以前エルフィーノ葉山一色として販売予定だった物件です。
今月末には第一期販売開始みたいですね。
購入予定者や興味のある方意見交換しませんか?
いろいろと購入予定者としては「かなり泣かされました」というか「かなり待たせれました」・・・・。
みなさん、もう諦めましたか?
対応遅すぎでしたよね。
最後は気持ちよく買いたいものです^^;
所在地:神奈川県三浦郡 葉山町22
交通:横須賀線「逗子」駅 バス11分 「葉山大道」バス停から 徒歩4分
[スレ作成日時]2007-01-16 22:26:00
アデニウム葉山一色
200:
入居済み住民さん
[2008-07-17 11:27:00]
|
201:
入居済み住民さん
[2008-07-17 11:43:00]
①「掲示板増設のお知らせ」があった。理事会で決定されたが本当に必要なのか。
②今の掲示板の有効活用はできなかったのか。 ③本当に安く工事が出来るのか。なぜ運搬交通費が1万円かかる東京の業者を使用したのか。地元業者への見積もりは出したのか。 些細なことなのでどうでもよいことですが、少し気になりました。 |
202:
入居済み住民さん
[2008-07-17 15:56:00]
|
203:
入居済み住民さん
[2008-07-17 20:44:00]
掲示板はこの前の総会で要望が出ていたものだと思います。
でも高すぎますね。 DIYでやれば5000円くらいでできそうですが・・・・ |
204:
匿名さん
[2008-07-19 06:35:00]
ここは六会コンクリートはギリギリセーフだったんでしょうかね
施工時期がもう少し遅かったらやばかったのかも |
205:
入居済み住民さん
[2008-07-19 09:36:00]
葉山辺りは横須賀の生コンでしょ
|
206:
入居済み住民さん
[2008-07-19 09:40:00]
現在、六会コンクリートの問題となっている溶解スラグ混入の可能性が高い、もしくは調査中の取引先や納入先、マンション名のリストとのことです。
○ グランドメゾン東戸塚(積水) 施工/株式会社長谷工コーポレーション ○ ブリリアアーブリオ戸塚(東京建物・NTT)施工/ 淺沼組 ○ サンクタス戸塚(オリックス) 施工/大洋建設株式会社 ○ レーベンハイム鎌倉マナーハウス(タカラレーベン) 施工/(株)熊谷組 ○ プラウド藤沢イースト・ウェスト(野村) 施工/(株)淺沼組東京本店 ○ パークホームズ大船(三井) 施工/三井住友建設 ○ ヴェレーナ湘南海岸(日本綜合地所) 施工/(株)長谷工コーポレーション ○ グレーシアステイツいずみ野(相鉄不動産) 施工/五洋建設(株) ○ グレーシアパーク藤沢善行(相鉄不動産) 株式会社長谷工コーポレーション ○ レクセル藤沢(扶桑レクセル) 施工/東海興業株式会社 ○ ヴェレーナ戸塚(日本綜合地所) 施工/株式会社長谷工コーポレーション 最近の商品偽装が多すぎて又かと言う気がしますが、建設業界は以前から手抜き工事が当然といわれているようにあまり信用できないですね。大手の会社のマンションでも上記のように対象となっており、我が物件こそはこのようなことが無いことを、神に祈りたいです。 |
207:
匿名さん
[2008-07-22 21:05:00]
掲示板の件は、やっぱり最低3社の見積もりが必要だと思う。その、3社の見積もりも公表していいと思う。管理費でやるからには、一円でも、無駄な出費は押さえたい。
|
208:
匿名さん
[2008-07-22 21:15:00]
来客用の駐車場が少ないですね!友達が来ても2台とも埋まってたら皆さんどーしますか?
|
209:
入居済み住民さん
[2008-07-22 22:41:00]
今のところ来客用駐車場は、地上の指定駐車場以外に少し(何台かは分からないが)あるとのことです。コンシェルジュの堀田さんにお願いすれば鍵を貸してくれますので、立体式駐車場を利用出来ることになります。
|
|
210:
匿名さん
[2008-07-22 22:53:00]
ありがとうございます。
|
211:
入居済み住民さん
[2008-07-23 09:12:00]
掲示板についてはここでいろいろ言っているよりも、管理人ポストへ意見投函をしたら。そのほうが理事会で検討してくれてよい結果になるのでは。
|
212:
入居済み住民さん
[2008-07-27 17:59:00]
せっかくシガールームがあるんだから、タバコをベランダで吸わないで欲しいな。
部屋に臭いが入ってきて嫌だな。 吸いたくなったら、シガールームにGO〜♪ 嫌いな人の事を思って行動する、これが大切じゃないでしょうか。 |
213:
入居済み住民さん
[2008-07-27 18:28:00]
以前、1階の庭に吸殻が落ちているということも、聞いたことがありますよ。
家のなかで吸えないので、ベランダで吸ってそのまま捨てているのでしょうかね。 嫌ですね。 |
214:
匿名さん
[2008-07-27 20:51:00]
共用部はシガールーム以外禁煙なのでベランダでは吸えないことになってますよ。管理規約の上では・・・
|
215:
入居済み住民さん
[2008-07-27 22:28:00]
管理規約があっても、管理人が居住者に対して注意しないからではないでしょうか。
それともそのような管理規約があることを知らないのかもしれないですね。 完売し新しい住人も増えたことですので、新たに掲示板にでも注意を促して欲しいですね。 |
216:
入居済み住民さん
[2008-07-28 14:38:00]
そうですね。掲示板にベランダは禁煙の貼り紙をしてほしいですね。
うちもタバコの匂いがついてしまうのでベランダに洗濯物を干せません。 周りの事を考えない喫煙者って困ったものです。 |
217:
入居済み住民さん
[2008-07-28 22:33:00]
引越しをしてきて初めて今日、葉山の花火を見ました。
森戸海岸のマンションと違って、うちからは見えないですが、打ち上げている海岸の近くまで行ったら、綺麗なので感激しました。 本当に葉山に引越しをしてきて良かったなと思いました。 水曜日も又同じ所から逗子の花火を見ようと思っています。 葉山よりは規模が大きいとのことで、楽しみにしています。 |
218:
匿名はん
[2008-07-30 20:54:00]
ジョイントコーポレーションって最近倒産を噂され、今日は赤字決算を発表してますが、倒産するとどういう影響があるんでしょうか?
|
219:
入居済み住民さん
[2008-07-30 22:49:00]
全部完売しているという発表を信じるならば、倒産した場合の当面の問題としては、欠陥住宅を建築していないかどうかではないか。
万が一完売していなければ、管理費、修繕積立費等に悪影響を与えるのではないか。 |
220:
入居済み住民さん
[2008-07-30 22:56:00]
逗子の花火に行ってきました。葉山と比較して規模が大きく、最後の打ち上げの美しさは表現できません。東京で見たときはカップルが多かったですが、家族連れが多いのに感動。来年は葉山は行かなくてもいいかなとも。うちのマンションからはいずれにしても見えないので、どちらでもいいことですが。
|
221:
入居済み住民さん
[2008-07-30 23:09:00]
夏でリゾ−トマンションなので仕方が無いのかもしれないが、水着すがたそのままで道路を歩き、マンションに入って行く人がいる。
古い人間かもしれないがTシャツ、短パンは着れないのか。 海辺とは違うのではないかと思ってしまう。 総会で「周りのこのマンションに反対した人間がどう思うか」と気にした人がいたが、この現実を見てどう思うか。 |
222:
匿名さん
[2008-07-31 06:22:00]
周りの昔から住んでる住民の方も水着のまま海に行ってるので問題ないでしょ
|
223:
匿名さん
[2008-07-31 11:26:00]
周辺住民のことを気にすることはないでしょう。私はあまり品がいいと思いませんが。理事会の方にこのマンションの住民にアンケ−トをとってもらったり、町内会の方の意見を聞いたりしてもらったら良いのではないでしょうか。
|
224:
匿名さん
[2008-07-31 11:56:00]
そんなこと位でいちいちアンケートなんかとることもないよ
|
225:
匿名さん
[2008-08-02 22:43:00]
く
|
226:
匿名さん
[2008-08-03 10:40:00]
ジョイントコーポって危ないの?ゴヨウ建設も潰れたらメンテとかどーなるんだろー?最近、マンション業者の倒産がおおく心配ですね。
|
227:
匿名さん
[2008-08-03 11:53:00]
五洋建設は、あまりにも財務内容が悪い。総資産が5000億円なのに、借り入れが長・短で合わせて2100億円もある。通常の企業では、自殺行為としかいいようがありませんね。それに、完成工事未収金が1500億円もあるなんて。オフバランスでの財務の状況も見えませんね。それに、日本の建設関連は、もっとIR(インベスターリレーション)がとても不足していますね。
単に、業績見通しだけを、ディスクロージャすれば、義務を果たしているという建設会社が多すぎる。 |
228:
買いたいけど買えない人
[2008-08-03 17:04:00]
「煽りーマン」はスルーしましょ。
ところでここ、最早「検討板」の使命は終わっているので、 「住民板」に切り替えた方がいいのでは? (関係ない人たちの煽りで、本当の住民間の雰囲気が悪くなったら申し訳ないので) |
229:
匿名さん
[2008-08-03 21:16:00]
何が買えないの? あと、何リーマンですか?
|
230:
匿名さん
[2008-08-06 22:05:00]
美味しいお店見つけた人います? ちなみに、逗子の踏み切りを渡って左に行く。二個目の信号を右折。逗子ハイランドに向かい上り坂を、しばらく行くと下りになり、突き当たりを右は朝比奈、左は鎌倉というT字に当たります。その手前左にあるソバ屋は美味しいよ。昼間は結構込んでる。
|
231:
匿名さん
[2008-08-06 22:37:00]
ご存知かもしれませんが、衣笠方面でパンのブレド−ル、ケ−キのサンルイ島を過ぎた所を右に入って数件先に蕎麦処「鰹」という店があります。美味しかったです。
三浦郡葉山町一色682-3 電話:046-876-0606 営業時間11:00〜14:30(昼)17:00〜20:00(夜) 定休日 毎週火曜日、第2・4水曜日 |
232:
入居済み住民さん
[2008-08-07 14:57:00]
秋谷にある レストラン DON
パスタとピザ 美味しかったです 海側だと景色も綺麗です ラ・マーレド・チャヤも美味しいですパン屋はブレドールもリトルマーメイドも好きです 230さんのお蕎麦屋さん 知人も美味しいと言ってました 是非行ってみたいです |
233:
匿名さん
[2008-08-07 20:15:00]
昼の海をみてのランチはいいですよねー!葉山にはこういう店が多いいから楽しいですね!
|
234:
匿名さん
[2008-08-16 00:44:00]
懇親会出ますか?
|
235:
匿名さん
[2008-08-18 09:04:00]
前回の事もあるので考え中です
|
236:
匿名さん
[2008-08-18 15:23:00]
私は仕事があるので、懇親会開始時間に戻ることが出来ません。是非、皆さんといろいろな話をしたく参加したいのですが残念です。途中から参加すればいいといわれますが、それはしたくありません。勝手ながら、もう少し遅い時間 せめて6時から始めればいいのにと思っています。
|
237:
匿名さん
[2008-08-18 15:25:00]
前回って何か変なことがあったのですか。
|
238:
匿名さん
[2008-08-19 07:39:00]
235さん 前回何があったんですか?二次会がうるさかったとか!でも、結構充実してましたよ。
|
239:
匿名さん
[2008-08-22 21:28:00]
>No.236さん
せっかく参加したいという意志をお持ちのところ、 スケジュールが合わないのは残念ですね。 前回はコンシェルジュの方を含め管理会社の方々は残業だったのではないでしょうか? ゴミの分別も翌日までやってくださったらしいので、開始時間はこれ以上 遅くするのはちょっと無理ではないかと思います。 また、238さんのおっしゃるように、 上階の方々には騒音でご迷惑をかけたかもしれないです。 今回はそうした前回の反省?も踏まえて、出来るだけ皆さんが気持ちよく 参加・進行・終了できるようにしたいものですね。 |
240:
入居済み住民さん
[2008-08-22 22:37:00]
学生のコンパではないので時間をはっきりと決めて、一次会だけで終了すればいいのでは。
二次会がしたければその人間だけ、どこか別の所に行けばいいのです。 静かに生活しようとしている住民に迷惑をかけてはいけない。 終了したその時に、皆が協力してかたずけゴミの分別をすれば、一部の人間だけの負担でなく又、ゴミの分別の再認識も高まるのではないでしょうか。 |
241:
物件比較中さん
[2008-08-23 00:06:00]
ここはとても平和そうで、うらやましいです。
本当に良い物件だと思います。 |
242:
匿名さん
[2008-08-23 09:32:00]
今日は涼しいので窓を開けて外の空気を入れていたら、またベランダからタバコの煙が・・・
ベランダは禁煙のはずなのに。いい加減にしてほしいです! |
243:
匿名さん
[2008-08-23 17:25:00]
いやー、最近涼しくなりました。いい風入ってきますね。 そーいえば、森山神社のお祭りですね。ちょっと覗きに行ってきます。
|
244:
入居済み住民さん
[2008-08-24 17:16:00]
昨日、今日の2日間長時間にわたり、私達住民の代表として理事の方々が、森山神社祭礼に伴う交通整理をされたとの事。
本当にお疲れ様です。 |
245:
匿名さん
[2008-08-25 12:09:00]
関係者の方々、お疲れさまでした。
|
246:
匿名さん
[2008-08-25 19:55:00]
バルコニーで食事とかしてますか?どこまでが、OKなんですかね?バーベキューは、さすがにダメだと思いますが、鉄板焼きはアウトですか?皆さんの意見をお聞かせください。
|
247:
匿名さん
[2008-08-25 21:56:00]
今晩は。焼く物によりますよ。ホットプレートで焼くお肉はそんなに煙でませんよ。でも、家の中で焼いたのを外で食べるのがいいかもね。
|
248:
匿名さん
[2008-08-29 21:26:00]
消防車がいっぱい来てましたが何かありました?
|
249:
匿名さん
[2008-08-29 22:40:00]
1階の南側の部屋のあたりで、消防士さんたちがいましたが、詳しくは分かりません。
堀田さんがいたので、掲示板に明日でもお知らせがあるのでは。 くさくなかったので火事ではないようですが、お互い気をつけましょう。 |
玄関や通路側にレ−スカ−テンをかけて開ければ、風が通り涼しいと思いますが。
森戸海岸近くや都内のアスファルトで焼けた道路に近い物件と比較すれば、良いと思いますが。