南武線矢向駅から歩いて3分の場所に、モリモトのマンションが登場します。これについて情報交換をどうぞ。
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-yako/
<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:58.22〜83.75平米
販売開始:2009年1月下旬予定
入居:2009年10月下旬予定
【管理人です。物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.11.08】
[スレ作成日時]2008-10-20 20:06:00
クレッセント矢向センティア((仮称)矢向プロジェクト)
573:
契約済みさん
[2009-12-15 21:54:04]
私も標準の大理石は高級感があって素敵だなぁと思っているのですが、冬は冷たいかも?というのと、子供が転んで頭でも打ってケガをしてしまったら…と思い、フローリングにする予定です。
|
574:
契約済みさん
[2009-12-15 23:38:15]
本日の契約会沢山の人が来てましたね。
30代位の方が1番多かったような。。。 良いマンションを無事購入できて一安心です。 駅近最高!! モリモト住宅雑誌に企業ガイド出てましたが、同じ境遇な他業者は出てませんでした。 特別なんですかね? |
575:
契約済みさん
[2009-12-16 00:06:00]
昨日・今日2日間の契約会で、約50組。
日程的に今日までにローン審査が間に合わなかった方々が、20日頃にご契約されるとのことで 営業さんからお聞きしました。 第1陣だけでも、半数以上がご契約されるんですね~。 我が家も、今日契約を終え、ホッと一安心です。 |
576:
購入検討中さん
[2009-12-16 08:53:17]
昨日の契約会で「250組MR来場で契約が60組」って言ってましたっけ?
MR見に行った人の1/4が契約してるのですね |
577:
入居予定さん
[2009-12-16 09:14:05]
契約済みのみなさん、おはようございます。
『購入予定さん』の私も契約し、ついに『入居予定さん』となりました。 2日で60組契約はすごい。発売後5週間! あと10組が契約予定だそうです。 1月中旬の抽選販売が14戸。抽選住戸にもすでに予約があるそうで。 そうすると残りは15戸!1月末完成予定のモデルルームは必要みたいな状況。 他の矢向のマンションが売れ残ったりしている中で この大人気は駅近と価格、充実設備ですね。資産性もあり。 みなさん考えることは同じ(^^) セレクトメニューで色、風呂、廊下マテリアルを楽しく決めていきたいですね。ちなみに、私は色はフローリングもキッチンもラグジュアリ、おしゃれ感を楽しみたいと思いました。風呂は半円タイプで広く、半身浴ゆったりと。廊下は大理石でやっちまえ、てな感じです。 |
578:
契約済みさん
[2009-12-16 10:47:21]
契約会で受け取った資料の最終図面を確認した方が良いかと思います。
下がり天井や部屋の平米数、開口部の仕様など変更している箇所が見受けられますので。 |
579:
入居予定さん
[2009-12-16 11:32:38]
578さん
なるほど。たしかにそうですね。 確認してみます。 |
580:
契約済みさん
[2009-12-16 17:58:38]
契約会、確かに30代の方が多そうに見えましたね。
30代・共働き夫婦の方が多いのでしょうか?(実際に我が家もそうなんですが・・・) 我が家にとって、やはり”駅近”という点が、 このマンションのたくさんの魅力の中でもNO.1でした。 人気物件だったので、買えてよかったです。 同じような年代のご近所さんと、同じように年を重ねていくのも 楽しみの一つになってまいりました。 もちろん、そういった年代とかに関係なく、 みなさんと、充実した楽しいマンションライフを送っていけたらいいですよね。 さてこれから先は、スタイルオーダーについて考えねば。 ガスコンロのグレードアップとかよく分らないのですが・・・みなさんはどうされますか? |
581:
契約済みさん
[2009-12-16 19:05:35]
七色に光る風呂はいらないですね~
|
582:
匿名さん
[2009-12-16 19:11:54]
いらんでしょ~、ラブホじゃないんだから。
それにしても即日完売に近そうな売れ行きですね。モーリー、値付けに失敗か? |
|
583:
入居予定さん
[2009-12-16 19:18:06]
そろそろ住民版を立ち上げるときがきましたね!
入居が楽しみですね。 我が家もは、大理石の廊下、半円のお風呂、ラグジュアリにしました。 ナチュラルも捨てがたいですが、モデルルームの雰囲気が気に入りました。 キッチンはユニバーサルです。 ラグジュアリはちょっと暗めなので、キッチンは明るくと思い決めました。 若い方はナチュラルや、真ん中の色もいいですよね。 うちは30代(後半)のDINKSです。 子供は無理そうですが、子供がいなくてもマンション生活楽しみたいです。 契約会にいらしてた方は、本当にみなさん雰囲気よさそうで、マンションも、そんな雰囲気になるんだろうなと思うと今から楽しみです。 |
584:
購入検討中さん
[2009-12-16 19:20:24]
昨日契約しました。
うちは、ガスコンロのランクアップと、お風呂のライトの調整をお願いしようかと思っています。 |
585:
購入検討中さん
[2009-12-16 19:22:49]
60組契約で、追って10組契約、抽選が14組っていうことは、すごいスピードですね。
抽選に落ちたかたも、それ以外のタイプを検討されるでしょうし、年内は無理でも、1月中には完売しそうですね。 東と南はもう残ってないのでしょうか? |
586:
契約済みさん
[2009-12-16 20:30:37]
ナチュラル派が少ないですね。私は迷ったあげくナチュラルにしました。コンロは迷うな~
|
587:
契約済みさん
[2009-12-16 20:43:40]
どの向きもまんべんなく売れていると営業さんがいっていたので、残りもまんべんなく残っているのではないでしょうか。
少なくとも南側の下のほうは残っているようですよ。正確なところは営業さんにきいてみてください。 |
588:
契約済みさん
[2009-12-16 21:11:43]
ガスコンロのランクアップやお風呂のライトというお話が出ていますが、オプションの資料がもう出ているのですか?
|
589:
池上
[2009-12-16 21:22:54]
202さん
坪単価240万弱なので約5800万~6000万というところでしょう。 |
590:
契約済みさん
[2009-12-16 21:23:36]
|
591:
池上
[2009-12-16 21:23:38]
↑
588さんでした |
592:
契約済みさん
[2009-12-16 21:53:00]
現金がすぐに欲しくて、広告打ったり人件費をかけたくなかったからあの価格だったんでしょうね
価格があと5%でも高かったら、手が伸びにくいのじゃないですか? モリモトの狙い通りで値付けには成功していると思いますよ |