相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアガーデンたまぷらーざ【入居予定専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. グレーシアガーデンたまぷらーざ【入居予定専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-09-28 18:04:52
 削除依頼 投稿する


2011年6月入居まで待ち遠しいですね!
周辺情報などの入居予定者のかたの情報交換をしていただけると幸いです。

これからもよろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2010-07-27 22:19:04

現在の物件
グレーシアガーデンたまプラーザ
グレーシアガーデンたまプラーザ  [【事務所使用住戸 先着順】]
グレーシアガーデンたまプラーザ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩19分
総戸数: 384戸

グレーシアガーデンたまぷらーざ【入居予定専用】

327: 購入検討中さん 
[2011-08-05 13:19:38]
>320さん

325です。
すみません、お礼に320さんを乗せ忘れてしまいました。
はい!
本当楽しみで、胸がどきどきしています。
ローンは多少心配ですが。。
掲示板ではえげつない書き込みも多いですが、
住民は良い人ばかりとの事ですし、
回答下さった方々をみてもそう感じます。

よろしくお願いします。
328: 住民さんB 
[2011-08-05 21:08:57]
317さん
IKEAまでいかなくても港北ニューターンエリア(センター北、センター南駅)にショッピングモールや阪急百貨店、ニトリ、コーナン等、見る所がいっぱい有りますよ。
329: 匿名 
[2011-08-05 21:40:24]
基本はマルエツ!土曜朝市は川崎北部市場!散歩がてら、たまプラーザテラス!休日は車で横浜や港北方面へ!電車に乗って渋谷へも! いいですね〜
330: 匿名さん 
[2011-08-07 09:35:12]
夏は暑いのでシャトルで、たまプラーザテラス!ですね。
331: 購入検討中さん 
[2011-08-09 13:03:44]
>328さん

遅れてすみません。
ありがとうございます。

そうなんですか?
絶対全部見に行きます!

計らなかった場所が結構あって、
大きさが分からず今はカタログを見るだけなのが残念です。

カーシェアリングや、ゲストルームは予約は取りやすいですか?
当日や前日予約も可能でしょうか?
急ぎではないのですが気になりまして。
もし分かる方がいましたら教えて下さい。
332: 匿名 
[2011-08-09 13:51:39]
失礼を承知で質問させて下さい。
もし宜しければなんですが、、
みなさんおいくらくらいの年収、頭金なんでしょうか?

私 年収500万
妻 年収100万
子供 2人予定
借入 2500万
残貯金 1000万
35年ローン
(定年で20年後半で返済完了目標)

マンションを見に行きましたら、
住民がもっともっとゆとりがあるように思えました。
余裕な生活はできないかもと迷っています。
もし、差し支えない程度で構いませんで、
よろしければ教えて下さい。
333: 住民さんE 
[2011-08-09 21:05:08]
それなら行けると思いますよ。余裕と言うのも、どこでラインを引くかですが、自分の考える優先度によると思います。何が大事かですよ。因みに私は車が好きで輸入車ばかり乗っていましたが、このマンションに住んで家族や子供といるのが楽しいので、車のグレードをさげて衣食住に拘るようになりました。車は毎日乗らないけれど、テレビが50インチの方がお金かからないし、家族は喜びますからね(笑)
334: 入居済みさん 
[2011-08-10 00:28:05]
ズーラシア(動物園)が車で渋滞が無ければ30分位で行けますよ。小さな子供さんが多いので喜ばれるとおもいます。
335: 匿名さん 
[2011-08-10 00:38:32]
>333さん

ありがとうございます。
そうですよね。だいぶ曖昧ですみません。

私のゆとりは、
月に数回の外食、年に2回の旅行
家電に不満が出たら買うことができる余裕
子供の学校の選択肢を狭くしたくない
(私立も行きたいと言ったら行かせたい)

そんな感じでしょうか。
確かに感じ方は人それぞれですよね。
ただ、ちょっとゆとりある収入の方が多いのかなとちょっと不安になりました。

専業主婦が多いのかなとも気になります。
専業主婦が多いなら、妻にもそうさせてあげたいなとかそんな感じです
(妻はいわゆる働きたいタイプではないので)
336: 住民さんA 
[2011-08-10 00:57:59]
>332さん
30代前半?で年収500万円なら、しっかりしたお勤め先だと思うので、
借り入れは勤務先の提携ローンなどで3000~3500万円はいけますね。
住宅ローン減税が当初10年間あるので、自己資金を無理して投入せず、
借りる額を大きくするのも一つの方法だと思いますよ。

ボーナス払い無し、頭金無し、4000万円前後の部屋だと仮定すると、
月々の費用は利息や管理費等含めてザックリと13万円~15万円程度です。
住宅ローン減税で、毎年戻ってくる金利分を計算に入れると、
当初10年間の実質費用は月々11~13万円くらいでしょうか。

自己資金もお持ちのようですし、お子さんができても比較的余裕なんじゃ
ないかなぁ~・・・と思います。

それではご入居をお待ちしておりますw
337: マンション住民さん 
[2011-08-11 07:35:51]
30代前半で500万ですか。32,33あたりとしましょう。今後仕事頑張ってもらうということで。因みに私は40代部長職ですが年収1500万です。
338: 匿名 
[2011-08-11 09:28:05]
年収1500万でしたらもっといいマンション買えたんじゃないですか? それとも徒歩19分のグレーシアに惚れ込みましたか?
339: 住民さんA 
[2011-08-11 18:40:45]
40代部長って、うちの会社では珍しいかな。

もしかして、ちっこいお店かなんかで、
部長というより「ブチョー」って感じか?
340: マンション住民さん 
[2011-08-11 21:08:18]
337です。うちの会社でも確かに最若手部長です。先頭走るのって、けっこうしんどいもんですよ。確かに、たまプラの和風居酒屋で顔覚えられちゃって、ブチョーって言われますね。前に部下連れて行きましたからね。部下からは千円しかとりませんでしたよ。
341: 匿名 
[2011-08-11 21:56:30]
千円とったんかい
342: 匿名 
[2011-08-11 21:57:59]
千円とったんだ
343: 住民さんA 
[2011-08-11 23:02:20]
1000円とったとな!?

あ、ごめんなさい。
まともに相手してはダメなパターンでした^^;
344: 入居予定さん 
[2011-08-12 13:23:49]
〉336さん

ご丁寧にありがとうございます。
自分で判断すべき所なんでしょうが、不安もあり、
客観的なご意見を伺いたくご質問させていただきました。
すごく背中を押して頂きました。

ちなみに、私は337さんのように高給取りではありませんし、
残念ですが、40代になっても337さんのようにはなれないと思います。


すごく気になっているマンションなので、
事前ローンも終わったので、契約しようと思います。

失礼な質問に対し、ご丁寧にありがとうございました。
345: 住民さんE 
[2011-08-12 16:27:46]
344さん、住みやすいマンションですよ。

後悔はしないと思います。これから色々と楽しみが増えて良かったですね。
346: マンション住民さん 
[2011-08-12 19:54:43]
344さん、
337です。貴方っていい方ですね。
>ちなみに、私は337さんのように高給取りではありませんし、残念ですが、40代になっても337さんのようにはなれないと思います。
あきらめないでください!私も持って生まれた才能だけで今の地位についたわけではないのです。努力しましたよ。努力、努力したら、つらいかもしれないが、その結果を受け入れてください。
347: 匿名 
[2011-08-12 21:58:48]
337ちっちゃ
348: 匿名 
[2011-08-13 00:51:02]
337は完全に上から目線・・
自慢はしないようにしようと改めて学ぶ
349: 匿名 
[2011-08-13 01:20:00]
本当に嫌な感じだね
あんな物言いする人が管理職だなんて どんな会社だろ…部下も気の毒
350: 匿名さん 
[2011-08-13 01:24:22]
フルポン村上かと思った
351: 入居済みさん 
[2011-08-13 08:39:46]
まあ入居者以外も書き込みで来ますからここは。怪しいと思ったら、スルーが一番です。
352: マンション住民さん 
[2011-08-13 10:31:32]
337です。申し訳ありません。会社では、できない部下にも仕事させるため、ついつい言葉が指示口調になりました。反省します。会社では最若手部長で会社背負ってますが、人の上に立つ自分ですから、普通に話せないと失格ですね。勿論、ミッドタウンの会社に近い都内マンション考えましたよ、でもプライベートでは離れたいですね、ビジネス最前線から。環境気に入りここに来た自分です。
353: 入居済みさん 
[2011-08-13 10:55:18]
>352
ミッドタウンの会社に近い都内マンション考えましたよ

>340
たまプラの和風居酒屋で顔覚えられちゃって、ブチョーって言われますね。前に部下連れて行きましたからね

そろそろボロが出始めてますね・・・。
354: 匿名 
[2011-08-13 11:29:23]
本当だ笑える。
ミッドタウンとか言ってくるあたりが
村上。
会社を背負っている とか
人の上に立つ自分 とか
ビジネス最前線 とか
どんだけ 村上なの。
355: 周辺住民 
[2011-08-13 14:07:23]
これだけ周辺で問題になっている、シャトルの件は住民として、どう?お考えですか?役所や警察に認可の確認とまで話が発展してるようですよ。その内、もし接触事故でも起こせば、反対運動にもなりかね無いですよ。そちらの管理組合では、この件話合ってるのですか?
356: 入居済みさん 
[2011-08-13 20:28:16]
ここで答える必要ないと思います。聞きたければ、直接聞いてください。アポとってください。ここでマトモにお話しすると掲示板のネタ作りに協力するようなものですから。
357: 匿名 
[2011-08-13 21:51:18]
355なんてホント暇なんだね。
358: 匿名 
[2011-08-13 22:25:28]
ここは入居者専用スレですよね? ひやかしや暇つぶしの書き込みはやめてもらいたいです。(全てそうだとは言いませんが) シャトルも勿論重要ですが、他のことでも意見交換したい方もいると思います。それとも、こんな無責任な掲示板に書き込むより、直接話しをしたほうが賢明かもしれないですね。
359: 住民さんA 
[2011-08-13 22:51:36]
お!都心で働いているのに、遠路たまプラまで部下を連れて飲みに来た(笑)
ブチョーさんが、こんどは周辺住人さんに変身してシャトルの心配か?

役所や警察にまで発展してるって?
あんましテキトーなことを言ってると・・・やめといた方がいいと思うよ。
360: 匿名 
[2011-08-13 22:57:47]
早く337さん来ないかな。
ある意味笑えるから
361: 周辺住人 
[2011-08-14 02:14:53]
356さん解りました。アポを取り意見を聞き、各役所、警察等の法律的処に相談してみます。
363: マンション住民さん 
[2011-08-14 09:35:54]
シャトルの件は円満に解決しました。
364: 匿名 
[2011-08-14 09:36:55]
361は違う事にエネルギーを使えないの。暑いのに役所まで他人のマンションの為に。ご苦労様です。
366: 匿名さん 
[2011-08-15 09:05:32]
うわっ。
367: 匿名 
[2011-08-15 11:52:27]
635さん、わざわざ住民でもないのに住民板まで警告に?
368: マンション住民さん 
[2011-08-15 12:15:23]
337です。少し偉そうな口聞いたかもしれず、謝ります。ミッドタウンの会社に勤め年収1500万、若手部長といえども所詮中間管理職です。グレーシア選んだのはやはりプライベートではビジネスのプレッシャーから離れたいのひとことです。菅生緑地も舞台ですね。散歩してます、ビジネスで成功したが、本当の自分はこれでいいのだろうかといつも自問してます。孤独な自分ですよ。
369: 入居済み住民さん 
[2011-08-15 13:18:16]
368さん。
もうやめたらどうですか。
元々は、購入できるか相談からだったのに、
自ら年収等を自慢し、相談者はこれから頑張ってもらうとの上から発言
相談者が謙虚なことに調子に乗り、良い人ですね呼ばわり。

若手部長だろうが、年収1500万だろうが、
自問自答してようが、どうでも良いことです。


371: 住民さんA 
[2011-08-15 18:39:48]
ブチョーさんの文章をじーっくり読むと、「を」とか「が」の省略が
多いから、もしかすると本当は中高生くらいかな。

あるいは句読点の使い方が、長けているのか不自然なのかは私には
判断つかないけど、外国の方かもしれないですね。

で、355でシャトルを心配してた「周辺住民さん」も句読点の使い方が
ブチョーさんそっくりなんだよね。違ってたらゴメンねーw

ま、穏やかだった掲示板が少しは荒れたみたいで、書き込みが多く
なって結構楽しかったんで良しとしておきましょうか~ん~?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる