学歴?年収?住宅?車?人脈?
貴方は何で決まると思いますか?
[スレ作成日時]2010-07-28 09:12:37
注文住宅のオンライン相談
人の価値は何で決まる?
128:
匿名さん
[2011-06-04 10:04:56]
学歴ですよ。
|
129:
匿名さん
[2011-06-04 10:05:28]
↑じゃあ、お前だめじゃんwww
|
130:
匿名さん
[2011-06-04 10:24:33]
|
131:
匿名さん
[2011-06-04 10:25:12]
必死くん、がんばれよ、人生wwww
|
132:
michiko
[2011-06-04 11:29:40]
太さと硬さ
|
133:
匿名さん
[2011-06-04 13:02:03]
無駄だよ
必死くんwwwは、頭が弱いから・・・ |
134:
匿名さん
[2011-06-04 13:48:58]
日大出だったよね。
|
135:
匿名さん
[2011-06-04 14:28:23]
金は大事だし人柄も大事だけど、平均年収付近が多いから高収入な人と結婚は難しい。あと差が出るのは結婚相手の親の資産額だろうね。苦しい長期ローン組んで家買っても、親が死んで金が入れば一括返済出来るからね。
|
136:
匿名
[2012-09-03 11:24:32]
預金高
|
137:
匿名
[2012-09-03 11:57:55]
人柄
|
|
138:
匿名さん
[2012-09-03 12:13:41]
男の人生は
仕事 結婚 |
139:
匿名
[2012-09-03 15:52:59]
現金をなんぼあるか 多いほど価値があがる
|
140:
匿名さん
[2012-09-03 18:06:08]
頑張って働いた生涯賃金なんか年収500〜700万円で大差つくかな?自力で蓄えれる資産など大差つくかな?
やはり親から資産をどれだけもらえるかじゃない。親からの遺産0円の人は辛いと思います。 |
141:
匿名
[2012-09-03 18:59:23]
親の遺産など 当てにする人間は 100㌫ 価値のない人間 そんなヤツは 1日も早く 消えろ
|
142:
匿名
[2012-09-03 20:06:59]
んだ
|
143:
匿名さん
[2012-09-03 22:43:28]
表向きは悲しむけど葬儀中も遺産も含め金の事は頭をよぎりますよ。新車が買えるとか、家のローンを終わらせるとかね。あてにする事がそんなに悪い事ですか?葬儀中表向きはだいたい親族良い人同士だと思っても心の中はわかりませんよ。
|
144:
匿名さん
[2012-09-07 00:00:37]
まわりと仲良くなるべく多く能力を発揮し生産することかなあ。
|
145:
匿名
[2012-09-07 00:57:17]
仲良く、と思ってるのは本人だけ。
能力発揮、と満足してるのも本人だけ。 ってケースもあるからなあ。他人からの目は厳しい。 |
146:
匿名
[2012-09-07 01:27:01]
友人 知人の数
|
147:
匿名
[2012-09-07 01:43:25]
>141
確かに親の遺産あてにはしてはいけないけど、若い世代の収入なんてたかが知れてるのが現実。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報