横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ戸塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 上矢部町
  7. レイディアントシティ戸塚ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-10 16:45:22
 削除依頼 投稿する

新しい大きな町並みができるのには、魅力的なんですが、周囲の環境が気になります。隣が工場団地みたいで、騒音や匂いの心配があるし、ゴルフ練習場の音も夜中まで聞こえるかなと思うし、皆さんの意見をお聞かせください。

所在地:神奈川県横浜市 戸塚区上矢部町字藤井332番地1他(地番)
交通:東海道本線「戸塚」駅 バス10分 「ウィンズラジャ前」バス停から 徒歩4分

[スレ作成日時]2006-08-20 10:46:00

現在の物件
レイディアントシティ戸塚
レイディアントシティ戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区上矢部町字藤井332番地1他(地番)
交通:東海道本線戸塚駅 バス10分 「ウィンズラジャ前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 337戸

レイディアントシティ戸塚ってどうですか?

212: エボ吉 
[2008-04-24 01:09:00]
こんばんは。
先日質問の書き込みをしたエボ吉です。

やさん、はじめまして。
そしてご回答ありがとうございます。

やはり直射日光は難しいですか・・・
でも暗くはないということなので、オープンエアリビングバルコニーの開放感と
トレードオフで我慢ですかね。
ちなみに契約した部屋は南西と謳われていますがほとんど真西に近いので、幸か不幸か角度の浅い西日ならバッチリ差し込むかもしれませんね^_^;
(ヴェレーナの南東側は60平米台の部屋がほとんどなので、将来の事を考えると実質南西側しか選択肢がありませんでした)
213: 戸塚っ子 
[2008-05-14 23:45:00]
→やさん

住民版ってあるんですか?
214: 匿名さん 
[2008-05-15 01:11:00]
>212
南西で良かったですね。
それだけ奥行があったらまず日は入りません。
だから西日も直接当たらないから夏も快適に過ごせるかも。
バルコニー奥行2mに住んで初めてリビングにあまり日が
入らない事が解りました。
オープンエアリビングは気持ち良いですね。
215: べっち 
[2008-05-21 20:27:00]
No.211 匿名さん。

はじめまして。我が家は、ゴルフ場のまん前です。
最初は景観がネットで覆われているのが気になりましたが、慣れてしまえば。。。。
あと、夜中まで営業していますので、早寝の方には打ちっぱなしの音が「カツーン・カツーン」
と気になるかもしれません。テレビとかつけていればさほどは気になりませんがね。

夜のライトアップも人それぞれの感覚もあると思いますが、かなり明るいです。
真っ暗で眠りたい場合は遮光カーテン必須です。

あとですね。ゴルフより気になるのが奥に行けば行くほど「お墓」が隣接しているので
「お墓」ビューになります。我が家は購入時気づかず、内覧で気づきました・・・・。
あんまり気にしないならOKだと思いますが、大きな買い物ですし、後悔しない為にも
その辺も考慮したほうが良いかと思います。
216: 購入検討中 
[2008-05-30 00:52:00]
≫べっちさん
ありがとうございます。211です。
お墓ビューですか。気が付きませんでした。
もう一点お聞きしたいのですが、去年、温泉施設で屋外プールに羽根アリが大量発生したのですが、マンションに影響はありませんでしたか?
217: べっち 
[2008-06-08 23:49:00]
No.216 購入検討中 さん。

羽根アリですか!こちらは特になかったように思いますが・・・・・。
(マンション側からも何も行ってなかった気がします・・・・・)
218: 購入検討中 
[2008-06-09 00:36:00]
≫べっちさん
わかりました。
回答頂きまして、ありがとうございました!
親切な住民がいらっしゃって嬉しく思います。
219: 入居済み住民さん 
[2009-07-13 15:44:00]
ヴェレーナ戸塚は完成予定がいつですか?
友達に紹介したいが、日本総合地所のあの事件から進んでないらしくて、
品質は保障ができますか?
-----------------------------------------------
PCからアクセス:http://wang.ne07.jp/pc.html
携帯からアクセス:http://wang.ne07.jp
私の新作サイト。プレゼントがあるから、きてくださいね!
220: 匿名さん 
[2010-09-11 20:08:24]
 現在の住み心地は如何でしょうか
221: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 15:42:09]
まあまあですよ
私は駅近や幹線道路の側に住むのはいやだったので、どうしようもならない騒音に悩まされないので住み心地はいいです。入居して3年ですが、特に品質面で問題はないですね。ただ、エントランスの前に急な坂があるので、エスカレーター欲しいです・・・
222: 匿名さん 
[2010-09-18 00:57:17]
以前購入を検討しましたが、職場から遠く諦めました。でも、その後住まれている方の声が聞きたかったもので。
どうも、ありがとうございました。
223: まな 
[2010-12-10 16:45:22]
確かにうるさいですが、住むと慣れますw

特に私の部屋はゴルフ場側なのでw

でも、近くに駅もあるし、買い物出来るところもあるのでいいと思いますよw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる