相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアガーデンたまぷらーざ【入居予定専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. グレーシアガーデンたまぷらーざ【入居予定専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-09-28 18:04:52
 削除依頼 投稿する


2011年6月入居まで待ち遠しいですね!
周辺情報などの入居予定者のかたの情報交換をしていただけると幸いです。

これからもよろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2010-07-27 22:19:04

現在の物件
グレーシアガーデンたまプラーザ
グレーシアガーデンたまプラーザ  [【事務所使用住戸 先着順】]
グレーシアガーデンたまプラーザ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵3丁目1283番4他(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩19分
総戸数: 384戸

グレーシアガーデンたまぷらーざ【入居予定専用】

145: 匿名さん 
[2011-05-17 08:55:18]
公的な施工不良基準をご存知でしょうか。
フカフカがひどい箇所をレーザー測定すると、固定が不足しフロア自体の浮き散見されました。

フローリングの公的な基準は、3/1000 勾配まで。
だから1mで3mmを越えるような水平でない箇所は壊してやり直してもらいます。
新築なのに資産価値のない欠陥住宅でいいんですか??
146: 入居予定さん 
[2011-05-17 12:35:35]
145さん、話しが見えてこないんですが、ここの建物が欠陥だという事でしょうか?
このマンションの工事に入っていた方ですか?それとも、ここの入居予定の方で内覧会時等に実際にレーザーで水平を測ったら、そのような結果が出たのでしょうか。
147: 匿名さん 
[2011-05-17 12:38:22]
実際測ったならすごいデータですね。
148: 引越前さん 
[2011-05-17 18:47:16]
145さん 床は公的機関にお願いして確認をした方が良いと言う事ですか?
この物件はビー玉コロコロでの確認では甘いと言う事ですか?
149: 引越前さん 
[2011-05-17 18:54:19]
139さん 145さんの意見どう思われますか?
床の件、少し不安になって来ました・・・
150: 入居前M 
[2011-05-17 19:42:57]
心配し出したら、きりがないような。今どき床の水平がとれてないマンションなんてあるんでしょうか。安易に考えすぎでしょうか。
151: 匿名 
[2011-05-17 20:26:39]
もー買っちゃったからいいやー!
マンソン自体がが傾いてたら問題(笑)だけど もしフローリングに問題あるならやりなおせば済む話だし、資産価値はそんなに下がらないんじゃない?契約解除した方に参考程度に理由を伺っただけなのだから 参考にすればいいんですよ!いろんな情報に惑わされず自分を信じて!!
152: 匿名さん 
[2011-05-17 21:44:58]
151さんに賛成。
自分を信じる強さが大切です。品質が致命的に悪くても住めないわけではないし、将来売らないなら資産価値なんか関係ありません。
153: 入居前M 
[2011-05-17 22:52:21]
わたしも思いますが、品質もそんなに悪い事ないと思います。こういうスレを見ると、他のマンションでも良く書かれているの見た事ないです。あくまで自分や一緒に住む家族が満足出来ていれば問題ないんじゃないかと。極端に言えば、ベッド置いたって床は沈みますからね!
154: 契約済みさん 
[2011-05-18 00:07:39]
>149さん
図面を確認させていただきましたが、
床にはセルフレベリング
(床を平滑に仕上げるためにカチカチに固まるペーストを流すと考えてください)
を施しているのでそれほど大きなレベル差があるとは思えません。

購入された方に対して、
チェックする上で必要な情報を流す事は
非常に有益ですし、
マンションは大きな買い物ですので、
納得されるために、色々な情報を集める事は重要なことですが、
必要以上に不安をあおるような行為はどうかと思います。

それに、基準は確かに国交省の標準仕様書と言われる本で、
ある程度定められていますが、
恐らく長谷工クラスのゼネコンであれば、
それ以上の基準を定めて施工の品質チェックを行っていますし、
書かれてあるような基準を満足されていなければ、
施工する段階で不具合が出るので、分かると考えます。

もちろん、残念ながら建築はオーダーメードで
人の手で作り上げていくものですから、
不具合やミスが出ないということはありません。
それに、使っている材料にしても、自然のものですので、
想定以上に気温の変動や湿度の状態で、変形してしまうこともあります。

ご不安な事があれば、それはクリアした方がいいと思いますので、
そのための情報であれば、私でよければお調べして出させていただきます。
ただ、以前にも書いたように、今多少気になることがあっても、
1年程度様子を見ることでものがなじんで収まっていくこともありますし、
今必要以上に手を入れることによって、
将来的に別の不具合を生んでしまうこともあります。
業者によっては、直しをしないがために逃げの為に、
「様子を見ましょう」という場合もありますが、
正直、逃げているのか、ホントに様子を見た方がいいのかは、
ご説明を聞かれて、分からなければ、
専門の方にご相談されるのがいいと思います。

以上、非常に長文、乱文になってしまい申し訳ありませんでした。
また、何かありましたら、ご質問いただければと思います。
155: 匿名さん 
[2011-05-18 12:26:35]
ええとデベの方ですか。
156: 引越前さん 
[2011-05-18 18:23:14]
154さん
質問に対しての丁寧なご回答ありがとうございました。住環境等、基本的には大満足の買い物でしたのでご回答を読ませて頂き安心しました。
引っ越しが待ち遠しいです。
157: 入居予定さん 
[2011-05-18 20:10:28]
>155さん

No.154です。

デベではありませんが、作る側の人間です。

マンション対応、監理もやっていますので、

大体の事はわかっているつもりです。
158: 匿名さん 
[2011-05-18 20:56:57]
157さん、失礼しました。変な方も混ってるので疑ってしまいました。
159: 匿名 
[2011-05-19 00:04:41]
長谷工から回答がきました。保証の2年間以内なら直すそうです。

私は、施工監理の人間です。少し様子を見て時間を置きましょう。
とは・・・同業は良く使います。
気がつけば期限切れ!! に追い込む、上等手段ですから。
160: 匿名 
[2011-05-20 23:44:57]
>154 お詳しいですね。
 やはり国交省の標準仕様書だけですか。
 工事監理ガイドラインには、準じていない検査内容だと思いませんか。

161: 契約済みさん 
[2011-05-21 01:49:50]
>160さん

すいませんが、質問の意図がまったく読めません。

どの検査内容についてですか?
標準仕様書だけとは?

追記お願いします。
162: 引越前さん 
[2011-05-23 21:31:40]
来月いよいよ引越しです。
準備が進みませんが楽しみです。
163: 契約済みO 
[2011-05-24 14:22:33]
引き渡しまでもう少しですね!うちも内覧会で10点ほど指摘し、きれいに直して頂きました。

引っ越しは6月10日を予定しています!いま色々新しい家電やら買い始めているのでだんだんウキウキしてきました(^_^)

早く引っ越したい(>_<)
164: たまぷらくん 
[2011-05-24 23:22:26]
こんばんはー!
確認会に行ってきましたが床のきしみ音は直ってました。
なのでこのまま様子見しようと思います(^_^)

色々な見方があるかと思いますが、
私は長谷工を信じます。

施工するのは人間ですからミスはあるかと思いますが、
誇りを持ってちゃんと仕事をしてくれてる方もいますよね。
その方達の良心を信じています。

>No.162 by 引越前さん
>No.163 by 契約済みOさん
本当に楽しみですねー!こちらも準備がなかなか進みません(^_^;)
新しい家電を揃えるのも、家具を揃えるのも、配置を考えるのも、
あれも、これも、楽しみですね(^_^)

引越しまで、もうちょっとです!がんばりましょう!



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる