物件名 BELISTA仲町台
所在地 横浜市都筑区仲町台1丁目4-1、4-2
交通 ブルーライン仲町台駅徒歩1分
駐車場 70台
総戸数 66戸
規模 地上6階、地下1階
竣工時期 平成22年3月末
【管理人です。テキストの一部を修正しました。】
管理:三菱地所藤和コミュニティ
売主:藤和不動産
施工会社:東急建設
[スレ作成日時]2009-05-16 18:53:00
![BELISTA(ベリスタ)仲町台](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目4番1他(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩1分 (駅舎)
- 総戸数: 67戸
BELISTA(ベリスタ)仲町台ってどうですか?
46:
マンション投資家さん
[2009-10-02 12:12:55]
|
47:
46
[2009-10-03 13:03:30]
と
買えなかった人の僻みですが すみません失礼しました。 |
48:
物件比較中さん
[2009-10-03 22:29:20]
|
49:
匿名さん
[2009-10-03 22:42:08]
>>48
45を弁護するわけじゃないが買う人がゼロじゃないだろ。 新横浜が通勤なら可能性は十分ある。自分を基準に考えるなよ。 しかし仲町台の割に高いというのは理解できる。坪単価200万円ぐらいなら丁度良かったかもしれない。 |
50:
匿名さん
[2009-10-04 16:21:32]
確かに仲町台にしちゃ高いねここ。
45は価格と価値を勘違いしてるだけだろ。 |
51:
購入経験者さん
[2009-10-06 06:30:43]
あの三角形の場所、ハトが巣を作りやすい所。kタイプ辺りの所か?
|
52:
周辺住民さん
[2009-11-02 01:20:52]
仲町台でここまで駅に近くなくても・・・。
せせらぎ公園側だと買いだったのかもね? ここは少々うるさいよね・・・。 |
53:
匿名さん
[2009-11-26 18:32:17]
仲町台はいいところ。だけど、このマンションは今イチ。
|
54:
ビギナーさん
[2010-01-13 01:55:06]
近くの中華系のお店は、風俗店でしょうか。
|
55:
周辺住民さん
[2010-01-21 20:39:43]
中華系のカラオケパブみたいですね。
仲町台って中古物件でも結構するのね・・・ そんなにいい町か? |
|
56:
匿名さん
[2010-01-21 21:00:49]
ヴェレーナ港北ニュータウンの悪夢が
まだみんな記憶に新しいと思うので、ここはちょっとでも高いと売れないと思う。 ヴェレーナ自体は倒産寸前の投げ売り時に買えた人は、転売で1000万以上儲かったらしいけど。 |
57:
匿名さん
[2010-01-21 21:10:19]
|
58:
ご近所さん
[2010-01-30 23:49:22]
今日から内覧会やってたみたいですけど
エントランスんのところで喫煙スペースって 売主も何考えてんだか? エントランスって顔でしょ。仕方ないね。 |
59:
やま
[2010-02-01 20:21:46]
ついこないだ完売したヴェレーナも中古物件がガンガン出ているね。
転売目的で安値購入した人が多いんだろうか? |
60:
ビギナーさん
[2010-02-10 11:36:18]
あっ、完売
|
61:
住まいに詳しい人
[2010-02-27 22:08:54]
キャンセル住戸がでたよ。
キャンセル住戸、1邸発生!Cタイプ・84m2(3LDK) / 5,798万円 |
62:
近隣住民
[2010-04-01 07:40:23]
誰か買わないの?
お買い得だと思います。 |
63:
デベにお勤めさん
[2010-04-10 18:18:44]
すぐ近くに住んでます。
「仲町台」いいところですよ。 将来的な資産価値を考慮しても!! まぁーシロートか、不動産知識がない人か、ゴミゴミした場所が好きな人は 分からないでしょうけど! ただ、現在のベリスタ仲町台の価格は高いけど、適正価格だと思います。 |
65:
匿名
[2012-01-22 07:04:12]
ガソリン・飲食店の臭い、駅・車の騒音など全く気になりません。もちろんゴキブリ、ネズミ見たことすらありません。便利過ぎて転勤になった時に他の街に住めるか不安になります。仲町台自体に否定的なコメントありましたが、北海道以外はいろんな所に住んだことある私としては、最高な街だと思います。センター北・南は土日は人が集まり過ぎて渋滞もひどい。便利だけど住むにはちょっと…と言ってる人も少なくないと思います。
|
66:
匿名さん
[2012-01-22 08:36:00]
仲町台の雰囲気は、明るい感じで好きです。
ひっかかるのが、都内に出るのが面倒なとこ。地下鉄高いしね、田都沿線と比べると、お金も倍かかる。 |
君あたま悪いね。
マンションとしてはお手頃価格でも、
仲町台の資産価値・駅規模を考慮すると高いという意味でしょ。