三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘【7】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
シンユリーゼ [更新日時] 2009-07-21 22:09:00
 

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/
■アートセンターHP(徒歩1分)↓
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■(仮称)聖マリアンナ医科大学ブレストアンドイメージングセンター記事(徒歩1分)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_3/09_12/miy...
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html
■新百合ヶ丘総合病院記事(徒歩5分:2011秋開業予定)↓
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_miya/2008_2/05_09/miy...

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8908/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8872/

新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス燈が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンター、小田急OX、フレンチ料理店などが進出しており、
聖マリの最新鋭医療施設等の建設も急ピッチで進められ、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?

入居開始は2009年9月下旬予定。あと1年ありますが、
皆さん様々な情報を交換していきましょう。

[スレ作成日時]2008-09-23 18:12:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘【7】

722: 匿名さん 
[2008-12-03 20:03:00]
やっぱ同等ってこと?
723: 匿名さん 
[2008-12-03 20:37:00]
ここはプライムのスレなので、プライム賛辞が多いのでしょうが、
日当たりとか庭とか環境とか、こことは違うものを他のマンションは持ってますよ。
駅近で価格が高いというだけでそんなに偉ぶらなくても。
724: 匿名さん 
[2008-12-03 20:44:00]
同じ街のマンションなんだからね。
725: 匿名さん 
[2008-12-03 20:49:00]
他のマンションってノブレス?
ガーデンアリーナが良いと言うならわかるが、ノブレスはいかがなもんか。。
あの中庭、きちんと管理されてくの?
芝とか大変なんじゃない?
ノブレスねぇ。。
デベが三井、住友、三菱ならいいけどさぁ、、、
726: 匿名さん 
[2008-12-03 22:30:00]
他のマンションのことをけなすのは止めませんか?
品が無いですよ。
727: 匿名さん 
[2008-12-03 22:39:00]
> 717,718
もしこういう人たちがプライムの住人になるとしたらうんざりしてくる。。
728: 匿名さん 
[2008-12-03 23:09:00]
住み始めてからは、管理組合がキチンと機能しているかが、重要になるのでは?
729: 匿名さん 
[2008-12-03 23:18:00]
↑その辺は問題ないと思うが。
関係ない話だが、店舗と住民とゴミ捨て場もきちんと別だし、しっかりしてるよ。
730: 匿名さん 
[2008-12-04 01:32:00]
新百合ヶ丘で一般的に良いマンションというのはデベ、価格、環境、住民の質から判断すればここしかないでしょう。したがって他のマンションとあえて比較する必要はないと思います。
731: 匿名さん 
[2008-12-04 07:54:00]
そういえば、レガートの中古が売りにでてますね。
732: 匿名さん 
[2008-12-04 09:34:00]
レガートの中古、どこに出てるんですか?教えてください!
ちなみに何平米でいくらぐらいですか?
733: 周辺住民さん 
[2008-12-04 11:06:00]
>>732

10階建の10階/4700万円
734: 匿名さん 
[2008-12-04 12:01:00]
ありがとうございます。
ちなみにどちらに出ていたんでしょうか?
735: 匿名さん 
[2008-12-04 12:39:00]
736: 匿名さん 
[2008-12-04 14:03:00]
735さん、ありがとうございました。
確認致しました。
1LDKなんですね。
やっぱりプライムの方がいいです。
737: 匿名さん 
[2008-12-04 15:07:00]
>>736
うちのポストに入ってたチラシだと、
元は2LDkの間取りを一部屋つぶしてリビングを広くした間取りでしたよ。
なので、2LDKへの変更可と書かれてました。
738: 匿名さん 
[2008-12-04 19:13:00]
65㎡で4700万円。ということは、坪単価@238万円ですね。
うーん、このご時世で築浅とはいえ中古でこの坪単価とは、さすがレガートです。参りました。
やはり駅近というのは強い。最上階というのもよいですね。
広さからして、DINKSあたりがターゲットなのでしょうか。
きっとすぐに売れてしまうと思います。
739: 物件比較中さん 
[2008-12-04 19:23:00]
レガートの立地なら売れますね。
プライムだとガーデンウイングの中層階より下の部屋になりますね。
中古物件ですが、最上階は魅力かも。
でもせめて、75平米は欲しいな。
740: 匿名くん 
[2008-12-04 20:31:00]
南西向きなんですね。
741: 匿名さん 
[2008-12-04 21:39:00]
レガートは、築半年位の頃にも2LDKが売りに出てましたが、
すぐに売れたようですね。
あの時は、5千万円台だったと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる