契約者・入居者専用スレ立てました。
有意義な情報交換をしましょう。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/
所在地 東京都台東区西浅草3丁目18番地
沿線名 つくばエクスプレス
最寄駅 浅草
売主 藤和不動産、三菱倉庫 三菱地所
(モリモトの撤退、藤和の上場廃止・完全子会社化によりし、スキームが変更)
建物竣工 2012年3月末(予定)
[スレ作成日時]2010-07-27 13:36:53
浅草タワー 【契約者・入居者専用】
880:
匿名
[2011-12-10 22:00:02]
|
||
881:
契約済み
[2011-12-11 00:38:57]
>876さん
875です。 とりあえず、私は本当に契約者です。 ヘンテコとは、、 私個人的な意見ですが。人それぞれなんで。 まず、 今のお住まいは金竜公園ですか?と思う様な方や、金髪ウェーブヘアで腰まである方や、どんな関係性?と思う様な3人組や、ベンチコート?着て呼び込みしているような方やetc、、、 ヘンテコな会話などは、一応伏せておきますが。特定出来てしまったらあれなので。。 人は外見じゃないし、 家族からも「そんな事言ったら我が家もヘンテコって事だよ」と言われましたが、、、 ある程度は見た目もあると思いますし。 他のマンションと違う雰囲気を感じてしまって。。 以前ここで変な書き込みが多くて、隣人になりたくないとよく書かれていましたが、 実際はここなんて、約700世帯全てが書き込んでるはずはないし、リアルの世界に期待しようと、私自身新生活を楽しみにしていたんですが、実際掲示板よりリアルの方が引いてしまいまして、、、 若干心配なんです。 我が家はいたって普通の家族で、 いくら浅草タワーが都内では高級なマンションではなくとも、地方や郊外よりは高額な訳で、、、もう少し普通なのかなと思っていたんです。 長々とすみませんでした。 |
||
883:
契約者さん
[2011-12-11 10:43:13]
>881さん
お答えありがとうございます。実は私も疑問を感じることがあったので、つい聞いてしまいました。 ここでちょっとでもマイナス意見を書くと、契約者じゃないとか悪質なネガ扱いされるようなので先に言っておきますが、私ももちろん契約者です。 契約者だからこそ、同じ契約者の方があまりにも非常識だったりするとショックというか不安を感じるんです。 私の場合は、オプション会や契約手続きの際に少し疑問を感じたことと、このスレでのやり取りに一抹の不安が…。もちろんキチンとされている方もいるでしょうし、私自身完璧だとは思っていません。ただできれば社会的常識や最低限のマナーを持っていたいなと思います。 後は881さんが書かれたことと同じ思いです。(こんなこと書くとまた自演とか言われてしまうんでしょうが881さんにはわかって頂けるはずなので) 不快に思われる方がいらしたらすみません。 |
||
884:
契約済みさん
[2011-12-11 11:19:19]
最低限のマナーって言ってるのに
ここの契約者の人ヘンテコが多いって公のしかも契約者の掲示板に書き込むのってどうなんでしょう? 私がオプション会にいったときは いたって普通のご家族が多かったですけど。 不快に思うのは私だけでしょうか? ま、何書くのも個人の自由なんですけど。 内覧会業者の情報ありがとうございます! 村上さんのところはなんだかすごいですね笑 切り込み方が頼もしいですが、ちょっと私の方がドキドキしてしまいそうです。 内覧会まであと2カ月あるのでもう少し悩みます。 昨夜の月食と浅草タワーのコラボがとても素敵でした~ どうせなら入居してから見たかったな~ 数年後の月食に期待です! |
||
885:
契約者
[2011-12-11 11:55:20]
|
||
886:
契約済みさん
[2011-12-11 13:34:43]
私も何度もモデルルームやオプション会などに行ってますけど、
ごく普通の人ばかりで、あんまり変な感じの人は見たことないですね。 むしろ、豊洲や有明のモデルルームの方が気になる人が多かったかな? まあ、いずれにしても700世帯もあるのですから、 変な人も多少はいると考えた方が自然でしょう。 もちろん、何が常識なのかも人それぞれですかねw。 |
||
887:
契約済みさん
[2011-12-11 17:29:09]
何を書こうが契約者か否かは分からないから、マイナスな書き込みもあるのはしょうがないですね。
(フルネームと部屋番号を書く人はいないしね) 通常、契約者は自分が契約した物件の評価が下がるようなことは書かないし、掲示板も荒れて欲しくないはずだから、 少なくとも契約者版では、そういう視点でなりすましかそうでないかを判断するしかないですね。 |
||
888:
契約済みさん
[2011-12-11 17:34:01]
私も入居説明会ではちゃんとした常識のある人しか見なかったですよ。
ローンの書類で時間が長くなって2枠分の契約者を見ましたが、やっぱりそれなりの生活をしている 人しか買えないのかなーと改めて思わされました。 |
||
889:
契約者
[2011-12-11 19:49:16]
そうですか。
だったら安心ですね。 でも、一方を不愉快だと攻撃したら、どっちもどっちだと思いますけどねw |
||
890:
匿名
[2011-12-11 20:13:53]
いろんな人がいて、だから楽しいんだと思いますがね。
ヘンテコ?笑 歓迎ですよ! でも、こういう匿名で語るような場所に わざわざ不穏になるような書き込みはしないような配慮は必要じゃないですかね。 ましてや、ここにいらっしゃる方を批判するようなことは。 悪質なネガさんがいて、みんな嫌な思いしているんだから。 もうあと少しで完成。 楽しみでわくわくしている人がほとんどだと思います。 みんなそれなりに大金はたいて購入した新居。 楽しくやりましょう!私はわくわくしていますよ、ほんと。早く内覧したい! |
||
|
||
891:
匿名
[2011-12-12 14:58:39]
単にヘンテコなだけだと実害ないからねぇ。
|
||
892:
匿名
[2011-12-12 18:21:18]
私が行った入居説明会では30~50代、やや40~50代寄りかな
という感じでした。 オプション会でも似たような感じで、外国人のファミリーが 二組いらっしゃいました。 ヘンな方はいらっしゃらなかったですね。 尤も、私自身がどう思われているかは自分では分かりませんけど(笑)。 |
||
893:
契約済みさん
[2011-12-12 22:42:18]
ここで不安を感じつつ説明会へ出向いた者ですが、
説明会ではへン(人により尺度が違うと思いますが)が大勢と言うより 現実はむしろ想像以上に落ち着いた方ばかりで安堵致しました。 勿論全てはわかりませんが2枠いました。 説明会ってそんなに以前から開かれてたのでしょうか。 |
||
895:
匿名
[2011-12-13 08:33:19]
新規入居者はみんな似たり寄ったりのサラリーマンでしょうねー。
旧地権者の方々は色んな人がいると思いますよ。 そこが普通のタワマンと違う所だと思いますが、始めから分かってたことだし、むしろ多様で面白い事だと思いますよ。 |
||
896:
匿名
[2011-12-13 13:29:27]
住人でサークル的なものがあるタワーマンションをよく見かけますが、ここもできますかね?
|
||
897:
匿名さん
[2011-12-13 16:29:27]
できますよ(^^)
|
||
898:
契約済みさん
[2011-12-13 21:43:33]
なんと、3月24日から4月30日まで、
契約者は共用施設を自由に見学できるそうです。 ということは、24日からさっそく36階のゲストルームを見学できますよねw! ちなみに、共用施設の通常営業(予約?)は5月1日からだそうです。 あと、占有部分の工事は3週間前に承認申請が必要だそうですよ。 自分でエコカラット工事とか頼んだ人は要注意ですね。 |
||
899:
契約済みさん
[2011-12-13 22:08:25]
えっ?3月~リフォーム予定ですが、ダメなんですか?
営業さんは、大丈夫と言ってた気がしますが・・・・ |
||
900:
契約済みさん
[2011-12-13 22:52:57]
理事長とか理事会もないのに申請するところがないじゃん。
5/6までは引っ越し期間なので、工事はいいんじゃないの?誰が言ってました?898さん。 |
||
901:
契約済みさん
[2011-12-13 23:33:14]
898さんではないですが、私も工事には事前承認が必要と営業の方に聞きました。
ただ理事会もない状態ですので、入居時には申請せず工事する方も多いかもと 営業の方は遠まわしに仰ってました。 承認申請の件は丁度私も気になっていたので、入居説明会時に質問する予定です。 エアコン取付けだけでも必要だとしたら、結構な数のご家庭が申請しそうですよねえ。 それはそうと、共有部分の見学は内覧会以外でも出来るのですか。 24、25日はさすがに混みそうですね。 |
||
902:
契約済みさん
[2011-12-14 07:23:59]
共有部分は内覧会時には見られないそうです・・
引渡し後に内装業者にお願いしてよいと聞きましたが、事前申請は必要と私も聞きました。 |
||
903:
契約済みさん
[2011-12-14 12:48:56]
>900さん
898ですが、ローン契約会でもらった 入居案内の書類にはそのように記載されています。 工事申請書類の提出先は管理室かコンシェルジュとなってます。 でもこれは、5月以降のことなのでしょうかね? 確かに3月中に工事するには、どこに書類を提出すればいいのか分かりませんね。 三菱地所の人から3月24日以降は各自で工事してよいとは聞いていますけど…。 |
||
904:
匿名
[2011-12-15 04:12:32]
話は変わるのですが、幼稚園の事を教えて下さい。
浅草タワー入居の方で浅草寺幼稚園に入園される方、もしくは既に入園している方いますか? 景観で問題になっているときいたので、幼稚園選びの時に浅草タワー入居だと影響があるかどうか心配だったので。 |
||
905:
契約済みさん
[2011-12-15 13:09:28]
前にも出ましたが、浅草寺幼稚園の選考で、浅草タワーの入居者どうの、こうのは関係ないといってました。
|
||
906:
契約済みさん
[2011-12-15 15:03:59]
検討板にもありますが、やっぱり浅草寺は2審でも敗訴しましたね。
前回はすぐに上告しましたが、今回は上告未定とのことです。 どうなることやら…。 |
||
907:
契約済みさん
[2011-12-15 16:31:26]
そらゃそうでしょうよ。
こんな素敵なマンションが出来たのですから、歓迎されてもいいと思いますよ。 こんな事書くと、また荒らされますかね? |
||
908:
匿名
[2011-12-15 18:48:37]
そうだねー。
検討板で出すべき話題かな。 |
||
909:
匿名
[2011-12-16 00:23:00]
やっぱり検討板で、前向きに検討したいけどここの契約者達がネックと言われていますね、、、
|
||
910:
契約済みさん
[2011-12-16 01:04:08]
検討者はもちろん、いろんな方が見てるでしょうし、良識ある、且つ楽しい雰囲気の住民板になるといいですね。
私は浅草タワーでの生活、とても楽しみにしてますよ! |
||
911:
契約済みさん
[2011-12-16 12:44:15]
909は明らかに部外者だからスルーでいいでしょう。
|
||
912:
匿名さん
[2011-12-16 15:43:05]
控訴と上告がごっちゃになってるぞよ・・・
|
||
913:
匿名
[2011-12-16 20:33:54]
通知がきてて、西側20mの敷地をどっかのマンションデベが
取得したとのこと。そんなに大きな敷地ではない様だけど、 ある程度の建物は建てられそう。建設計画は未確認とのこと ですが、不気味です。 |
||
914:
匿名
[2011-12-17 00:03:37]
明らかにって。
契約者ですが・・・ |
||
915:
契約済みさん
[2011-12-17 02:28:30]
たまに契約者以外が入っても掲示板の特性上しょうがないでしょうね。
|
||
916:
匿名
[2011-12-17 09:20:42]
認めないねw
|
||
917:
契約済みさん
[2011-12-17 17:02:08]
600世帯も入るんですから、いろんな方がいますよね!
(大きなマンションを選べば、当然のこと。高級住宅地のマンションを購入しても、同じことだと思います。) この掲示板をみて躊躇される方がいたとしても、それはその人の価値観。 私は浅草タワーの外観も設備も、立地も気に入って購入してなんの後悔もなし! ここが気に入って購入した人たちの集まりですから私は嬉しいです。 もちろんキッチンはこうだったら・・とか色々理想もあるけれど、どのマンション見ても何かしらは妥協しないと ダメですよね・・ 未だにSUUMO見てますが、なんだか良いと思います、このマンション^^ お祭りもあるし、(他のマンションより、入居する方との話す機会も増えて、もし地震などあった時も、少し安心かな?)、免震だし! 下町っていう風情も、図書館が近いことも・・でも美味しいパン屋があったり・・スカイツリーも近いんですよ~(これから本当に楽しみです!!!!) |
||
918:
契約済みさん
[2011-12-17 23:28:48]
>917さん
なんだかほっこりしました。 私もとても楽しみで、毎日浅草での生活を想像してニヤニヤしそうな1人です(笑) 年明けからは内覧会も始まり、いよいよだなーとまたワクワク…。 楽しい新生活にしたいですね! |
||
919:
内覧前さん
[2011-12-18 11:29:35]
本当にわくわくですよね♪
入居説明会でお聞きしたところ 内覧会は1月5日スタートだそうです。 わが家は2月の終わりなので(涙) いろいろ情報が聞けると嬉しいです。 |
||
920:
契約済みさん
[2011-12-19 14:12:09]
918さんへ 917です。
コメントありがとうございます。 本当に楽しみです。 今はインテリアを揃えたりするのが楽しみで、(河童橋道具街で掘り出し物を見つけるのも楽しみ!) 色々イメージを膨らませています。 浅草タワータワーのガーデンやエントランスホールの雰囲気ももどのようになるのか・・パンフレットのイメージ写真が現実になるのを考えても胸が一杯になります。 |
||
921:
契約済みさん
[2011-12-19 22:41:23]
この時期、エントランスには大きなクリスマスツリー飾りたいですね。
|
||
922:
契約済みさん
[2011-12-20 00:11:50]
クリスマスツリー!!
素敵ですね☆ |
||
923:
契約済みさん
[2011-12-23 23:12:38]
ツリーはいいですけれど、BGMをクリスマスソングにするのだけはやめましょうね。この時期は耳についてしまって困ります!(冗談半分)
|
||
924:
契約済みさん
[2011-12-23 23:38:11]
皆さん、よいクリスマスを☆♪
|
||
925:
契約済みさん
[2011-12-23 23:55:11]
今日のスカイツリーのイルミネーション、奇麗でした。
明日明後日もやってくれるのでしょうか。 |
||
926:
匿名
[2011-12-24 01:16:59]
明日(もう今日か)、そして大晦日もやってくれます。
|
||
927:
契約済みさん
[2011-12-24 01:37:23]
引越の見積もり(アート)をだしてもらったのですが・・・
思ってたより高いっ!(値段は口外しないように言われてるので言えないのですが・・) しかも、引越予定日の前日積み込みで、当日は搬送、解体に専念できるようにするとか。 安くなると思って、平日に希望だしたのに、これじゃ意味ないっ! しかも、仕事も2日間休まないといけないし・・・ いまさら、キャンセルってできるんですかねぇ? もう、段ボールとかももらっちゃたのですが。 |
||
928:
匿名さん
[2011-12-24 11:30:05]
|
||
929:
契約済みさん
[2011-12-24 22:40:12]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
心配するより楽しんだ方が幸せになれますよ!