株式会社大京の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園 【入居者・契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 西元町
  6. ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園 【入居者・契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-23 13:03:12
 削除依頼 投稿する

なかったようなので立ててみました。
入居予定の皆様、有意義な情報交換をしましょう!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60430/


所在地:東京都国分寺市西元町2丁目2513番5他(地番)
交通:
中央線 「西国分寺」駅 徒歩9分
武蔵野線 「西国分寺」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.03平米~101.64平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MV000651/?gclid=CPiFiY_b4Z4CFYItpAodBGerAQ
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-07-27 14:18:51

現在の物件
ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園
ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園
 
所在地:東京都国分寺市西元町2丁目2513番5他(地番)
交通:中央線 西国分寺駅 徒歩9分
総戸数: 121戸

ザ・ライオンズ武蔵国分寺公園 【入居者・契約者専用】

No.181  
by 入居済みさん 2011-03-14 00:05:17
地震による建物被害ありました。

1Fエレベーター付近スロープの壁に大きな亀裂です。
タイルが剥がれているのですぐに分かります。
他も探してみます!

でも、どうやって誰が補修するんですかね?
No.182  
by 入居済みさん 2011-03-14 00:15:46
みなさん今回の地震で地震保険に何か申告します?
これだけの地震であれば申請したい所ですが何も無いと「地震保険ってほんとうに有効?」と思ってしまします。

No.183  
by 入居前さん 2011-03-15 08:55:22
181さん

あれは誰かが台車などをぶつけたあとではないですか?
ちょうど坂を下って曲がるところですし
No.184  
by 引越前さん 2011-03-15 11:59:09
台車ぶつけただけで、クラックはいるか~?
No.185  
by 入居済みさん 2011-03-16 12:18:26
入居者が増えるとともに自転車置き場から溢れたママチャリたちが、
近くの空きスペースに毎日列をなして並んでますね。
なんだか団地っぽくてイヤなのですが、
自転車置き場は一世帯2つまでという規則は周知されていなかったのでしょうか?

路上駐車も相変わらずいるようだし、地震で壁に亀裂は入るし、
なんだか共用部が無法地帯と化している気がします。

管理組合が機能すれば落ち着くのでしょうか?
なんだか心配です。
No.186  
by 契約済みさん 2011-03-16 20:48:28
185さんに全く賛成です。自転車置き場のそばに置いてある自転車と勝手に停めている車ははやくどかせて欲しいです。壁の亀裂(前回出てきたスロープ壁と入り口横の大きめのタイルの二カ所と思う。いずれも軽微といっていいものでしょう)は大京さんに言って修繕してもらえないものでしょうかね?管理組合ができるまでは、どこを通せば良いかわかりませんが、大京さんはまだ部材も持ってるでしょうからこの程度ならやってくれるように思うのですが。
No.187  
by 匿名 2011-03-17 18:31:01
すでに入居されている方に質問です!
計画停電の影響はどうでしょうか?
NTTファシリティーズでも停電になっているか、教えてください!
No.188  
by 入居済みさん 2011-03-17 18:40:12
187さん、計画停電実施中はこのマンションも停電しますよ。水も断水のようです。一度、手を洗うぐらいは出ましたけど。

185、186さん。私も自転車気になってました。ママチャリだとあの駐輪場じゃ止めづらいから?
廊下の子ども用自転車もですが、ママパパたち、お願いしますよ…。
せっかく外観込みで気に入って買ったマンションなのに、意外にも団地っぽくて悲しい。
No.189  
by 入居済み 2011-03-18 12:38:51
以前話題になってた歩道からの駐車場乗り入れの段差部分、早速大京さん負担で改良工事してくれるみたいですね。来週。大京さんで安心しました。
No.190  
by 入居済みさん 2011-03-18 12:43:42
路駐については管理人さんが注意してくれていると思います。私も、停車して家族が出てくるのを待っていたら声をかけられました。自転車は減っていますね。
ベランダ手摺りの布団や洗濯物干しもここ数日は見ない気がしますがどうでしょうか?これも管理人さんが注意してくれているのではと感じています。
廊下(アルコーブ)の子供自転車なとの荷物については、それを禁止する規約がないので、現時点ではどうにもできないのでは無いでしょうか。
No.191  
by 匿名 2011-03-18 22:04:56
壁の補修の件、地震によりタイルが割れてしまっただけで建物の躯体には問題ないとのことでした。
大京さん手配で大末建設さんが直してくれるそうです。安心しました。
しかし、凄い地震でしたね。
No.192  
by 引越前さん 2011-03-18 23:57:43
5月中旬に入居予定の者です。

3月初旬に室内ライティングの取付け工事に立会った後は一度も出向いていないのですが、
大震災の被害が室内に生じていないか心配になってきました。


未だ何も搬入していないので問題ないとは思いますが。

それより、風紀の乱れが既に生じているのは悲しいことですね。
No.193  
by 契約済みさん 2011-03-19 00:26:23
私も未入居ですが、中が気になって先日見てきました。全く問題なしでした。何となくですが、外に関してはよっぽど運悪く?構造的に力がかかったところに損傷が出たのであって、中は大丈夫であるような気がします。信憑性の低い推測で申し訳ありませんが。
No.194  
by 引越前さん 2011-03-19 17:10:18
久しぶりに皆さんのスレを覗いたところ、珪藻土クロスの話題を見つけたので、私が内覧会時に大京の建設部門に聞いた内容をお知らせします。

廊下・玄関・洗面室・トイレは「サンゲツRE-3042」、
LD・洋室・和室等の居室は「サンゲツRE-3044」で全て珪藻土クロスです。
使い分けの理由は、デザイナーの感性だそうです。

再内覧会時に大末さんから天井、壁、床、巾木等の「内装仕上げ一覧表」のコピーを頂いています。
ご参考まで。
No.195  
by 引越前さん 2011-03-19 18:13:45
みなさん、食料品、日用品などのお買物は西国分寺駅南口隣接の東武ストア地下「にしこくmine」が近くてお勧めです。
生鮮食料品の品数も多くお惣菜屋さんも入っており、未入居ですが時々立ち寄りの帰りに利用しています。
国分寺駅前に出向くよりもはるかに近いし、道も平坦です。
No.196  
by 引越前さん 2011-03-20 14:19:15
マインは品物が高いので有名です。
うちは長年国分寺方面に買物に行ってます。
ま、値段を気になさらないなら品数は豊富だし利用価値ありですけど。
No.197  
by 入居済みさん 2011-03-20 15:31:02
マイン、たまらん坂のコープとうきょう、国分寺の丸井、マルエツ、京王ストアーと
行ってみましたが、地震の影響でどこも品薄、なんだか薄暗くて、さびしい感じでした。

でも、どこにもどうにか行けそうで、これから少しずつ生活の基盤を築いていきます。

駐車場脇の自転車通路に、訪問客の車を停車させている住人がいました。
外来駐車場がないことは承知の上の入居です。
短時間だから・・とか言い訳せずに、ルールを守りましょう。
No.198  
by 入居予定さん 2011-03-23 11:41:07
質問があります。
駐輪場には契約されていないような空きスペースが結構
見受けられますが、
駐輪場の傍に、何台もの自転車が放置されているのは何故なのでしょうか。
No.199  
by 匿名 2011-03-24 07:04:31
>198さん
ホントどうしょもないですよね・・・
ゴミ捨て場もそうですが、一人一人が自覚すれば済む話かと思います!
No.200  
by 契約済みさん 2011-03-24 22:54:12
今日も駐車場横に秩序なく自転車が10台近く放置されていました。
あれを見ると、本当にここは「ザ(ライオンズ)」なんだろうか、とため息が出ます。
今後、3台目の駐輪場を借りることを見越して仮置きしているのであっても、共用部であることを自覚して並べていただけると有難いのですが。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる