火災保険を選ぶにあたり
良サイト 良代理店を選ぶにはどんなとこをチェックすればよいでしょうか?
[スレ作成日時]2010-07-28 21:30:08
注文住宅のオンライン相談
火災保険 良サイト 良代理店の選び方
21:
通りすがりです
[2010-08-01 19:24:21]
このスレずっと見てて、代理店賠償とかでてきて、代理店で契約すること自体、不安になりました。さっき、それなら、別のスレへ行けとか、保険会社に電話しろと言ってましたが、どこに行ったらいいのか、どこに電話したらいいのでしょうか?よかったら教えて下さい。すぐ立ち去りますので。
|
22:
匿名
[2010-08-01 19:36:28]
それぐらい自分で探しなさいよ
しつこい! |
23:
匿名
[2010-08-01 19:41:21]
電話帳で調べろ。
又はネットできるんだから保険会社名で検索しろ。 電話帳での調べ方とかネットでの検索の仕方とか聞いてくるなよ。 保険会社の名前教えてとかも聞かないでくれよ。 保険会社で検索すればでてくる。 はい!さようなら |
24:
匿名
[2010-08-01 20:01:34]
スレ違いを指摘されてるのに どこに連絡すればいい?なんて質問する人って。。。。
|
25:
物件比較中さん
[2010-08-01 21:41:33]
21とか、代理店賠償という話題に、意図的に誘おうとしている感じがします。
他の話題に移りましょう。 |
26:
匿名
[2010-08-01 22:10:15]
そうですね。
21みたいなカマッテちゃんはシカトということで 進行していきましょう。 みなさんカマッテちゃんを相手にすると荒れるから 放置してください。 |
27:
匿名さん
[2010-08-02 19:47:13]
良サイト、良代理店をご存じの方いましたら URLをあげてくれませんか? 良サイトである理由も教えてください。 |
28:
購入検討中さん
[2010-08-02 23:07:34]
ここは、「・・選び方」なので、具体的な情報は、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78658/1 などを、最初から最新投稿まで、チェックしてみたらいかがでしょうか? (ただし、ネット系に限られてますが・・) |
29:
申込予定さん
[2010-08-03 00:04:43]
>>27
28氏が挙げているスレッドを見るとこのあたりにかなり有益な情報がでていましたよ。 インターネット見積りサイトについてはYAHOO知恵袋でとても詳細に比較されていたので紹介しておきます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142990731 私も、yahoo知恵袋をよく見ます。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142706391 なども、各社商品を比較するのに、役に立ちそうです。知恵袋でも、火災保険の情報をかなり得ることができるようです |
30:
匿名
[2010-08-11 15:35:37]
ネットと訪問両方やってる代理店なら知識も豊富で良いんじゃない?
見積りもらったあとに電話してみて有利な点も不利な点も答えられるようなトコならOKでしょ ウチは住自在を去年ココで契約したよ http://www.kk-ycom.co.jp/ |
|
31:
匿名
[2010-08-11 19:31:05]
|
32:
匿名
[2010-08-11 19:47:29]
〉〉30
サイテイ 恥ずかチイ! 自分で削除依頼出しとけ。 |
33:
匿名さん
[2010-08-12 08:27:44]
|
34:
匿名
[2010-08-12 21:32:59]
〉〉30
おいおいおいおいおい ひどい自演をみた。 めまいがするほどひどい自演はやめてくれい。 自演で宣伝してる会社で契約する物好きがいると思うのかい? |
35:
申込予定さん
[2010-08-13 10:08:06]
在自在に見積もりとって貰った
WEBで2日の23時に見積もり依頼かけたら3日の11時に担当者から返事きてたよ 値段も準防火の建物1600万、家財1400万の 火災、落雷、破裂・爆発のみの10年で35000円ほどだったから、オプション要らない俺には超有力候補 |
36:
匿名
[2010-08-13 21:58:46]
30みたいに自作自演で宣伝してるサイト以外でお薦めのサイトはありませんか?
|
37:
匿名
[2010-08-13 22:32:46]
|
38:
匿名
[2010-08-15 02:00:36]
とにかく日新だけはやめなさい。
どこと比較しても大差ないくせに工作員の他社ネガキャンが卑劣極まりない。 |
39:
匿名さん
[2010-08-15 07:30:23]
他社ネガキャンが卑劣極まりないのは
AIUとセゾン。 |
40:
匿名
[2010-08-15 08:48:21]
絶対にやめたほうがいいのはセゾン。
補償が悪い 保険料は安くない ネット工作が激烈 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報