株式会社大京の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園 【入居者・契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 西元町
  6. ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園 【入居者・契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-23 13:03:12
 削除依頼 投稿する

なかったようなので立ててみました。
入居予定の皆様、有意義な情報交換をしましょう!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60430/


所在地:東京都国分寺市西元町2丁目2513番5他(地番)
交通:
中央線 「西国分寺」駅 徒歩9分
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.03平米~101.64平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MV000651/?gclid=CPiFiY_b4Z4CFYItpAodBGerAQ
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-07-27 14:18:51

現在の物件
ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園
ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園
 
所在地:東京都国分寺市西元町2丁目2513番5他(地番)
交通:中央線 西国分寺駅 徒歩9分
総戸数: 121戸

ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園 【入居者・契約者専用】

261: 入居済みさん 
[2011-04-02 22:10:01]
ここは誰でも書き込めますからね。
サイバーホームのサイトを利用されてる方がいらっしゃるならそちらへ移動しますか?
うちはちょこちょこ覗いてます。

私もタイヤを運んでる家をみかけましたよ。その途中を目撃されたのでは?
1Fはちょっと危険かなぁ。今日は挨拶しても無視な親と廊下を自転車で走る子ども家族に遭遇しました。お~い!(苦笑)
262: 入居済みさん 
[2011-04-02 22:37:00]
皆さ~ん!!
サイバーホームのマンション専用掲示板でもお待ちしています!!
263: 匿名 
[2011-04-02 23:23:54]
住人以外の書き込みが増えてきてるので、私たち資産を守る為にも
ここでの議論は辞め、入居者専用のサイバーホームにしましょう。
264: 入居済みさん 
[2011-04-03 10:31:29]
タイヤ、1階中住戸に確かに置いてありますね。
一応くぼみに隠れてはいますが、目の前通るとバッチリ拝めます。
こりゃあ一階は通りたくないな。節電したいがエレベーター使お。

256~260あたりの書き込み、
醜態を世間に晒されたくないから非公開の掲示板に誘導しようとしている
大凶の意図を感じるな。
しっかり管理しろ。
265: 入居済みさん 
[2011-04-03 16:20:19]
図面を見ると、窪みは、アルコーブがない住戸にはほとんどありますね。窪みの深さや柱の陰に二段階に窪んでいることから、いかにも物を置いてくださいという造りに見えます。どうしてあんなに深いのか、設計者に尋ねた方はいらっしやいませんか?
266: 入居済みさん 
[2011-04-03 18:08:17]
264さん
260です。私は住人です。
よそのスレで、こちらの規約無視の問題が面白おかしく取り上げられているのを、
ご存じですか。恥です。
資産価値の目減りを危惧しませんか?
267: 入居済みさん 
[2011-04-03 18:17:25]
ほんとうだ。。。
タイヤが4個重ね置き、
さらにその横に子供用自転車やら何やらが詰め込められ、
廊下にはみ出てる家がある。。。
ちょっと衝撃を受けてしまった。

うちは小さなトランクルームがあるんでそこにタイヤやら無理やり詰め込んでますが、
トランクルームは専有部分なんでその部分の税金は個人負担なんですよね。
でも、廊下のくぼみは共用部分だから固定資産税はみんなで負担。
なぜあの家のタイヤを置くスペースの税金分までうちが負担しなければならないんだ!!
268: マンション住民さん 
[2011-04-03 18:38:05]
マンションでのモラルの違いはある程度しょうがないのですかね。

モラルの違いは住戸価格と比例している様な気がします。
お金に余裕のある家は、あんな物の置き方しないですよ。
むしろあんなに置く物があるんだったら、郊外の広いマンション買えばよかったのに。
少しでも背伸びしたかったんでしょうね。残念ながら、場違いですが。

管理人さん、大京さん、早く注意してください。
資産価値が下がります。
269: 匿名さん 
[2011-04-03 20:43:44]
こんなところでぐちぐち言っていても何も解決しないよ。
早く管理人のところに行ったら?
270: マンション住民さん 
[2011-04-03 23:40:39]
書き込んであるマンション内の問題について、デマや誇張はありません。
私も確認済みです。管理人さんにもお伝えしています。
確かに愚痴のように見えるかもしれませんが、事実の周知として受取っていただけませんか??

以前住んでいた集合住宅でも様々な問題がありました。住民総会のような場で直接話し合っても、個の問題に関しては突っ込みにくいのか(たとえば、どこの住戸前に○○が置いてあるとかね)、そういったことが改善されるのは難しかったです。
どちらかといえば、おせっかいな人が直接住居に乗り込んで、「これはやめて」と突っ込むほうが早いですね。
でも、住民同士のトラブルを未然に防いで円滑にしてくれるのは管理会社や管理人さんのお仕事でしょ?
やはり、個人のモラルに静かに訴えかけるのは限界があると思うので、ルールがある以上は管理人さん達に毅然とした態度で注意していただきたいです。
長くなりすみません。
275: 入居済みさん 
[2011-04-04 19:49:19]
正直住民間の対立をあおるような書き込みは部外者かと思います。皆様冷静に。他の入居者板をみてもファミリーマンションの場合入居直後は共用部の使い方に文句が色々でてますよ。120世帯もいれば色々な家庭がいます。本物の住民の方はマンションがより良い方向に向かうよう建設的な議論をしましょう。
276: 入居済みさん 
[2011-04-05 10:46:51]
>275さんに賛成です。

ここでは情報の非対称化が起きているので、ここでことを荒げても
何も起こりません。ここは公式の場ではなくネットにアクセスを出来る
人限定のスレッドです。しかも匿名ですしね。

現段階では、明らかな規約違反に対しては管理人さんに報告をして
改善をお願いすることしかできませんね。でも、それまで。

全ては管理組合が設立され、総会を開いた後の問題です。

本物の住民だけで公の場で問題にしましょう。いいマンションにしましょう。
277: 匿名 
[2011-04-05 11:25:11]
>276さん
私も賛成です!
278: 入居済みさん 
[2011-04-05 12:03:07]
気持ち良く住みたいのは皆さん同じですよね。
私も管理組合ができたら、他人任せでなく、参加したいです。
279: マンション住民さん 
[2011-04-05 12:04:21]
>>276さん

本当にマンションを良くしたいと思っている住民であれば、
今の無法な状態に関して「総会を開いた後の問題」などと悠長なことは言わないと思いますよ。

それに、管理人さんに改善をお願いすることしかできないと言っているあなた自身、
改善を願っているとは思えない文体ですね。
大凶関係者さんか、もしくはモラルを守らないモンスター住民の方ですか?

まだ設立もしていない管理組合をなぜそんなに悠長に待てるのか?
一刻も早く管理会社から何らかのアクションが起きることを願います。
こっちだって安い買い物じゃなかったんだから。
280: 匿名さん 
[2011-04-05 12:14:38]
もう団地ですね。団地。
居酒屋みたいな雰囲気も。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる