三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【契約者・入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー 【契約者・入居者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-11 14:29:54
 

契約者・入居者専用スレ立てました。
有意義な情報交換をしましょう。


その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/

所在地 東京都台東区西浅草3丁目18番地
沿線名 つくばエクスプレス 
最寄駅 浅草
売主  藤和不動産、三菱倉庫 三菱地所
(モリモトの撤退、藤和の上場廃止・完全子会社化によりし、スキームが変更)
建物竣工 2012年3月末(予定)



[スレ作成日時]2010-07-27 13:36:53

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー 【契約者・入居者専用】

281: 契約済みさん 
[2011-04-07 09:18:26]
ここで少し前に紹介されていた写真主体の契約者さんのブログ?、今さっき、久々にのぞいたら、桜が被さった浅草タワーなかなか良かったので、みなさんにもお知らせしたくなり投稿。
こうして見ると、都内有数のお花見スポットに隣接する浅草タワーのロケーションの良さを改めて実感、契約してよかったとしみじみ思いました。
282: 入居前さん 
[2011-04-07 10:56:04]
>279
2008年竣工の中央区勝どきのトウキョウタワーズ(58階、2棟、総2799戸?)はごく一般のマンションですが基本設計ならびに再開発事業を日建設計が、建築設計を山下設計(霞ヶ関ビル設計等)がおこなっています。
283: 契約済みSN 
[2011-04-07 15:51:34]
>282
勝どきのトウキョウタワーズが「ごく一般のマンション」ですって?
あれがごく一般なら、そうでないものを教えてください。
284: 匿名さん 
[2011-04-07 16:06:10]
何か勝手に理事長さんを推薦してみたり、御気楽としかいいようがないな

どういう方が住まわれるのかご存知ないのかな

今年は三社様がないけど、来年のお祭りでわかるねきっと。
285: 匿名 
[2011-04-07 16:12:11]
意味深で怖いですね。
もっとわかるように教えて下さい。
286: 契約済みSN 
[2011-04-07 16:26:10]
>284
「来年の三社祭でわかるねきっと」 情報に疎いですね。笑ってしまいます。
287: 匿名 
[2011-04-07 19:32:34]
どんどん意味不明です。
教えていただけませんか?
288: 契約済みさん 
[2011-04-07 19:43:00]
284

浅草にそっち系の事務所が多い=浅草タワーの入居者がそっち系の方。

まぁ、子供の発想で呆れてしまいますね。契約者がどういう人間か知っている・・・って、ある意味「地所の人間」でしょうね。きっと(笑)

284と285は同一人物でしょう。きっと。

289: 匿名 
[2011-04-07 19:50:34]
>283
TTTは住民の殆どは普通の人で一般的なマンションです。
一般的でないマンションなんてあるんですか、逆に知りたいので教えてください!
あ、ヒルズのようなものなのかな・・・?
290: 契約済みSN 
[2011-04-07 20:45:09]
>289
論点の擦れ違いです。No. 279さんの話にあった「ごく一般の集合住宅」は、住む人の話ではなくて、規模やデザインの点で浅草タワーと勝どきのトウキョウタワーズと違うものを指しているでしょう。因みに聞きますが、トウキョウタワーズの賃貸マンションの家賃、一般的で普通の人が出せると思うのですか。
291: 匿名 
[2011-04-07 21:12:47]
私の友達たくさん住んでます。都内では普通じゃないですか?
292: 匿名 
[2011-04-07 21:17:53]
285です。284ではありません。同一人物ではありません!!!
293: 契約済みSN 
[2011-04-07 22:02:34]
>291
ですから、住んでいる人たちの話ではないと書いたでしょう。
ここに入ってくる匿名の皆さんとまともな議論ができると期待した私が馬鹿でした。
契約者でなければ遠慮して頂きたいですし、契約者ならばそう名乗ってください。
294: 契約済みさん 
[2011-04-07 23:28:28]
293さん

あまり相手にしない方がよいですよ。
契約者以外の人間はトウキョウタワーズも浅草タワーも、ど~しても「一般的な集合住宅」にしたいのでしょう。また、日建設計についても、ど~しても普通の設計事務所にしたいのでしょう。

普通に考えて「タワー」であったり、「駅直」であったり」、「超大規模」物件は「一般的」とはいえないのですから!それを「私の友達たくさん住んでます。普通じゃないですか」って、どんな物件だって、金出せば買えるのだから、そりゃ友達でもなんでも住めますから・・・。

論点をすり替えてまで人の意見を「否定」する・・・。お話にならないというか、まぁ、あきれますね。ていうか「契約者専用」ですからね。

296: 契約済みSN 
[2011-04-08 10:44:16]
先ほどタワーの近くを通りましたが、大型の鉄筋コンクリートの部分(正式に何というのでしょうか)が届いていて、クレーンが動いていて、次の階の作業が始まっていました。
>295さんへ
TTTの住人のことをろくに知らずに発言してしまいまして、すみませんでした。
それでも279さんが言わんとしていることは、住人ではなくて、デザインなどのことだったと思います。私の読み違いでしょうか。
297: 契約済みさん 
[2011-04-08 17:55:43]
工事中にこれだけ余震があると、問題はないといっても、あまりいい気はしないね。
298: サラリーマンさん 
[2011-04-09 00:04:24]
284へ
契約者外はこの板に書き込んだら、、、、。あかん!
どうしても気に食わんことがあるならせめて検討板に書くべし。最低限のマナーは保とうよ。大人なら。
いずれにせよ、空しくならない?寂しくない?悲しくない?寒くない?ヒューブルブルブル
300: 契約済みさん 
[2011-04-11 23:25:23]
298さんが言うように、284さんに限らず、最低限のマナーは守って頂きたいですよね。まぁ、いずれにしましても・・・

・エリア初の大規模タワー
(最初で最後かもしれないという希少性)
・免震構造
・大手デべ分譲
(2010年度は野村が供給戸数NO1ですが、あくまで藤和 と地所が合併前の数字。2011年はダントツで地所レ ジデンスが供給戸数ではNO1)
・日建設計監修によるデザイナー物件
(集合住宅で同社が絡む事は珍しい)
・充実した共用施設
・スカイツリーの影響による地価の向上
・最寄駅徒歩3分6駅5路線利用可能
(つくばEXの事を良く言わない方がいると思いますが、
 路線ともかく「最寄駅」から近ければ近い程、業者が つける評価点が高く、査定額に好影響となる事実)
                    等々

人気といわれる港や世田谷とは地価そのものが違うにしろ、(判断基準が人により異なりますが)ここまで「付加価値」が多い物件も珍しいと思います。




by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる