新星和不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央プライムステージ 2号室」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 2丁目
  7. 千里中央プライムステージ 2号室
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-03-08 23:31:57
 削除依頼 投稿する

引き続き千里中央プライムステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
    大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
価格:4,050万円~7,200万円
間取:2LDk-4LDK
面積:62.42平米-163.30平米


『千里中央プライムステージ 1号室(2008/10/7〜)』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6683/

[スレ作成日時]2010-07-28 14:37:23

現在の物件
千里中央プライムステージ
千里中央プライムステージ
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 157戸

千里中央プライムステージ 2号室

401: 物件比較中さん 
[2010-11-06 17:24:01]
ご指摘の残り25戸ってのはYahoo!不動産のことですか?
402: 匿名さん 
[2010-11-06 17:33:24]
いいえ、399さんが情報くれたのでHP見に行って、以下の物件概要のページです。単に変更忘れかもしれませんが。

http://www.scps.jp/gaiyou.html
403: 物件比較中さん 
[2010-11-07 07:23:26]
402さん。399&401です。早速の返答ありがとうございます。
レスが遅くてスミマセン。(今でも亀レスって言うのでしょうか?)

ところで本題ですが、9月にもらった価格表から比較するとCタイプとKWタイプが無くなっている。
ってことは売れたのでしょうか?
404: 購入検討中さん 
[2010-11-07 09:53:11]
最近の価格表では、cもkwもありましたよ。
その後売れたかもしれませんが。
405: 契約済みさん 
[2010-11-07 15:09:36]
私が昨日見たときは残り12戸とのことでしたが・・・
406: 購入検討中さん 
[2010-11-07 19:11:57]
てことは、HPの物件概要に記載されている25戸販売中(2010年10月27日更新)は間違いなんですね。
407: 物件比較中さん 
[2010-11-08 07:34:55]
405さん

>私が昨日見たときは残り12戸とのことでしたが・・・

↑どれのことですか?

408: 購入検討中さん 
[2010-11-09 14:40:04]
千里中央駅のあちこちにおいてある、ここの宣伝チラシにも25戸と明記されてますので、まちがいなく公には、残り25戸でしょう。ただ、HPの残りは半年前から25戸です。つまり、残り戸数なんて、とてもいい加減な数字であるということです。
409: 購入検討中さん 
[2010-11-12 16:27:05]
残り戸数は購入検討をする上で重要な指標ですので、正しく表示する義務があるんじゃないの!
410: 購入検討中さん 
[2010-11-12 17:54:39]
suumoで確認できるけど、下げた値段載せてるね。
下げてない部屋もあるけど。
suumoでは、残り21戸だって。
411: 購入検討中さん 
[2010-11-13 08:53:11]
ホームページの間取り図でAタイプがいいなぁと思っています。
入居者の方、生活のしやすさはいかがでしょう。特に洋室1,2のどちらかを子供部屋にしたいのですが、北向きで暗くありませんか?
また、女の子が2人いるので、2台のロフトベッド形式(上がベッド、下が勉強机)を置いた場合、天井高や梁などの圧迫感はいががでしょうか。ある程度は覚悟していますが。
412: 匿名さん 
[2010-11-13 11:23:59]
62.4平方で4050万、76平方で5500万円ですね。これが、値下げした価格ですか?
前は、いくらだったんですか?
413: 物件比較中さん 
[2010-11-14 04:54:49]
62.4㎡はおそらくDタイプ。
12階(最上階)が4600万円と9階が4400万円。

76㎡はおそらくHタイプ。
14階(最上階)が6200万円と11階が5600万円および10階が5550万円。

いずれも9月に入手した価格表から調べた価格です。
その総数は23戸ですが、売れ残りはこれらが全てではなく次期分譲として価格表に掲載していない物件も他にあるとのことでした。従って他の階ことを指しているかもしれません。但し実際には上層階に未入居が多いようなのでズバリじゃなくても大差はないと思います。
414: 匿名さん 
[2010-11-14 06:02:33]
76平方で6200万もしてたんですね。JR沿線や阪急沿線で満足するひとなら、同じ広さを3500万で購入できるのに。
本当に、ここを購入する層はお金に余裕があって、うらやましいですわ。
415: 匿名 
[2010-11-14 11:08:58]
>411さん

Aタイプは、東側の棟の北東角部屋で、北側の洋室ですね。
窓は2つずつあるので、明るさには問題ありません。
しかし、部屋の中央に東西方向に【大きな梁】が出ていて、幅80センチで天井から30センチ程度下がってきています。このため、天井が南北に分断され、7畳間なのに照明器具を2つつける仕様になっています。

ロフトベッドを置くと梁でかなり圧迫感がありますよ。
HPの間取り図には表記(点線表示)はありませんので現地で確認してください。
ちょっと後悔しています… 事前によく検討されることをお勧めします。
416: 匿名さん 
[2010-11-14 17:36:25]
415はいわゆる 梁ギロチン というやつですね。
80x30cmであれば、かなり大型ですごい存在感&圧迫感があるはずです。
それが理由で売れ残っている可能性もあります。

間取り図に点線で表記がないのなら、売り側の姿勢がよくわかりますね。
候補から外した方が無難でしょう。

ギロチンマンション
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=9&b=50&o...

こんなことを書くと、別のマンションの営業が… と言われがちですが
私は違いますので念のため。
417: 物件比較中さん 
[2010-11-14 19:49:48]
とはいえAタイプはほとんど売れてますよ。

ほとんどの部屋に明かりが点いてます。

残り2件ぐらいですよ。
418: 購入検討中さん 
[2010-11-14 22:10:20]
まあ、いずれにしても、ここまで残っているだから、急ぐ必要は全然ありませんよね。
パークの動きをみてからにします。
419: 購入検討中さん 
[2010-11-17 07:29:23]
411です。

415,416さんありがとうございました。
ギロチンマンション ですか。
広さにしては安いなあと思っていたのですが、やはり理由があったんですね。

入居済みの方には申し訳ないですが、東側も北側も眺望も悪いですし、バスの騒音もひどいとのことですので、購入後に後悔したくないので一つの候補(パークハウス)にしようと思います。
420: 匿名さん 
[2010-11-17 10:06:00]
419さん
415,416で情報を得たんだから、購入後に後悔ということはないと思うのですが。情報を知りつつ購入した場合に、何を後悔されるのですか?それに、梁に関係なく、バス騒音と眺望悪しだけで、購入しない理由としては十分なんでは、なんでいまさら梁が気になるんでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる