パークスクエア相模大野タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県相模原市相模大野7-3622-2他
交通:小田急線「相模大野」駅 徒歩5分
価格:3680万円-7570万円
間取:2LDK-4LDK
面積:56.63平米-95.54平米
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
施工:西松建設
[スレ作成日時]2008-11-01 13:02:00
パークスクエア相模大野タワー&レジデンスってどうですか? Ⅱ
810:
匿名さん
[2009-06-19 22:55:00]
|
811:
匿名さん
[2009-06-19 23:04:00]
>>808
丹沢連峰の眺望を優先したからじゃないのかな。 |
812:
匿名さん
[2009-06-19 23:31:00]
|
813:
匿名
[2009-06-20 00:13:00]
周辺住民が出てくると荒れるな。
マンションなんて10人見に行って一人が買うぐらいの確率でしょ?残り9人は何かしら納得できなかったんだから批判的な意見が多いのが普通では?なんか過剰に反応する人が多いよね。 ココは納得できない一番の理由が坪単価なんでしょ。そんな私も納得できない一人。 営業マンのスタイルも掲示板に反映されてるんだろうな~ |
814:
匿名さん
[2009-06-20 06:55:00]
丹沢連峰ですか別に見たくないのにな。丹沢より南がいい。
モデルルームの西日ですか。西日が厳しいのはこれからなので ひやかしにでも見に行くとするか。日焼けしませんか短時間で。 |
815:
匿名さん
[2009-06-20 07:43:00]
813の言っていることも多少はわからないでもないが、納得できない物件にずっと粘着し続けているのには理解に苦しみます。現段階での価格では納得できないけど、値引きがあれば買うって人は、少なくとも住人の質が低下するとかサプライズタワーとかわけわからんことは言わないでしょう。文体を見れば同じ人間が書き込んでるのがわかるし、平日の昼間によほど暇なのか、よく連投してるなと思いますよ。
|
816:
匿名さん
[2009-06-20 10:30:00]
売れ行きが気になるだけ?市場分析が正しいのか興味あるだけです。
今買う時期か悩んでますがこの物件は買い時でしょうか? |
817:
匿名さん
[2009-06-20 11:45:00]
タワーが西向きなのは、丹沢の眺望を生かしたかったことのほかにも
リビングを16号と逆側に配置したかったりとか 周辺でこの建物の日陰になる地域をできるだけ減らしたかったりとか いくつもの要素を考慮した結果なのではないかと思ってます。 |
818:
匿名さん
[2009-06-20 12:10:00]
思っていたより売れていない。頭金が少ない人は無理するだけ。やめといたほうがいいよ。来年になったら値下げするから。買いたいけど今は届かない人は新築じゃ無くなるときが買い時。ただし景気が回復してきたらデベも強きになるから。
|
819:
匿名さん
[2009-06-20 13:52:00]
来年になったら値下げするんでか?
真実だったらソースを教えて下さい。 お願い致します。 |
|
820:
匿名さん
[2009-06-20 14:23:00]
値下げ値下げってずっと騒いでいる奴は、本当は買いたくてしょうがないんだけど、買えないもんだから根に持って騒いでるだけだよ。
ホントみっともないよね。 |
821:
匿名さん
[2009-06-20 17:45:00]
818さんそうではなく思ったとうり売れてないが正しいでしょう。
820さんはおもいっきり営業だな、みっともないのは足元みられて それでも下げるしか生き残る道がなくなった所でしょうか。 はじめから無茶しなければ多少利益でてたでしょうに。 ここの土地も安い時かったんじゃないの本当は。 |
822:
匿名さん
[2009-06-20 19:11:00]
価格よりも相模大野で700戸以上が課題だったね。べらぼうに高いわけじゃないと思うけど、この価格をかえる人が相模原では少ない。結果的に下げざるおえない状況になるよ。
市場の原理で仕方ないことだよ。綱島の二の舞だよ。 |
823:
匿名さん
[2009-06-21 00:14:00]
|
824:
匿名さん
[2009-06-21 01:37:00]
すみふから言わせると値下げではないらしい。販売価格改定らしい。あくまで、基本は販売価格は未定ですから。
|
825:
匿名さん
[2009-06-21 07:08:00]
実質値下げですよねそれって。買ってしまった住人はどう思うんでしょうか?
掲示板の内容見ていますと、後悔していませんなので心が広いですね。 垂れ幕で値下げ反対などしないんでしょう。 私ならあの価格では買わないけど、同じ物件が大幅値下げされたら損した気分おおありです。 でもお隣さん(角部屋で価格がすげー安い)と仲良くしてね。 すみふも厳しいことするよな。はじめから・・・ |
826:
匿名さん
[2009-06-21 09:18:00]
824や825はすみふが綱島でなくこのマンションで値下げした証拠を持ってるの?風説の流布ならば身元特定して処罰依頼するから覚悟の上で書き込めよな!早く退散しな!
|
827:
匿名さん
[2009-06-21 09:32:00]
もう依頼してもいいと思いますよ。
|
828:
匿名さん
[2009-06-21 09:53:00]
では間違いなく証拠出せないので、捕まえてもらいましょう。824、825さようなら。
|
829:
匿名さん
[2009-06-21 10:05:00]
826から828みたいに「守り」に入ってる人たち、こわ~。
824が何で処罰なのか、その根拠不明だよ。 |
関係ない人たちがそこまでこだわって盛り上げってる意味が分からん。