学歴?年収?住宅?車?人脈?
貴方は何で決まると思いますか?
[スレ作成日時]2010-07-28 09:12:37
注文住宅のオンライン相談
人の価値は何で決まる?
148:
匿名さん
[2012-09-07 02:09:59]
残した子孫の数。
|
149:
匿名
[2012-09-07 09:01:35]
親が遺産のこして なくなると たいがい 兄弟 親戚が 場合によれば この世で一番 みにくい争いがはじまる その結果 すべて 疎遠になるわけ
|
150:
匿名
[2012-09-07 09:05:31]
それは、親に大した遺産がない人が
気休めする念仏みたいなもの。 お金は幾らあっても邪魔にならない。 |
151:
匿名
[2012-09-07 09:17:30]
人間の価値じたいを考える事など 意味などない
|
152:
匿名さん
[2012-09-07 11:58:47]
祖父が5億円くらい残して祖母と母と叔母が50:25:25で分けて特に争いにならなかったけど?
|
153:
匿名
[2012-09-07 12:39:03]
↑少ないよ。笑
貧乏だから喧嘩にもならん。 |
154:
匿名
[2012-09-07 12:48:00]
↑
お〜い起きろ! いつまでも夢ん中にいるんじゃねーよ カス! |
155:
匿名
[2012-09-07 13:36:46]
↑よっぽど悔しかったんだね。笑
|
156:
匿名
[2012-09-07 15:40:30]
5億あったら 全部 寄付せい
それが人間の価値や |
157:
匿名
[2012-09-07 16:23:21]
おっ五億円だ!
|
|
158:
匿名
[2012-09-07 21:26:37]
152は
祖母は非課税だが、後の2人は相続税がゴッソリだな。 まあ、現金でないなら話は変わるけど。 |
159:
匿名さん
[2012-09-07 22:15:23]
あー、会社と不動産と株と現金でした。信託銀行の会計士に入ってもらって節税してました。
とくに争いにはなってなかったです。 どんなことで争いになるんすか?法律的税制的にやるべき選択肢はそんなに迷うほどある感じでもなかったですから違和感を覚えます。 5億円はアッパーミドルのサラリーマンの生涯賃金だから少なくもないかなと。 |
160:
匿名
[2014-09-19 14:16:29]
ポコ*ン
|
161:
匿名
[2014-09-19 15:18:25]
努力しても変えられないもでは?
生まれや育ち的な |
162:
匿名
[2014-09-19 16:54:44]
>人の価値は何で決まる?
頭脳で決まる・・・違うかな?(ヾ(´・ω・`)?? |
163:
匿名
[2014-09-19 18:04:10]
お金で買えない尊いものを多く持っているかどうか
|
164:
匿名さん
[2014-09-19 18:08:33]
マジレスはよしましょうよ
しらけます |
165:
匿名
[2014-09-19 19:11:43]
!!(゜ロ゜ノ)ノ!!ナンテコッタ♪
|
166:
匿名
[2018-01-12 10:22:06]
自信
|
167:
junko
[2018-01-12 12:14:10]
太さと所得
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報