川崎港町の日本コロンビア工場跡地に地上30階のトリプルタワーが
建つようです(来年3月着工予定)
川崎区には高さ100m近いマンション建設は過去になかったと思います。
京急大師線の地下鉄化や中瀬、殿町地区の再開発も進んでいて環境も
徐々にですが良くなりつつあるようです。
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口(平日7:00~9:30)から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産・コスモスイニシア
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定
【スレッド本文・物件URL追加しました。2011.01.20副管理人】
[スレ作成日時]2007-12-26 19:33:00
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエ(旧称:川崎港町プロジェクトのトリプルタワー)はどうですか?
201:
匿名
[2011-01-04 13:26:14]
|
||
203:
購入検討中さん
[2011-01-04 17:37:53]
↑だよね、どんなネガ要素あったってそれカバーできる条件ありゃあ検討範囲だし、ダメだと思えば買わなきゃいいだけだしね
別にイヤなら最初の文句言った時点で去ればいいのだ。 まあぶっちゃけ環境は特殊さ~川(+)と工場(-)隣接なんだもん でも別に川崎20数分じゃないんでしょ?支線だけど駅まん前なんでしょ? よく考えて検討しますよw |
||
204:
匿名
[2011-01-04 21:16:00]
202さん、203さんに同意です。
終電間に合わないことが頻発しそうなら、ここは検討対象外でしょう。もう少し職場に近いところで検討してください。 |
||
205:
匿名さん
[2011-01-04 23:40:50]
隣の敷地のキューブ型の建物も更地にしそうな気配(既に柵で囲ってある)がプンプンするけど
あそこもマンションが建つのかしら? そうだとしたら気になるな~。 |
||
206:
匿名さん
[2011-01-04 23:48:09]
|
||
207:
匿名さん
[2011-01-05 01:32:30]
地盤はかなりやばそうですけどね
|
||
209:
匿名さん
[2011-01-05 11:08:04]
ネガキャンも何もここは立地の事実を並べていくだけで
不安な点が満載されるような場所だと思うけど それを承知の上で買うというなら止めないが 逆に言うとここの立地を承知で買うような住民層というのも 生活していく上では不安だと思う 投資用ならアリかもだが |
||
211:
匿名さん
[2011-01-05 12:03:00]
君子危うきに近寄らず
|
||
212:
匿名さん
[2011-01-05 12:06:08]
|
||
213:
匿名さん
[2011-01-05 12:08:42]
ここのマンション自体が君子危うきに近寄らず、じゃないの?
まあTD4のタワマンですら住んでも大きな問題あまり聞かないから 住んでみたら大丈夫だった、ってこともあるかもしれないけど |
||
|
||
214:
匿名さん
[2011-01-05 12:25:56]
>TD4のタワマン
忘れたころ、プッツンしてる?って住民らしいのが、住民板に書き込んでるが、それ以外は静かですね。 もっとも、あっちは東口と違って住宅街が広がってるだけなので、たいした問題はないのかな? |
||
215:
物件比較中さん
[2011-01-05 13:45:47]
多摩川沿いの物件は全滅ということですね
リバーサイドは全滅ということですねw |
||
216:
匿名さん
[2011-01-05 13:50:35]
>TD4のタワマン
大きな問題はなくても 入居後2年位たった今でも TD4と呼ばれてしまう場所ってイヤだな。。。 |
||
217:
匿名さん
[2011-01-05 19:40:46]
|
||
218:
匿名
[2011-01-05 19:55:58]
出勤には便利だが、勤務地は一定程度は距離を設ける人が多いと思います。あまり近いと公私の切り替えし辛いし。
|
||
219:
匿名さん
[2011-01-05 21:01:17]
このマンション平均的なサラリーマンが買う物件でしょう。
ギャンブルや風俗関係者は貧富の差が激しいから、オーナーとか胴元ならもっと高級な物件を買うだろうし、 従業員や風俗嬢なら賃貸に住むよ。 |
||
220:
匿名さん
[2011-01-05 21:24:19]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
しかし、大師線の終電ってそんなに早いの?