契約者・入居者専用スレ立てました。
有意義な情報交換をしましょう。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/
所在地 東京都台東区西浅草3丁目18番地
沿線名 つくばエクスプレス
最寄駅 浅草
売主 藤和不動産、三菱倉庫 三菱地所
(モリモトの撤退、藤和の上場廃止・完全子会社化によりし、スキームが変更)
建物竣工 2012年3月末(予定)
[スレ作成日時]2010-07-27 13:36:53
浅草タワー 【契約者・入居者専用】
481:
477
[2011-08-17 16:11:54]
|
||
482:
契約済みさん
[2011-08-18 21:11:02]
いきなり神輿を担げないことはないでしょう。
そもそも、もともと地元の人も多いですしね。町会費も払ってNGはありえません。 そんなことが持ちあがったら逆に正す人が多いです。子供が増えるのは大歓迎ですしね♪ まーいろいろと情報源それぞれ違いはあるようですが、そこまで人間小さい人達の集まりではないですよ。 |
||
483:
契約済みさん
[2011-08-18 21:44:38]
そうであれば良いのですが、いろいろな人たちが居る中で、このマンションはいろいろな方から目を付けられているようなので、スムーズに新生活がスタートすることを祈っています。
|
||
484:
匿名
[2011-08-18 23:28:59]
友達作るの上手いか下手かだけじゃないの?
積極的かつ気さくな人柄で周りに溶け込むのが早いような人なら大丈夫だし、町会費払ってるからって誘われるのを待ってるだけの人は難しいんじゃないかな。 |
||
485:
契約済みさん
[2011-08-19 14:01:21]
地元の人も多そうだし、普通に参加できるんじゃないですか?
このマンションに移り住んだから急にお神輿が担げなくなるのは 寂しいですよ。 まあ、私はお祭りを見ているだけで満足ですが。 |
||
486:
契約済みさん
[2011-08-21 00:28:44]
当然のことながら普通にお神輿担ぎに参加可能です。
私もお祭りには参加したいですが、お神輿を担ぐまではしなくてもよいと思っている人ですが・・・ |
||
487:
契約済みさん
[2011-08-23 08:56:59]
三社祭りのときは全国から神輿をかつぐのを趣味としている
人達があつまってかついでいるくらいだから、タワー周辺りの町会はわからないけど大丈夫ではないですか? |
||
488:
契約済みさん
[2011-08-23 15:13:51]
だから、本神輿は同好会が集まってくるけど、町内の神輿は担げつってば。
来年になればはっきりしますよ。 |
||
489:
契約済みさん
[2011-08-26 15:34:53]
購入検討中の頃から、よくこちらのスレを拝見していました。
いろいろなネガティブ意見等もあり なかなか参加しづらいなぁ。。。と思っていたのですが 最近は純粋に入居を心待ちにされている方もいらっしゃるので 嬉しいです。 最近は幼稚園の話題などが多かったのですが やはりお子さんをお持ちの方も多くいらっしゃるのですね^^ ちなみに私は30代の夫婦で入居予定、子供はまだいません。 同じような境遇の方もたくさんいらっしゃるといいな♪ |
||
490:
匿名さん
[2011-08-26 20:51:36]
水上バスいいですよねー。
親が来たとき、築地で寿司食べて、浜離宮見て、そこから水上バスで浅草へ。レインボーブリッチとか東京スカイツリーも見れて、東京案内するのめんどくさいなーって時におすすめです。 |
||
|
||
491:
契約済みさん
[2011-08-28 17:49:30]
私も30代夫婦で子供いませ~ん。 二人で浅草在住楽しみにしてます。。
お会いする事が出来たらよろしくお願いします!! |
||
492:
契約済みさん
[2011-08-29 22:36:27]
我が家は30代の夫婦です。子供がいなく共働きです。
将来はマンション内の保育園が使えるといいなー。 浅草がよりよくなるといいですねー。 よろしくお願いします!! |
||
493:
契約済み
[2011-08-30 01:33:15]
子なし世帯が多いんですね。
幼稚園の話題が結構出てたから、子持ちが多いのかと思ってましたが。 |
||
494:
契約済みさん
[2011-08-30 12:22:36]
489です。
浅草に住むのは初めてなので、楽しみなことばかりです^^ 大好きな亀十のどらやきや、喫茶(?)モンブランのハンバーグや 通勤経路を逸れずにあるミスドやたい焼き(笑) そのほかにもいろんな飲食店が並び、ワクワクしてます。 >491さん こちらこそよろしくお願いします! いろいろと問題はありそうですが、住民の皆で いい雰囲気のマンションにできるといいですね☆ |
||
495:
契約済みさん
[2011-08-30 23:01:16]
我が家も30代の夫婦です。(限りなく40代に近いですが・・・)子供もまだいません。
先日、大塚家具で行われたオプション会に参加しましたが、いろいろな年齢層の ご家族がいらっしゃいました。 それにしても、オプションをどこまで注文するか悩みます。 |
||
496:
契約済みさん
[2011-08-31 12:21:44]
私もオプション会参加しました。
最初は、せっかくだからあれもこれもと欲望にかられ 付ける気マンマンでしたが 以前にマンションを購入した友人達にいろいろ相談しているうちに 結局、一つも付けない結論になっちゃいました^^; |
||
497:
契約済みさん
[2011-08-31 14:52:50]
独身ですが、仲良くしてくださいね。
私もオプション会で照明注文しましたが、キャンセル(というか保留に)しました。なんか選べるの少ないし、高いし、家電量販店でいいのを選んで自分でつければいいかな、と。 |
||
498:
契約済み
[2011-08-31 17:45:10]
なんだかドレスアップオプションはいらないという結論のようですね。
|
||
499:
契約済みさん
[2011-09-01 00:09:34]
オプションは割高ですね。手間時間は掛かりますが、自分で選ぶ楽しさを味わう事にします。
|
||
500:
契約済みさん
[2011-09-01 13:44:24]
オプション、もちろん素敵なものもありますし
入居時に全てそろっているのは魅力ですが なかなかコレ!!という自分好みのものには出会えず… お値段を考えたら、好きな家具屋・雑貨屋さんでそろえられるなぁと思い 結局オプションはやめてしまいました。 入居後は買い物に追われそうです。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どねような理由になるのかはわかりませんが、開発段階から地元有力者ともいろいろあったそうなので。
雰囲気がどうといった印象は無かったですが。