド横濱ヒルトップです
横浜駅からも近く、公園に隣接しなかなかの場所だと
神奈川県横浜市神奈川区高島台
横浜駅より徒歩9分
2LDK〜4LDK
65.13m2〜95.37m2
全 118戸
[スレ作成日時]2007-11-27 14:53:00
プラウド横濱ヒルトップはどうですか?
3:
匿名さん
[2007-11-28 12:52:00]
坪単価300万だそうですけど、この物件は高倍率抽選で即日完売しますね。
|
4:
購入検討中さん
[2007-11-28 23:27:00]
|
5:
匿名さん
[2007-11-29 21:03:00]
この掲示板は「(仮称)横浜高島台プロジェクト」と言う掲示板の新バージョンなのですね。最初の投稿は良い印象のようですが、前の掲示板「(仮称)横浜高島台プロジェクト」では、違った意見も沢山あり、参考にしています。現在近くに住んでいる人の生の声もありましたし。こちらの掲示板でも、いろいろな考え聞かせてください。前の掲示板も参考になります。
|
6:
いつか買いたいさん
[2007-12-06 13:19:00]
良さそうで魅力の物件ですけど、坪300万円では手が出ません。
他にいきます。 |
7:
デベにお勤めさん
[2007-12-06 22:30:00]
近所に住んでいます。
横浜駅へ最短の道のりは120段ほどの階段と急な坂を覚悟した方がいいです。 私は徒歩で横浜へ買い物に出掛けるとき帰りはタクシー使うことが多いです。 この辺りは沢渡の方と違ってバスも出てませんし、重い荷物持つとけっこうキツい…。 購入の前に現地まで何度か通ってみることをオススメします。 「横浜駅徒歩」に取り付かれると、けっこう痛い目にあうと思います。 しかし坪300万円…野村さんも余裕なんですねぇ。 |
8:
匿名さん
[2007-12-06 23:32:00]
「横濱」という名前だけで、コロッといっちゃう人も結構いるんですよね。
|
9:
匿名さん
[2007-12-07 00:54:00]
えっ?坪300万?200万以下だと思っていました。
今は買い時ではないといいますが、そんな高いんじゃ買えないのと、お金ある方は、わざわざココの物件買わないと思いますよ〜 野村さん!、あんまり高くすると他行くよ〜 駐車場は勿論、廉価じゃなきゃ! |
10:
匿名さん
[2007-12-07 23:23:00]
坪200万以下なんてありえない!
野村が他のデベと比較して割高なのは定説。 この物件、坪300万もありえない話ではないでしょう。 野村という会社は、高くても結局は自社のブランド力に惹かれて購入する消費者が少なくないという事実をよ〜く分かっていますから。 |
11:
近所をよく知る人
[2007-12-08 00:14:00]
野村だろうが何だろうが、いいものは良いし、駄目なものはダメ。もちろん、野村のプラスαはあるけど。現在、高島台に住んでいます。悩ましいです。メリット:横浜駅徒歩圏、でも九分ではとても無理。くだりは十分そこそこだけど、昇りは百十数段の階段。十五分はかかる。若いときはいいけど、老後は無理。高島嘉兵衛が築いた街だけど、彼は大金持ち。あと、眺望、高い台だけど、隣はポーラ研究所で眺望はだめ。むしろコンフォールの方は眺めは良いし、以前、プラウドが作ったコンフォール隣のマンションは眺望、完璧。でも、横浜駅まったく歩けない場所ではないのが魅力。イマ年齢四十五歳以上で、悩んでいます。
|
12:
いつか買いたいさん
[2007-12-08 00:19:00]
私も07,09さんとまったく意見は一緒です。
購入される方、実際、歩いた方が良いです。 それで坪300万の価値を見出すなら。 もちろん、魅力はある部分もあると思います。 魅力の部分、教えてください。 |
|
13:
匿名さん
[2007-12-08 00:28:00]
11さん
文面から受ける印象として、かなりエネルギッシュな方のような気がしますが。 百段を超える階段も、なんだかんだ言って克服されるのでは。 |
14:
近所をよく知る人
[2007-12-08 00:46:00]
13さん
11です。 イマは年齢以上にエネルギッシュです。 でもくるまで送り迎えしてもらうことも、多いです。 60,70歳以上になったら、 エネルギーが減少するのが、こわいです。 長生きしては、いけませんね。 世田谷千歳烏山、徒歩十数分の三井か三菱の マンション、4500から、7,8000万だったかと。 こちらは平坦。でも徒歩十数分です。 うーん。 |
15:
匿名さん
[2007-12-08 00:59:00]
横浜住むなら海見えなきゃ!眺望は必須。
駐車場は無料にしてもらわないと、魅力なし。 ほんと、あの坂は老後は無理!結局、老後まで定着するために家を買うわけだから、価格に反映されてなければココは論外! |
16:
いつか買いたいさん
[2007-12-09 13:53:00]
坂の上はきついですが、バス通りに面していないのも欠点と言えば
欠点かもしれませんが、それだけ静かなところかもしれません。 坪300万円の物件なので、皆さんタクシーを利用できますしね。 |
18:
購入検討中さん
[2007-12-09 22:31:00]
↑成城?今どき300で買えると思っているの?や・ば・い・よ。。
この物件がもし300なら妥当だろ。 |
19:
匿名さん
[2007-12-09 23:33:00]
坪300なら妥当でしょ。
間違いなく完売しますよ。 |
20:
匿名さん
[2007-12-10 00:06:00]
↑間違いなく完売するという根拠は?
坪300は高いという意見もある中で、そこまで断言するからには具体的に示してもらわないと。 |