株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-17 20:02:38
 

契約者・入居予定の皆様、有意義な意見交換をしていきましょう。

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60365/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77998/


公式サイト=http://www.momiji368.com/
新日鉄都市開発プレスリリース=http://www.nscp-net.com/news/2009/20091218.html

<全体物件概要>
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町四丁目111番2他(地番)
交通:地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩5分、根岸線桜木町駅より徒歩6分
総戸数:368戸(分譲対象は314戸を予定)
入居予定:2011年12月末予定

売主:新日鉄都市開発、三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、伊藤忠ハウジング
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:戸田建設

[スレ作成日時]2010-07-27 14:04:46

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】

461: 匿名さん 
[2011-07-09 09:16:08]
>>456
地震怖いよね。
男だから、怖がるなとかの方がはるかに戯言だよな。
462: 匿名 
[2011-07-09 09:32:39]
>452
まさかこんなところに地震預言者がいるとは。残念ながら私はあなたの言うしょぼい男です。逆に言うと危機管理能力が高いと言うこと。人はいつでも死ぬ可能性があります。その可能性を少しでも減らすことができるのが自分自身ですからね。死ぬのが怖くないというなら、もう話になりませんが。
話はそれましたが、免震によって資産価値が保たれる物件と今後必ずくる大地震で、大規模補修工事を行う事を余儀なくされ資産価値が大暴落してしまう物件、どちらを買うことが得策でしょう?
463: 匿名 
[2011-07-09 09:39:26]
>452(男の腐った奴へ)
地震は今日も昨日も一昨日も日本各地で起きてるぞ。しっかり調べて書き込めよ。
464: 匿名さん 
[2011-07-09 10:49:43]
ここの契約者、、おわってるね、、、。
465: 匿名さん 
[2011-07-09 10:58:27]
いや、契約者でもない方が書き込んでることが終わってる。
466: 匿名さん 
[2011-07-09 11:04:01]
462.463が正しい。
467: 契約済みさん 
[2011-07-09 12:05:13]
>464
一名だけですよ。
468: 匿名 
[2011-07-09 12:32:28]
契約者が終わっている事にしたい頭のおかしい人が一人いるね。
契約者まで装って自作自演してまで何がしたいのか。いまだにこの物件を買った人を妬んでいるのか。
困った人がいるもんだね。
469: 匿名さん 
[2011-07-09 12:53:31]
全くだね。
ホントに何がしたいんだろうね。
470: 匿名さん 
[2011-07-09 12:59:16]
450さん
NHKのニュース、見ました。高層マンションは本当に怖いなと思います。ニュース画面を見ているだけで、あの時の長く揺れている感覚を思い出してしまいました。あの時は、幸い高層階にいたわけではないのですが、大きな激しい揺れを感じていました。とても怖かったですからね。高層マンションもまだ中低層階に人気があるそうですね。考えられないです。
471: 匿名さん 
[2011-07-09 13:41:15]
自作自演がひどい。
472: 匿名さん 
[2011-07-09 14:00:04]
自作自演ではなく、470に同意。
怖過ぎ。
473: 匿名さん 
[2011-07-09 14:10:44]
高層マンション怖いからって、ここの契約解除する人いると思う?
474: 匿名 
[2011-07-09 14:25:49]
ここ高層マンションじゃないからいるわけないでしょう。
475: 匿名さん 
[2011-07-09 14:50:57]
高層マンションじゃないことが良さの一つ。
高層マンションは怖過ぎ。
停電もスーパーリスク。
476: 匿名さん 
[2011-07-09 16:29:25]
タワマンや埋め立て地は人間の住む場所じゃないよ。耐震も怖い。免震、中層、非埋め立てのここが最強。シンパチくんやイチローくんはここの契約者が羨ましくて、涙目で僻んでるだけ。ざまあみろだな。
477: 契約済みさん 
[2011-07-09 16:40:15]
冷静になって自分の書き込みを見直してください。大人であれば批判されたり、否定されたことに対しても相手にしない事が一番です。契約板が荒れるということはあってはいけない事だと思います。
478: 契約済みさん 
[2011-07-10 00:18:37]
大地震がきたら、グラメは大変だろうね。室内がめちゃくちゃ、躯体損傷も避けられないだろうね。紅葉で良かった。
479: 匿名さん 
[2011-07-10 00:28:48]
どの程度完成したでしょうね。なかなか現地に行くことができず気になっています。工事用の囲いが取れたら、あの通りも雰囲気がガラリと変わりそうです。
480: 契約済みさん 
[2011-07-10 00:30:52]
>478
もうスレを荒らさないでください。こちらの契約者でここを紅葉と書き込む人は今まで見たことがありません。契約者を装ってまでわざわざ他物件を批判してスレを荒らす意味は何でしょう?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる