ガルバミウムを多用したデザイン志向の建築会社。
そのデザイン性に惹かれています。
木造の場合、在来工法を用いるということですが、
この会社の建築した住宅について、
耐震性能、断熱、機密性など、「家」としての機能はどの程度信頼できるのか
ご存じないでしょうか?
デザインを重視していそうなので、そのあたりがおざなりでないか心配です。
[スレ作成日時]2010-07-29 22:53:02
愛知県一宮市のライトスタッフデザインファクトリーはどうですか?
876:
匿名
[2010-10-09 18:39:02]
|
878:
匿名
[2010-10-10 00:46:44]
SE構法は
1.NCNという団体の加工した特定の集成材と接続金物を使用する必要があります 2.NCNの主催する講習を受講し、試験に合格した工務店のみ請け負えるシステムになっています 要点だけ言えば、材料や認可にロイヤリティーが発生するので、在来工法より原価が高くなります。 メリットは 1.木材を使用して鉄骨並の強度で在来工法より広い間取りを実現できる 2.在来工法より材料費は高くなるが、鉄骨よりは安くなる という所でしょうか |
880:
匿名さん
[2010-10-10 12:31:11]
これでちょっとは良くなるかな・・・この会社。
|
881:
匿名
[2010-10-10 12:54:58]
原価の上がる事はしないでしょ
|
883:
匿名
[2010-10-10 21:19:32]
一瞬でスレ溢れて、終わるのかな。
飽きるの早いね。 |
884:
匿名
[2010-10-10 22:55:00]
健全な人は連休にこんな掲示板にねちねち書き込みしないんです
|
885:
匿名
[2010-10-10 23:57:16]
もう出尽くしちゃったのー?
ライトの事もっと知りたい |
887:
匿名
[2010-10-11 00:22:10]
おーいライトで建てた人
ライト自慢してくれ |
888:
匿名さん
[2010-10-11 06:08:12]
ま、いろんな意味でユニークな会社であることだけは確かじゃな。
|
889:
匿名
[2010-10-11 09:07:42]
連休の朝6時から、書き込みする貴方もなかなかユニークですねw
|
|
890:
匿名
[2010-10-11 09:22:57]
書き込みの時間しか突っ込みすることがない
薄い会社になっちまったか。 ユニーク?この会社、笑えないぞ。 |
891:
匿名
[2010-10-11 09:29:00]
あなたはユニークで笑えるけどねw
|
892:
匿名さん
[2010-10-11 13:00:09]
終わったな。
|
893:
匿名
[2010-10-11 13:02:08]
w使う奴、小学生?
|
895:
匿名
[2010-10-11 14:53:14]
スペースワイドスタジオさんはおすすめできないです。
ありえないミスがみつかるも、知らなかったと言われ、謝罪の言葉もなし。 どんどん修正箇所がでてきます。 色々な事務所を比較検討された方がよいと思います。 |
896:
匿名
[2010-10-11 17:11:07]
なんだかなぁ ここの連中はw
|
897:
匿名
[2010-10-11 17:12:59]
↑上から目線の阿藤かい登場
|
898:
匿名さん
[2010-10-11 17:33:04]
|
900:
898
[2010-10-11 17:44:38]
スレッドなかった。
中傷の類? あまりいい趣味じゃないね。 |
902:
匿名
[2010-10-11 21:03:04]
なんだその会社?
聞いた事ないけど。 |
答えられない会社なら止めたらいい。