引き続き千里中央プライムステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
価格:4,050万円~7,200万円
間取:2LDk-4LDK
面積:62.42平米-163.30平米
『千里中央プライムステージ 1号室(2008/10/7〜)』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6683/
[スレ作成日時]2010-07-28 14:37:23
千里中央プライムステージ 2号室
441:
匿名さん
[2010-11-22 10:49:57]
|
442:
匿名さん
[2010-11-22 12:46:30]
437さん、事実ですか?
知り合いが入居しており、先日、駐車場で車内荒らしがあり、その後も1週間で合計3件あったとの事です。 また、子供の騒音に対して過敏で、自室の外で騒ぐのはとんでもなく、室内でも相当気を使って生活するとのことで、子育てには向かないマンションとのことです。 |
443:
匿名さん
[2010-11-22 12:49:06]
ほんとに。。。ここにコメントする人って変な人多いね。
お互いを言い負かせようとして陰湿なやりとりが目に付いて、有益な情報よりも嫌な気分になることのほうが圧倒的に多い。 |
444:
物件比較中さん
[2010-11-22 12:55:28]
どうもここには陰湿なモンスター住民が見え隠れしてるな。入居者は大変だ。地権者よりたちが悪そう。
|
445:
匿名
[2010-11-22 12:59:40]
確かに、この1-2週間で車上荒らしが多発しているらしいですよ。
そうなったのにはそれなりの理由がありそうです。必然ということです。 検討されてる方は、その点も十分に考慮されるほうがいいですね。 |
446:
匿名さん
[2010-11-22 13:03:18]
444も十分陰湿(笑)
|
447:
匿名さん
[2010-11-22 13:37:11]
こちらの駐車場、人の目があまり届かないですよね。
|
448:
購入検討中さん
[2010-11-22 14:39:46]
出入り自由なのに、死角が多いのは問題ですね。
カメラなど防犯設備は駐車場にはないのでしょうか? |
449:
匿名さん
[2010-11-22 20:39:37]
カメラはあったと思いますが、常に全ての車を監視はできないですよね。
|
450:
物件比較中さん
[2010-11-22 22:41:24]
440くん
あのね、交通量の多い道路に面したマンションなんていくらでもあるんだよ。 でも住んでしまえばそれほど気にならないですってこと。 両方の現場と書かれていますが、プライムは実際の部屋で確認した情報で パークに関しては現場周辺ですか? それで比較になるんですか?? |
|
451:
匿名
[2010-11-23 07:02:31]
450へ
全く返事になっていません。もう一度質問し直します。 > あのね、交通量の多い道路に面したマンションなんていくらでもあるんだよ。 → パークとの比較において、プライムがバスの騒音で劣悪だという意見に対して 真実を認めたくないから「もっと悪いのは他にもある」と問題を一般化してごまかしているだけ。 それなら、「500台/日のバスが通過し、目の前にバス停と信号があるマンション」を具体的に挙げてみなさい。 > でも住んでしまえばそれほど気にならないですってこと。 → 同じ言葉を繰り返すのではなく、なぜそう言い切れるのか、その根拠を示しなさい。 やはり、450は住民でないことを明言できない理由があるようだね。 450は住民決定だな。 |
452:
物件比較中さん
[2010-11-23 07:31:54]
どうでもええがな。
|
453:
匿名
[2010-11-23 09:54:14]
↑
最後は捨て台詞。この掲示板ではお決まりの落ちですね。 |
454:
物件比較中さん
[2010-11-23 12:13:11]
451ちゃん
具体的にあげるとそこに住んでいる人に申し訳ないでしょ。 実際にあげなくても全国さがせばいくらでもあるでしょ。 そしてそこにも住んでいる人はいるんですよ。 私の住んでいるところもここ程ではないですけど交通量は多いですよ。 あなたこそ質問に答えてないでしょ。 パークは周辺で確認ですか?それで比較になるんですか?? 住民ではないですけど、住民だったらどうなってたんだろう... |
455:
匿名さん
[2010-11-23 12:17:19]
450はよくでてくる。他の人をXXくんと呼ぶ人ですよ。いつも、こんな感じで、論点がずれてて、自分が不利になると、その話題は、もういい、みたいな投稿をするんですよ。
|
456:
匿名
[2010-11-23 13:17:19]
454へ
まだ理解できていないようですね。 ここはプライムの検討版であり、私の論点もプライムに特化しています。 私の主張は、プライムの部屋の中での確認と、バスの交通量という客観データに基づいてます。 あなたの反論は、「交通量が多いのは他にもある」とか「実際には気にならない」など個人的な主観の域を出ていません。住民ではないあなたの意見が、プライムにおいても成立するというのであれば、客観的な根拠を示してください。でなければ、あなたの主張は通りません。 「さがせばいくらでもあるでしょ」からして、少なくとも現時点では見つけていないようですね。 |
457:
匿名さん
[2010-11-23 13:55:14]
454> 具体的にあげるとそこに住んでいる人に申し訳ないでしょ。
プライムと比較しただけで申し訳ないなら、よっぽどプライムがひどいと言うことですね。 矛盾しているぞな。 |
458:
匿名
[2010-11-23 13:56:43]
プライムは「東棟前歩道」と「東棟室内(窓開放)」で、パークは「南棟前歩道」で比較。
結果: 静か← →うるさい パーク歩道 << プライム歩道 プライム室内 < プライム歩道 考察: パークは未完成でありは室内で確認できないが、同時期・同価格帯のマンションであることから パーク室内 < パーク歩道 の騒音差は、プライムのそれと大差がないと仮定すると、 パーク室内 << プライム室内 (結論) という三段論法です。 ここまで丁寧にロジックを説明したら理解できますか? |
459:
匿名さん
[2010-11-23 17:35:05]
456,457,458
あまりに必死でおもしろいね。 からかわれてるでけなのに。 |
460:
購入経験者さん
[2010-11-23 17:43:13]
まーみなさん、そんなにむきにならないほうが
いいですよ。 感じ方は人それぞれだと思います。 私も住んでしまえばそんなに気にならないのでここに決めました。 パークよりこちらの方が駅から近いと感じましたし、今はそこそこ 値引きしてもらえるんでパークと比べても高くないですし。 |
発信者もこういう書き込みはやめましょう。こんなところでそんなに興奮してもしょうがないですよ。