新しい大きな町並みができるのには、魅力的なんですが、周囲の環境が気になります。隣が工場団地みたいで、騒音や匂いの心配があるし、ゴルフ練習場の音も夜中まで聞こえるかなと思うし、皆さんの意見をお聞かせください。
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区上矢部町字藤井332番地1他(地番)
交通:東海道本線「戸塚」駅 バス10分 「ウィンズラジャ前」バス停から 徒歩4分
[スレ作成日時]2006-08-20 10:46:00
レイディアントシティ戸塚ってどうですか?
191:
銀行関係者さん
[2007-07-09 14:01:00]
|
192:
300m
[2007-07-09 14:46:00]
No.191 by 銀行関係者さん
クランク型の玄関のドア前の踊り場(?)の入り口が60cm幅で高さが200cmでそこを通れれば、 高さが215cmとなります(確か)。ですから、縦にして200cm以下であれば、「いける」と思いますが、 対象のドア前、及び玄関内部で直角に曲がるのであれば、サイズを再測定することをオススメします。 ドアの高さが確か190cmそこそこなので、それも心配です。 我が家に入ることが叶わなかった完全注文生産のソファは、そのまま家具屋(家具製造者?)に帰りました。 ちょっと親切な家具屋さんだったので、ワンランク、ショートサイズ(2.5人掛、195cm)のを再度注文生産して、それと変えて頂けることになりました。大きいサイズのお金で、1つ小さいサイズを買うことになりましたが、そんなことを言ってはいられません。十分な計らいです。 195cmが大丈夫か?という点は、ものほし竿かなんかを組み合わせて、実寸大のBOXを仮設してシミュレーションしてみようと思います。 |
193:
銀行関係者さん
[2007-07-09 15:08:00]
300mさん
ご助言ありがとうございます。 今日は部屋の換気のため、ベランダ側窓を開けています。 後で閉めに行くので、その時に今一度確認しておこうと思います。 玄関前(トランクルームとの間)の幅も確認しておいたほうがよさそうですね。 玄関を開けたとき、部屋が丸見えにならずしかも小窓まで付いていることが気に入っていたのですが、搬入で問題点発生かもしれないですね。 高さは大丈夫だけど、婚礼家具の整理ダンス、和ダンスは奥行き57cmです。曲がれるのか?? 洋服ダンスは分離できず奥行き57cm、幅140cm、高さ190cmで、すでに処分の方向にありますが、持ち込むとしたら通行不可となる可能性大でしたね。。。 引越し前にお話を伺えて助かりました。 ありがとうございました。 ちなみに・・ 16日引越しというのに、2〜3割くらいの荷造りしかできていません。 昼間は意外と外回りで忙しいことに気づきました。 はたして間に合うのでしょうか? 我が家はアリさんに「お客さんの準備がいまいちで時間がかかってしまいました・・・」といわれそうです。 気持ちばかりが焦っている毎日です。 |
194:
赤い靴(改名)
[2007-07-20 15:27:00]
昨夜エレベータでごいっしょしたのが、「まきれなさん」ではないかな?
って・・・。 いろいろ人物観察も、ワクワクします。この時期。 |
196:
購入検討中さん
[2007-09-29 12:45:00]
このマンションの販売用サイトを見ても、あと何軒残っているのか分かりません。
実際に住んでいる方、あと空きがどのくらいあるか教えていただけませんでしょうか。 |
197:
匿名さん
[2007-09-30 07:29:00]
|
198:
匿名さん
[2007-10-17 10:09:00]
残り20数軒とか。
でも、週末ともなると連日、多くに見学者が訪れています。 お早めに〜〜〜♪ |
199:
匿名さん
[2007-10-29 04:09:00]
急がねば!
|
200:
周辺住民さん
[2007-10-29 19:35:00]
本日モデルルーム閉鎖で後片付けしてました。
完売間近かも??? |
201:
匿名さん
[2007-10-31 08:11:00]
10月30日(火)より建物内モデルルーム新規オープン
|
|
202:
購入検討中さん
[2007-12-10 12:48:00]
50インチの液晶テレビと400Lの冷蔵庫とダイソン掃除機とダイニングセットを付けてくれるって言われた。ついでにモデルルームで使ったソファで良ければこれも付けるって!
でも値引き額ははっきりとは教えてくれなかった。 値引き大きければ買っちゃうかも〜♪ |
203:
物件比較中さん
[2007-12-27 16:55:00]
ユーロスタイルを謳っているのに和室が・・・
煽っている訳ではないですが購入者の方々は違和感を感じないのでしょうか? コンセプトが表面的なものだったのかなという疑念さえ抱いてしまいました。 ユーロスタイルで和室はないだろう和室は・・・ スレ汚し失礼しました。 |
204:
入居済み住民さん
[2008-01-16 12:24:00]
まあ住人が日本人なんだし^^;
所詮うわっつらだけですよ 当初、和室いらねー思って ましたが、使ってみると和室 はあったほうがいいですの。 |
205:
いつか買いたいさん
[2008-02-01 13:38:00]
書き込みがとまってますね〜
|
206:
いつか買いたいさん
[2008-02-01 13:51:00]
レイディアントシティー まだ部屋が残ってますかね?
全部売れちゃってるかな? 私はとても魅力的なマンションだと思い、住みたい気分ますが、 交通、日当たり、今後売り出す際或いは賃貸する際大丈夫かなと 不安があり、悩んでいる内今の所まだ何も決めていまい状況です。 でも、やはりレイディアントシティ戸塚が気になって仕方がないです。 皆さんのご意見お願いします。 皆さんはレイディアントシティーに住み始めてどんな感じでしょうか? やっぱり、もう少し交通が便利なマンションにすればよかったとか? もう少し日当たりがいい南向きのマンションにすればよかったとか? 後悔する方はいらっしゃるんでしょうか? 逆にこのマンションでよかったと思う方が多いでしょうか? |
207:
子育て新米
[2008-02-01 21:44:00]
みなさん、こんばんは!!子育て新米です!!
初めのレスが不評ばかりだったので・・・見なかったのですが、でも途中から前向きな意見ばかりでうれしくなりました。カルティエ3に住んでいるので今後ともよろしくお願いします。 子供のいる家庭が多そうなのでこれからたのしみです。 本当にパチンコ屋がスーパーができたらいいのになぁ〜って妄想してます。 |
208:
戸塚っ子
[2008-03-31 01:16:00]
久しぶりに投稿します。てゆーか↑止まってますね・・・
入居してから9ヶ月がたとうとしています。早いですねー。引越しまでのあのワクワク感がウソみたいに今の生活に慣れちゃいました。 ヴェレーナ戸塚も気になりますが、先日レイディアントシティ戸塚のHP見たら完売していましたね。なんか嬉しかったです。理事会の方も大変そうですが、住民が言いたいことは言って、我慢しなきゃいけないところは我慢して、お互い協力し合うしかないですよね。 またここの投稿が続くことを期待します。 |
209:
エボ吉
[2008-04-21 12:48:00]
はじめまして。
お向かいに建築中のヴェレーナ戸塚を契約した者です。 スレ違いかもしれませんが、オープンエアリビングバルコニーについて実際に 住まわれている方にお聞きしたい事があります。 オープンエアリビングバルコニーが非常に気に入ってヴェレーナ戸塚を契約しましたが、 よくよく考えてみると奥行き4mのバルコニーがあるということは、 リビングまで日差しが入り込まないのではないかと心配になってきました。 モデルルームは遮蔽物があって直射日光が当たらなかったため、 どの程度日差しが入り込むか確認できませんでした。 (というかその時点ではあまり気にしていませんでした) 実際のところどうなんでしょう? 私が契約した部屋は角部屋ではないため、バルコニー側からの採光が唯一なので非常に 気になりだしました。 実際にオープンエアリビングバルコニーのあるお部屋に住まわれている方で、 もし差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 |
210:
や
[2008-04-22 22:13:00]
こんばんは。
かなーり久しぶりに見たら書き込みがあったので驚きました!! 戸塚っ子さん→年月がたつのは早いですね〜。我が家もいつの間にやらマッタリと落ち着いておりますよ。マンションは完売しましたが売りにだした方も昨年いたようですので、値崩れしちゃわないか不安ですね。けど、楽しいマンションライフです♪かなりの間、掲示板はとまってたみたいですね。こちらの掲示板は検討版なので住民版のほうが皆さん書き込みしてるんではないでしょうか?? 全然みていなかったのでわかりませんが。。困ったことや検討すべきことなど色々相談ができたらいいですね。中々、会って話をすることも難しいですし。 エボ吉さん→初めまして♪ 私もオープンエアリビングのある部屋に住んでおりますが、部屋が暗いと思ったことはありませんよ。人それぞれでしょうが、昼間は電気をつけることもないですし。しかし普通の2mベランダのマンションより光は入らないと思います。 直射日光については確実に当らないかもしれないです。部屋の向きや季節も関係すると思います。 |
211:
匿名さん
[2008-04-23 19:06:00]
南東側にお住まいの方にお聞きしたいのですが、目の前のウィンズラジャという施設でゴルフ練習場があり、景観がネットで覆われているみたいなのですが、実際の住み心地はどうなんでしょうか?
また、夜のライトアップが眩しすぎることはありませんか? 施設が充実しているので、中古物件を検討したいと考えております。 宜しくお願いします。 |
0mさん?お引越しお疲れ様でした。
”ひとつの大きな誤算”のソファーはその後、どうしたのですか?
我が家のソファーは3人掛けですが、一つ一つがバラバラで足の部分をつなげて使います。
なので、実際部屋に入ってから2人掛けにするか3人掛けにするか動線と相談です。
なのでソファーはいけると思いますが、食器棚はどうなんだろう?
90cm×45cm×190cmです。
なんだか心配になってきました。。。