客への愚痴、不満!
110:
匿名さん
[2022-02-28 18:36:27]
|
112:
匿名さん
[2022-03-08 18:41:38]
細かい製品の使い方とか説明書読んでよ。分からないじゃねーよ。読まないだけでしょ。
|
113:
名無しさん
[2022-03-13 18:33:17]
レンタカー店員やってるとお客さんは
例えば閉店時間は20時です、って言うと20時00分59秒まで帰宅すればいいと思ってんのかな?ってレベルで 59分とか閉店時間ピッタリに帰ってきたりする 10~30分程度なら返却遅れても待ってあげて、って私には理解出来ない…。約束破ってるのにこっちが妥協するの?お客さんだから?お客さんだからってやっていいことと悪いことがあるんじゃないの? 間に合わないって電話来たと思ったら 「閉店時間間に合わないんですけど、いいですか?」 ってちっとも良くないけど!?なんであなたが勝手に決めてるんだ!?と思う… 学生さんでそういう人多いけど、世の中には学生さんでも常識があってしっかりしてる人は沢山いる。 初めてレンタカーを借りるならますます、事前に調べてから借りようよ… |
114:
匿名さん
[2022-03-25 21:15:43]
お店のポイントカードとして使えるアプリの会員登録が出来ない、登録済みのアドレスでは登録出来ないと出るのだが、どうすればいいのかと言う問い合わせがありました。
その時私はレジ担当で、店長もいなかったので、確認して電話連絡することになりました。 昼休みを取りながら、調べると、やはり同じアドレスでは登録出来ないので、一度退会手続きをしてから、またそのアドレスで登録し直すというのが、対処法でした。 そのことを、電話で何度も細かく、アプリ内でのやり方まで説明したのに、「何で同じアドレスは使えないのか」それしか言いません。システム上のものなんだから、いくら騒いでもどうにもなんないでしょうが。それか、開発者位の知識があって、自分ならどうにか出来る技術があるのかな?システム作った人に電話してもらえば、納得するの? こりゃ、ダメだな...と思って、店長と電話を代わってもらい、店長も同じ説明をすると、何とか納得したようで、電話を切りました。 しゃべってる途中で分かったけど、結局、私が女だからバカにして話を聞かないんだよね。同じことを男の店長が言えば大丈夫なんだから。そうゆう、意味ないことで騒いだり、人によって対応変える人って、最悪。 |
115:
匿名さん
[2022-03-25 21:24:16]
そうですよね。何のために決まりがあるのか、わからなくなっちゃいますよ。
若い人でも礼儀正しい人多いし、年とると、自分のほうが偉いって勘違いしてる人が出てくる... |
116:
eマンションさん
[2022-04-12 16:40:54]
なんだこの掲示板、初めて見つけました書けるとこがないので書かせてもらいます
ショッピングモール勤務です 子共がなくのは苛つきません。腹たちません。が、 意味のわからん甲高い奇声、キャーーーーーッだの、キーーーー!だの、糞ムカつくしイライラして仕方ない、黙れ、出ていけ。黙らせろ。注意もしない黙らせない親はくたばれクソが来んな。 といつも思いながらやってるまじであの奇声何?頭おかしいんじゃねえの |
117:
名無しさん
[2022-04-15 17:10:57]
雑貨屋店員です
先日ピアスとイヤリングを間違って買って、返品したいというアホな客が来たのですが… お店の決まりで基本的に不良品以外は返品不可なので優しくお断りするとそこから子供のようにずっとムスッとされ…。 売り場にはちゃんと「イヤリング」とか「ピアス」とか表記があるのにも関わらず「書いてなかったから分からない!」だの「じゃあ買ったものどうするのよ!」とか言い出し… いや知らねえよ確認しなかったお前が悪いだろ!! 本当に人に迷惑をかけるだけの老害のお客様は家でジッとしていてほしい… 子供の奇声がつらいのも分かります。 子供のやることを許容できない自分が悪いのかなとずっと思ってたけど、同じ思いの人がたくさんいて安心しました。 |
119:
匿名さん
[2022-04-27 14:47:21]
某もみほぐし店に毎週現れる美容室の店員
こいつなんなの?指名ないのに、スタッフを拒否る。あなたがいい~お姉さん~と騒いだ前科あり。 モラルない、キショい、早く消えてほしい。 お前の居場所はここじゃないんじゃ!人選びたければ指名店行けよ。空気読めないんか? [一部テキストを削除しました。管理担当] |
120:
にく
[2022-04-30 13:53:13]
好きなだけ食っといて、
「フードロスの観点から~」とかアンケートに書いてくるお客様方へ 黙って食え、そしてすぐ帰れ 浅い知識で語んな |
121:
匿名
[2022-05-02 20:51:01]
家具売ってるけど、配送料と組立料はそれぞれかかるって説明したのになんで配送料金だけで組立してくれないの?って文句言うんだよ!しかも商品到着してから!マジ意味わかんない。
最初からそれぞれお金かかるって言ってるし、配送だけでいいって言うから進めたのに… 予約商品だから到着予定まで2ヶ月くらいあったんだからその間に確認しろよ そしたら追加でつけるつけないとか色々できたのに今更遅いんだよ 勝手に都合よく解釈するなよ どうせ思ったよりも大きくて自分で組み立てられないからワンチャン訴えよとか軽い気持ちなんだろーよ 金持ってんのか知らないがイキってんじゃねーぞ。 こっちは家具1つ売れるだけでモチベーション上がるんだよ。 自分で組み立ててみるって言うからそのまま家具の下敷きになって罰当たってしまえ 接客業ってやりがいはめちゃくちゃあるけど、理不尽で意味不明で自分勝手なクレーマー多すぎて嫌になる。 クレーマーが何かの仕事してたら、こいつは理不尽なクレーム言ってくるクソ迷惑な奴です。って大声で周りの人に教えてあげたいくらい。 そんなことできないから愚痴ってるけど、それだけ今回のやつには腹たってる。 お客様は神様なんて言葉この世から消し去りたい。 そんなクソな日本の風潮も無くなれ |
|
122:
匿名さん
[2022-05-11 11:02:43]
↑たしかにお客様=神様っていう時代ではなくなってきている。(徐々にだけど)
店も客を選ぶ時代になっていくかと思う。(諸外国は確かそうだが) |
124:
名無しさん
[2022-05-19 17:52:32]
美容師です。やりたいスタイルも決まってなくて特にこだわりもないとか言ってたけど20分くらいカウンセリングしてオススメしたスタイルを提供、仕上げのドライで新人に乾かして貰ってたらいつまで乾かしてるの?とキレだし、慌てて代わったら全然まだ乾いてなくて
まぁなんとか満足に帰っていったと思いきや左右の長さが違うと数日後にやり直ししに来たんだがどう見ても左右の長さは同じ。 クセがあるのでちゃんと乾かしたりしないとそりゃ左右対称にはならんのでクセがある状態で揃えて他に気になるところないかも確認して笑顔で帰っていったはずだった、、、 1ヶ月して左右対称じゃなくて直しに行ったらクセがあるのでと言われたが見越したカットをしてもらいたかっただのその他色々と口コミを書かれ、最低ランクの口コミがついた笑 予約受けた時からクレーマーだと思ってたけど思った以上で逆に笑えた。 |
126:
名無しさん
[2022-06-06 01:06:29]
店員に横柄な態度を取るクソババア
ろくな死に方しませんよーに!!笑笑 |
127:
匿名さん
[2022-06-06 01:10:11]
閉店時間過ぎてんのに、のんびり商品選んでんじゃねーよクソ夫婦 2人揃って頭わいてんのか?
帰り道で大事故に遭って** |
128:
販売関係者さん
[2022-06-07 00:35:24]
営業時間10分も過ぎて来たくせに、食わせろとか舐めんのか
お前らがどこから来ようが知ったこっちゃねえんだよ +一万払ったら席用意するって言ったら悪態ついて帰って行ったよ 二度と来るな貧乏人が! |
129:
名無しさん
[2022-06-08 10:22:17]
池袋の某リラクゼーションサロンに勤めてるものです。
自称美容師の客…今日も来ちゃうんだろうなー 気に入った女性スタッフにグイグイ言い寄ったり、気に入らないスタッフはやだとか抜かしやがった前科あるから来てほしくないんだよね~~ あそこまで露骨に避けさせてるのに嫌われてないと思ってるのが不思議。 おそらく絶望的に空気読めないか、精神疾患があると思うわ。 |
130:
名無しさん
[2022-06-11 22:57:26]
商品の場所は自分で探して欲しい。だいたい通路の上にボードで書いてあるでしょ。お会計前にポイントカード、アプリ、クーポンなど準備しておいて欲しい。会計終わった後に出さないで。
レジ袋が欲しいなら自分から言うべき。 自分の子供がギャーギャー泣いてたり、走り回ってるのを知らん顔は止めて欲しい。注意してまたは止めさせて欲しい。 会社の業績が良くなく人件費を削られてる 人がいない状況だから、お客さんは話しかけてこないで欲しい。 店に無い商品の取り寄せとかイレギュラーなことを求めないで欲しい。 店員にあれもこれも言ってきてなんでもやってもらえると思わないで欲しい。 笑顔で元気のある接客なんて求めないで欲しい 人件費削られて、接客する余裕なんてありません。 |
131:
匿名さん
[2022-06-12 22:41:59]
あの客の女、いい匂いに交じってメス特有の体臭してたから俺に発情してたのかな?美味そうだったけどグッと堪えたよ。
|
132:
匿名さん
[2022-06-20 21:50:46]
販売業です。
店舗で購入した商品をドヤ顔で「クーリングオフ効くでしょ、前はそれで返品できました」って言い張ってくる親子を接客して、うぜ~~、となりました。 しかも“前は”って言ってるから常習犯なんだろうな....、という。クーリングオフは店舗商品には基本適応にならないんですよ。クーリングオフは消費者を守るためだけど、法律の知識は店舗を守るための知識だなぁと再確認しました。 人気な商品なので、別にそんな常習犯害悪親子に買ってもらわなくても結構だし、もっと素敵に使ってくださるお客様がたくさんいるのでその方の手に渡りますように。 まぁもう来ないでしょうけど、二度と店の敷地に足を踏み入れて欲しくないですね。わたしの貴重な時間を使わせたことを死んで詫びてほしいです。 |
133:
ゼル
[2022-07-11 00:45:25]
私は、パソコンの修理屋をやってるけど、自分で壊したのに偉そうに、言ってくる奴なんなん。後、パソコンが1~2万で直ると思うな。そんなんレアケースなんよ。自身の思ってた金額と違うと、安くならないってさなんで自分壊した物(自然に壊れた物もね)割引しないいけないの、それに偉そうさぁ~何様。終始タメ口の奴なんなのあれ、お前と友達じゃねーだよ、あ言うのは、あたおかなの、ただ、陽気なおっちゃんはいいよ。タメ口以外はほとんど女性なんよな。
8割のお客様はいい人だけど残りの2割は、常識を勉強し直せ。閉店5~10前に来んのな、残業確定になるから。 大した金も払わないのに、それ以上のサービスを求めんな。 金額に応じてサービスの質は変わるからな。 |
134:
名無しさん
[2022-07-28 11:27:01]
無いものしか聞いてこねえ奴、1つから取り出しゃ良いものを財布を3つも4つも分けてモタモタしてる奴、総じて年寄りしかやらかさねえ
会計途中でお釣り渡すのに何財布しまってんの二度手間だし 何で会計金額ピッタリ出してるわけでもねえのにしまうんだよ…. 一度も開店時間を遅らせたことが無いのに[営業時間に来たのにお店閉まってるから時間ずらして来たわよ]ってクレームが同じ客から何回も来たから、別日に1時間早く出勤して外見張ってたらそのクレームオバハンが開店30分前に店の前うろついてたわ [何で開いてないのかしら?]って首傾げてやがった 開いてるわけねえだろ店の出入り口に営業時間デカデカと表示されてんのみろ!!! 別の客で[毎回来れる時間が閉店後になっちゃうから、何回もお店の裏口から入れないかノック何回もしたのよ??] 知らんがなww 電話しろよww 一回くらいなら5分10分は融通きかせるってのに そもそも閉店後に完全に閉まりきってる店に押しかけるって非常識極まりないwww 絶対鍵閉め忘れたら入って来るだろこのオバハンw |
135:
口コミ知りたいさん
[2022-08-04 23:40:41]
閉店間際に喚いてた女、もう来ないでほしい。接客してるこっちが恥ずかしくなったわ。
|
136:
パンの耳
[2022-08-22 00:37:54]
袋入れろ、+?α入れろとか客から頼んだくせに「友達が待ってるから」とか言って急かしてくるBBA
しかもラッシュ時で他のお客さんもいっぱいいるし いや、貴様の事情なんて知らんが 初めましてなのに私情持ち込むな しかも自分でタイムロスの要因増やしとるやんけ それで雑にしたらクレーム入れるんでしょ |
137:
評判気になるさん
[2022-09-03 20:11:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
138:
名無しさん
[2022-09-25 04:11:07]
飲食店の仕事してるけど、先日来たカップルがカウンター席で自撮りしてたらしく、料理を運ぶために一瞬後ろを通ったらうざいって言われてめっちゃ腹立った。
アングル的に他の客も写ってただろうし自分が写ってなくても他の客に迷惑だからマジでやめてほしい。 てか、わざわざ人にどけって言って他人を不快にさせてまで写真を撮る意味とメリットは何?バカなの ? |
139:
匿名さん
[2022-09-28 23:34:27]
お前めっちゃ態度わるいなって怒鳴られてんやけど
その前に滑舌も声も悪くてメニュー聞き取れんし、単価安いのばっか頼むし、レシートも受け取らんし、人をお前呼ばわりやし何様のつもりなんや。なにに怒ってんのかすら聞き取れんかったし人として客として口の聞き方直してから文句言えや。 |
140:
匿名さん
[2022-09-29 05:58:02]
後出しクーポンマジで非常識そのレジ処理で何分時間無駄にすると思ってんのかなあ。。
あと店がちょっと綺麗になってからわがままな客と非常識な客が急激に増えて従業員のストレスとイライラMAX。時間が無い中こっちは必死に大量の仕事捌いてそれでも客のためを思って親切丁寧心がけて接客してんのにその満足いかなそうな態度と表情でまるで幼稚園児の相手してる気分。でっかい赤ちゃんじゃあるまいしさ笑 金を貰っている相手と言えど所詮は他人なんだよ他人に対して堂々と平気で文句言えるその腐れ脳みそマジでどうにかしろよ笑 器の小さい大人はマジで周りからウザがられるしキモいし得しないよ。てかそういう人は自分で気付かないか!残念だね。死ぬまで哀れな人生送ってろ。 |
141:
匿名さん
[2022-10-20 02:44:51]
飲食店勤務です
閉店時間守らない客なんなの。出た瞬間車に轢かれればいいのにと本気で思う。全力で無視して帰るけどな。 遅くまでごめんねって言うなら閉店時間守る努力しろやカス。言う人はまだマシだけどもイラつく事には変わらん。 お前らが出たあとテーブル、椅子全部アルコールで拭きあげて、洗い物して、明日の発注して、レジしめて、店舗内全部清掃して帰るんじゃこっちは。寝れる時間延びても起きる時間変わらないんじゃむしろ予約多い日は早まるんじゃボケ。 あー直接言いたい。 |
142:
通りがかりさん
[2022-12-03 18:25:45]
丁寧にメールで伝えているのに、何も確認しないで、教えてくれたら助かりますって客!!
まるでこっちが教えていないような態度取るな! ちゃんと見ろよ!!こんな人すぐに出てってほしい! |
144:
匿名さん
[2022-12-05 04:38:01]
自分の子供とかが落としてこっちでは販売できない品物を落としちゃったんですけど・・・・・って報告するのをやめて欲しい。本来だったらお客さんが責任をもって買い取るべきなのに買い取ってくださいって言いづらい。責任もって買取ってください。
|
146:
匿名さん
[2022-12-05 20:23:48]
いじめは恥
|
148:
匿名さん
[2022-12-07 17:13:10]
幼稚園児に苦しめられた
|
149:
匿名さん
[2022-12-07 17:14:07]
イジメるほうがアスペ
|
151:
匿名さん
[2022-12-17 11:40:34]
客から寝坊したから、予約ずらしてくれって連絡きた。すぐに一時間後はどうかと提案連絡したのに既読にならず。時間になって、今気づいただと。午後の予約に間に合うギリギリの時間を再度提案したら、午後は用事があるから別日がいいと。じゃ別日はいつがいいのか聞くと既読にならない。たった今の会話なのに?前にも同じことあった。絶対見てるはずなのにスルーする。予約キャンセルは、本当に痛手。その人のためにその時間は、キープするんだから。当日のキャンセルは本当に本当に勘弁してくれ!しかも今日は分割払いの残りの支払いがあるのにさー。本当にやめてくれ!一回だけならまだしも今回で2回目。信用なくすよ?このコースで最後にしてもらうつもり。
|
153:
匿名さん
[2022-12-17 17:47:47]
香水キッついやつ。
いや臭いねん。うち飲食店なんで。他のお客様に迷惑なんで。入口にもお断りさせていただく場合がありますって明記してありますけど。 う〇この匂い薄めるとバラのかほりがするらしいけど逆もまたしかりなんですわ。トイレが歩いてるようなもんなのよ。 気付いてくれ。 |
154:
匿名さん
[2022-12-17 17:47:47]
香水キッついやつ。
いや臭いねん。うち飲食店なんで。他のお客様に迷惑なんで。入口にもお断りさせていただく場合がありますって明記してありますけど。 う〇この匂い薄めるとバラのかほりがするらしいけど逆もまたしかりなんですわ。トイレが歩いてるようなもんなのよ。 気付いてくれ。 |
155:
匿名さん
[2022-12-17 17:51:16]
↑何故か同じ事連投してしまった。
すみません。 |
156:
評判気になるさん
[2022-12-23 17:42:04]
ホテルで働いてる。
今日、韓国人の男に延長料金を踏み倒された。 そもそもチェックアウトは11時、何回も内線したのに出ない。 部屋まで行ってやっと出てくる。 延長料を伝えると頑なに拒否。警察呼ぶといった瞬間に走って逃げた。だせぇ。 二度と来んな。 |
157:
匿名
[2022-12-27 15:17:00]
全国旅行支援を使ったプランで予約してるくせに身分証とワクチン接種証明書を提示しない糞は何だろう?予約に必ず書いてるし言われてないから持ってきてないと。学校じゃないだから自分で確認しろよ。適用外ですと案内すると文句垂れるし。使わなくていいよって言いたい
|
158:
匿名さん
[2022-12-28 06:23:42]
数名のクラスメイトに嫌がらせを受けた
|
159:
びっくりまん
[2023-01-14 03:18:04]
新年。仕事始め、私の店は子供も楽しめる居酒屋です。新年早々子供達もたくさんきてくれて、ほんわかして接客してました。あるテーブルに30代くらいの男女四人組がいました。一応平日であっても2時間制で頂いてるのでラストオーダーをとりました。酔っ払った男の方がラストオーダー後に普通に食事オーダーしてました。モバイルオーダーなので仕方ないことなのですが、その料理をだし、もう一杯飲み物欲しいと言われ受け目安◯時退店でお願いしました。でもそれも聞かず、時間になり退店お願いしますと言うと 「俺をそんなに帰したいのか。」など怒鳴り言われ、なんだか私はすごく落ち込みました。。出てない料理があったり、料理を出してすぐに退店コールはかけません、それなりに時間が経って声をかけたのに、怒鳴られて、飲み物を持ってくと、私の言い方の真似してふざけた感じに真似てたのがかなり腹が立ちました。皆さんこのお客様を受け入れるべきですか?この方達最悪だと思いますか?私がもっと強くならなきゃいけないのか、今すごくストレスです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
都内そこそこ有名なレストランで勤務しています。
主に富裕層が来られる店で、聖人君子かというほどの優しいお客様も居れば、異常に高圧的なお客様もいらっしゃいます。
どちらの方にも満足してもらえるよう最大限のサービス精神を持って接客させてもらっているのですが、女性店員にだけやたら厳しい客(以降A子)について悩んでいます。
A子は男性には甘く、女性には厳しいことで店のみならず地域一帯でも有名な迷惑客なのですが、来店の度(週2、多い時だと4くらいの頻度で)彼女に理不尽に怒鳴りつけられます。
どれも私には身に覚えのないクレームだし、A子と一緒に来る男性客や店長は気にしなくていいと庇ってすぐに下がらせてくれるのですが、そもそもそんなに気の強い方ではないので、怒鳴られるだけで萎縮してしまい、その後満足のいくサービスをできない精神状態になってしまいます。
自分が好きで飲食店の接客をしているし、楽しいことばかりじゃないのは重々承知しています。
謂われのないクレームだから気にする必要ないことは分かっているのですが、A子に言われる言葉が私の接客術の評価なんじゃないかとか、自分の人格まで否定されて日に日に死にたくなります。
でも店長や他の仲のいい常連さんには凄く大事にしてもらってるから、これ以上甘える訳にもいかないと相談もできないでいます。
ほんとに辛いです。