クレアホームズ東戸塚
188:
匿名さん
[2009-01-12 17:38:00]
4000万台前半ならば買いですね☆
|
189:
匿名さん
[2009-01-13 00:33:00]
ま、でも、他の住人の手前、そんなにおおっぴらに値下げはできないんでしょう。一応入居開始からまだ3ヶ月だし。
|
190:
匿名さん
[2009-01-13 13:43:00]
資産性も加味したら5000万でもありだけどね。今後、東戸塚で5分以内ってそんなに出ないでしょ。
|
191:
匿名さん
[2009-01-13 19:00:00]
5000万か。どれくらいの広さで?
|
192:
匿名さん
[2009-01-13 23:32:00]
そのうち西口に徒歩5分以内出来そうな気がするけどな
|
193:
匿名さん
[2009-01-14 12:22:00]
価格がここ五年で1番高い時期だったから、高値掴み感は拭えないね。
しかも隣のビルとくっついてるわ、歩道に近いわ、立駐あるわの悪条件も重なってるしね。 ただ、駅まで5分は、かなり好立地だし、南向きの部屋であればかなりいいかんじ。 東向き低層はNG。 多分内緒で値引きもありそうだから70平米 4000万ちょっとならかなりよいね。 |
194:
物件比較中さん
[2009-01-14 17:13:00]
週末のちらしで2部屋が4千万切って出ていましたね。
MRや事務所として使った部屋なのでしょうか。 |
195:
匿名さん
[2009-01-17 18:37:00]
いくら安くても、南向き高層しかここは価値がないと思うけど
|
196:
匿名さん
[2009-01-17 18:37:00]
ここ悪くないと思うんだけど、ここ買うならプレミスト買うなー。
|
197:
物件比較中さん
[2009-01-19 01:41:00]
>>194
これですね。 http://prime50.jp/outline/ 70.82㎡で3,990万円ってのは、プチバブル前の相場に戻った感じ。 来年度の相場はこんなものかと思いますが、待てない人は買いですね。 |
|
198:
匿名さん
[2009-01-19 18:58:00]
売れ残りは全部日当たり悪いし
それでなくてもGSと線路と隣の建物に挟まれてる。 安くても資産価値が気になる |
199:
匿名さん
[2009-01-21 12:48:00]
意外とプレミストもいいお値段するんですね。ここと変わんない感じ。
で、今日から立体駐車場が稼動するみたい。3/Sにオートバックスが開店したら、結構出入りが激しいのかなぁ?人通りもそれなりにあるから、警備員を配置しないと結構危ないかも・・・。 |
200:
匿名さん
[2009-01-23 00:16:00]
プレミストの方が駅から距離はあるけれど プレミストの方が売れ行き良さそうね
|
201:
匿名さん
[2009-01-24 15:23:00]
|
202:
購入検討中さん
[2009-01-24 15:40:00]
東戸塚ってなんでこんなにマンションが多いのでしょう?
良いところでしょうか? |
203:
物件比較中さん
[2009-01-27 22:24:00]
新興住宅地ですから。
以前、ずっとずっと前は何もなかった場所だから開発も行いやすかったでしょう。 いまでも駅から離れればマンション用地はありますし。 |
204:
購入検討中さん
[2009-03-08 22:58:00]
クレアホームズ購入検討しています。
結構売れ残っているみたいですが、値引きしてるのでしょうか? 値引き次第では駅から徒歩4分は魅力的ですよね? |
205:
匿名さん
[2009-03-09 02:56:00]
竣工したので値引きは交渉次第です。
あなたが本当に欲しいのであればなんとかなるかも。 |
206:
購入検討中さん
[2009-03-11 09:31:00]
クレアホームズの立地は素晴らしいですね。
クレアホームズの購入検討しています。 最近の情報があったら教えてください。 |
207:
購入検討中さん
[2009-03-13 23:18:00]
東戸塚の駅近くでマンション探してます!
クレアホームズに住んでいる人いたら、住み心地を教えてください。 |
208:
匿名さん
[2009-03-14 00:19:00]
クレアホームズ最高です。クレアホームズであればもうそれだけで幸せです。
ご満足いただけましたでしょうか? |
209:
匿名さん
[2009-03-17 14:35:00]
住み心地は・・・・
駅からは近いです!! |
210:
匿名さん
[2009-03-17 14:39:00]
前にガソリンスタンドがありますので便利で最高です。
|
211:
匿名さん
[2009-03-17 15:40:00]
徒歩2分位の所にパチンコ店があり
結構暇つぶしが出来ます。 なかなか便利で良い立地です。 |
212:
ご近所さん
[2009-03-26 12:31:00]
現在の販売状況は下記で参照できるようです。この他にあるかどうかは・・・。
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&C1=0... |
213:
匿名さん
[2009-03-27 10:46:00]
ここは環境が良いですね。
まだ残っているようですね。 |
214:
物件比較中さん
[2009-03-28 22:25:00]
ここは駅から近いのがいいですよね。
でも電車の音とか気になりませんかね? まあ、駅から近いのでそれも仕方ないでしょうけど・・ |
215:
匿名さん
[2009-03-31 12:46:00]
窓を閉めると全然気にはなりませんでした。密閉性が高いし。。ただあくまで個人的な意見で、人により感じ方は違うと思いますが・・・。
|
216:
匿名さん
[2009-03-31 15:31:00]
立地と物件が良いのにまだ残っているのが不思議ですね。
すぐ完売になると思っていたのに不思議、不思議です。 |
217:
匿名さん
[2009-03-31 15:33:00]
PRが不足しているのかも?
|
218:
匿名さん
[2009-04-02 11:14:00]
昨日引越しされている方がおりましたので
多分完売が近いかも。 |
219:
坂本愛美さん
[2009-04-04 22:55:00]
先○○○○○○○○週号のマンションズによれば50戸中13戸が販売中。
地下駐車場なんですね、でも機械式だけど・・・。 |
220:
匿名さん
[2009-04-04 23:03:00]
残り8戸みたいですよ
|
221:
匿名さん
[2009-04-08 09:54:00]
まもなく完売ですね。
|
222:
匿名さん
[2009-04-10 22:09:00]
HPなくなったみたいだけど完売?
|
223:
匿名さん
[2009-04-12 15:43:00]
どうやら法人が売れ残りをまとめて購入したそうです。
詳しく知ってる方いますか? |
224:
匿名さん
[2009-04-12 20:13:00]
バルク販売になるって事?定価の7掛ならば即完売では。
|
225:
匿名さん
[2009-04-12 20:15:00]
ちなみに東戸塚駅構内や駅周辺はここの広告が非常に目立ちました。
それだけ広告に力入れていただけに業者一括売却、また決算を過ぎた後だけに、意外でした。 やはりここの売主も厳しいのですかね? |
226:
匿名さん
[2009-04-13 14:01:00]
完売したみたいですね。
|
227:
匿名さん
[2009-04-13 16:17:00]
売り切りました。
|
228:
匿名さん
[2009-04-13 16:21:00]
「BELISTAタワー東戸塚」完売目指して頑張りましょう。
|
229:
匿名さん
[2009-05-03 13:26:00]
ベリスタは残り15戸
|
230:
購入検討中さん
[2009-05-05 08:56:00]
ここはバルクしたとのことですが、
バルク後の売出ってもうはじまってるんですかね? |
231:
匿名さん
[2009-05-08 17:25:00]
15戸を新デベにて新価格で販売開始みたい。
今朝の新聞にチラシが入ってました。 |
232:
ご近所さん
[2009-05-09 18:45:00]
最新のホームページに、価格 2990万円~5470万円/専有面積 55.02平米~84.97平米と書いてありますね。
以前は、価格 4260万円~7170万円/専有面積 55.02平米~84.97平米だったのに。 |
233:
社宅住まいさん
[2009-05-09 20:11:00]
販売開始時に購入を検討して見送った者です。
最新のホームページに変更された価格の掲載があるとのことですが、 どちらのホームページでしょうか? ご存知でしたら教えてください。 |
234:
購入検討中さん
[2009-05-09 20:46:00]
こちらにあります。
http://higashi-totsuka.com/outline/ |
235:
匿名さん
[2009-05-09 21:11:00]
売主のプレサンスコーポレーションについて詳しい方いますか。
|
236:
社宅住まいさん
[2009-05-09 21:49:00]
№234さん 情報提供ありがとうございます。
確認できました。 感謝! |
237:
購入検討中さん
[2009-05-11 08:21:00]
新価格になって、やっとマトモな価格になりましたね。
このお値段はちょっと値引きすぎの気もしますけど 早めに動かないと 完売してしまいそうですね。 それにしても、旧価格で買われた方にたいする保障とかってあるんですかね クレームが出そうですけど・・・。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報