クレアホームズ東戸塚
81:
匿名さん
[2007-10-14 00:43:00]
|
82:
匿名さん
[2007-10-14 01:05:00]
クレアホームズでこんなに高かったら、東口に出来るタワーの坪単価はどんなことになってしまうのでしょう・・・
|
83:
匿名さん
[2007-10-14 08:24:00]
|
84:
匿名さん
[2007-10-15 00:14:00]
ほんとだ。西口のベリスタタワーですね。
|
85:
匿名さん
[2007-10-15 00:17:00]
皆さん、明らかにバブルですよ。
デべに騙されてはいけません。 |
86:
入居済み住民さん
[2007-10-19 13:40:00]
第一期販売のちらしが今日、入りました。
いやあ、高いですね。でも、まあ、こんなものかな?と思う点もあり。 |
87:
周辺住民さん
[2007-10-19 22:56:00]
物件に程近い賃貸マンションに住んでいます。
騒音の件、電車はほとんど気になりません。 隣接する線路が東海道線だけなので、それほど頻繁に車両が通過しない からかもしれません。 横須賀線や貨物の線路は牛舎を挟んだ奥側にあり、東戸塚駅付近で 両方の線路が合流するのです。振動も全く感じません。 むしろ、駅前から続く道路側を通過する車の騒音の方が気になります。 夏は窓を開けっぱなしにしてると、テレビの音が聞こえない 時があります。暴走族らしき轟音のバイクが極たま〜〜に 通過する時は最悪ですが、ホント極たま〜〜〜にです。 牛の臭いも風向きによってたまに臭うくらいで、あそこの牛舎は 見学に行っても臭いと思わないくらい、清潔にしています。 以上は私の住んでいるマンションの場合なので、実際にこの物件とは 状況が違うかもしれませんので、ご参考までにしてください。 |
89:
購入検討中さん
[2007-10-28 01:46:00]
金曜日にチラシが入りました。
3LDKが4700万円です。多分値段下げましたよね? 確か5000万円は超えてたはず。 これなら検討の範囲です。東戸塚4分なら妥当な気がしますが 皆さんはどうですか? |
91:
匿名さん
[2007-10-28 05:43:00]
HPの「東戸塚スタイル」なかなか上出来ですね。
「名店散策」で、IBIZA、gotoh、メロウガーデン、ビストロバルブ を紹介しているが、読み応えがある。 売主の「セントラル総合開発」という会社は知らなかったが、 まあこの業界では中堅どころか? http://www.central-gd.co.jp/list/kanto.html 物件一覧を見れば、弱小というわけでもなさそうだな。 事業計画の「六国建設」。これは地元品濃町の建設会社。 恐らく最初は地主が六国建設に相談を持ち込んだのではないか? まあ地元ではそれなりに評価されている会社。 この規模のマンションだったら地元の信頼できる会社に話を持っていくのは妥当な判断か。 |
92:
匿名さん
[2007-11-03 21:40:00]
今日から第一期登録受付開始となってますが、
行かれた方はいらっしゃいますか? |
|
93:
申込予定さん
[2007-11-17 01:35:00]
いよいよ明日契約です。
どうやら第1期は完売したそうです。 今日DMがウチに届きました。 早々に追加販売と書いてありました。 ところで皆さん、お部屋の内装カラーはどうしますか? 契約された方はいますか? いらっしゃったら、是非ここで意見交換しましょうね? |
94:
周辺住民さん
[2007-11-17 11:26:00]
第一期はどこの物件でも即完売しますね。
|
97:
匿名さん
[2007-11-21 03:37:00]
95は何故削除されたの??デベ批判したから??
|
98:
ご近所さん
[2007-12-27 01:10:00]
第一期販売が好評で、追加販売も行っていると聞きましたが、もう既に売れてしまっているのでしょうか?
|
99:
周辺住民さん
[2007-12-31 11:39:00]
昨日時点で、年末追加販売だとか今週のお勧め間取りとかいったチラシが現場の前に貼ってあったので、まだ販売中だと想像します。
|
100:
周辺住民さん
[2008-02-29 22:37:00]
しばらく見ないうちに建物が立ってきてますね。道路側からだと小さいマンションなのかなぁと思いましたけど、意外に大きいので驚いています。南西向き(?)は日当たり良さそうですね。
|
101:
物件比較中さん
[2008-03-18 20:51:00]
プレミスト東戸塚を見学しましたが、徒歩8分の割には値段が高い気がして・・・
これならクレアホームズの方が徒歩4分だから良いと思い、改めて検討し直しています。 住宅情報誌でも駅5分以内と10分以内では将来的な資産価値が変わると書いてあったし、 東戸塚なら、駅に近いマンションがなかなかないので、なおさらそうだなと思っています。 |
102:
匿名さん
[2008-04-02 02:10:00]
東戸塚エリアは住環境が良さそうだなと思い、検討を始めました。特に品濃町は人気の場所なんですか?どういった点が良いのでしょうか?
|
103:
物件比較中さん
[2008-04-16 02:42:00]
ベリスタタワーを検討していたのですが、私達のようなファミリーが購入出来るマンションではないですね。あの価格では一般サラリーマンは購入出来ません。東戸塚の駅近限定(最低でも5分以内)、新築で探しているので、クレアホームズを検討しようと思ってます。どなたか最近モデルルームに行かれた方はいませんか?なかなか忙しくて行けないので、ご存知の方、販売状況を教えてください。
|
104:
契約済みさん
[2008-04-16 22:02:00]
第1期は昨年11月、第2期は4月12日に終了、現在は先着順申込み受付中のようですね。
モデルルームは、昨年はオフィシャルHPにあるAタイプ/メニュープラン仕様でしたが、 最近は行ってないので、何か変わったのかは分かりませんが・・・。 実際、どのタイプが何戸残っているんでしょうかね・・・。 |
105:
周辺住民さん
[2008-04-17 10:59:00]
これもそうだよ。
|
106:
周辺住民さん
[2008-05-20 00:29:00]
場所にしては、強気の価格設定ですよね。
よく我が家にもチラシが幾度となく舞い込んできます。 マイナス200-300万くらいが適正な価格な気もします。 お値段が高いので、私にはちょっと手が出ません。 |
107:
匿名さん
[2008-05-21 20:34:00]
最近何が本当に適正価格なのか、わかりません・・・
|
108:
購入検討中さん
[2008-07-13 00:57:00]
手付金倍返しで契約解除しましたが、直ぐ入居する前提で話を色々進めていました。今年中の入居が住宅ローン控除が適用される最後の年ですし。。。
このマンションは9月入居可能ですが、まだ販売している住戸はあるのでしょうか? |
109:
契約済みさん
[2008-07-15 22:00:00]
HP上は数戸(先着順)は残っているような書き方ですね。3LDK,4LDK。
ちなみに、諸手続きでマンションギャラリーに行った際、たまたまお会いした営業担当の方からは利用した生コン業者の説明はありました。特にこちらから聞いたわけではないですが。 で、建物自体はほぼ立ち上がったみたいですね。あとは内装等ですかね・・・。 |
110:
近所をよく知る人
[2008-08-02 01:43:00]
テラスがある部屋も道路から見えますが、思いっきりお隣さんとこんにちはですね。
線路に思いっきり面している3戸、たしかに線路は近いけど、独立してて窓も多いし、あそこは面白そうですね! 駅からはとても近いですが、東戸塚唯一のパチンコスロットカラオケ通り?を通らないと帰れないですね。 |
111:
匿名さん
[2008-08-02 05:34:00]
パチンコスロットカラオケ 他にもありますが ここ隣の建物との圧迫感がすごくない?
|
112:
匿名さん
[2008-08-08 00:49:00]
モデルルームが建ててある駐車場は、将来何になるんだろうな。
何か建ったら日当りなんかあったもんじゃないね。 でもあの相当年季が入った風呂屋が隣接しているよりは良かったりして。 外見はちょっと賃貸っぽいよね。 駅から4分はいいけどね。 |
113:
匿名さん
[2008-08-17 17:32:00]
申し込みました!
色々見たけど個人的にここがベストでした。 ポイントは横浜市内、駐車場が地下または屋内、徒歩5分圏内。 10月から品濃町民です。 宜しくお願いしますね〜。 |
114:
匿名さん
[2008-09-03 22:07:00]
今週末から「建物内見学会」ということで、実際の住戸を見せてもらえるようですね。
まだ売れ残りが何戸かあるようですが、値引きとかもあるのでしょうか。 |
115:
匿名さん
[2008-09-07 00:41:00]
|
116:
匿名さん
[2008-09-09 02:30:00]
値引きしないと全部売れない気がします
HP見る限りだとかなり売れ残ってそうですし。 もう入居開始だってのに いまだに必死に宣伝してるくらいだから |
117:
購入検討中さん
[2008-09-09 06:59:00]
水面下では値引きしてんじゃないの?
でなきゃ完売は無理でしょう。このご時世に |
118:
近所をよく知る人
[2008-09-09 08:15:00]
いつも前通るけど
賃貸マンションみたいだね。 |
119:
匿名さん
[2008-09-09 13:18:00]
値引きしてるかなー
週末行ってみよ。 |
120:
匿名さん
[2008-09-09 13:29:00]
>>118
確かに、変な色してるしね・・・。 けど、間取りとかはよさそうだよ。 駅に近いし、南向きだし。 ただ、隣のビルとコンニチワしちゃってる部屋もあるけどね・・・。 また、隣の駐車場に何が建設されるかも不透明だよね |
121:
匿名さん
[2008-09-10 00:12:00]
偽装コンクリートで解約が続出しているグランドメゾン東戸塚。
スレでの解約意見は、この物件の関係者が荒していると犯人扱いされています。 なんか酷いですね。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8714/res/301-305 |
122:
購入検討中さん
[2008-09-10 00:28:00]
何コレ?
|
123:
匿名さん
[2008-09-10 00:32:00]
グラメも追い込まれてるなー
|
124:
匿名さん
[2008-09-10 00:44:00]
クレアの関係者、他物件を荒らして楽しいの?
|
125:
周辺住民さん
[2008-09-10 01:00:00]
南側の駐車場、工事始めたようですが、どうなるんでしょう。引き続き駐車場なんでしょうか。
|
126:
匿名さん
[2008-09-11 23:42:00]
外壁の二色の色合いが調和がとれていないように見える
何であの色の組み合わせなんだろう? |
127:
匿名さん
[2008-09-12 01:06:00]
>>126
確かに色は微妙ですけど すんでる分には気にならないと思いますよ。 まだ余ってるみたいなんで、検討中です。 南側の駐車場は 今は営業していないオートバックスの駐車場ですよね? 何か建設計画があれば 重要事項説明会で明らかになっているはずですが・・・。 |
128:
入居予定さん
[2008-09-14 11:43:00]
確かに「色は・・・」と思いましたが、妻は「いい色じゃない。私は好きよ、この色。」と。
この意見と低層タイプが好みという理由で購入となりました。 色彩は人それぞれの好みですかね。確かに好みが分かれる配色ではありますが・・・。 アクセントと考えれば・・・。 隣の駐車場(オートバックス側とその隣)の話は契約前に質問しましたが、その時点では「建設計画は聞いていないが、将来的には分からない」とのこと。現在は分かりません。将来建築された場合、日影規制で日の確保できるでしょうけど。 あと、きやすめ程度に交番で犯罪状況などを聞きましたが、「東口の方はあまりない。川上町の方で車上あらしが何件かあるが、最近はさほど凶悪事件は起きていない」とお巡りさん。ま、都市部なので多かれ少なかれ空き巣や車上あらしはどこでも起きますが・・・。 |
129:
購入検討中さん
[2008-09-16 23:23:00]
|
130:
匿名さん
[2008-09-17 01:17:00]
外観しか知りませんが、 重厚感に欠けますね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私が以前住んでたマンションでは管理組合決議で変えてしまいました。