契約者・入居者専用スレ立てました。
有意義な情報交換をしましょう。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/
所在地 東京都台東区西浅草3丁目18番地
沿線名 つくばエクスプレス
最寄駅 浅草
売主 藤和不動産、三菱倉庫 三菱地所
(モリモトの撤退、藤和の上場廃止・完全子会社化によりし、スキームが変更)
建物竣工 2012年3月末(予定)
[スレ作成日時]2010-07-27 13:36:53
浅草タワー 【契約者・入居者専用】
71:
契約済みさん
[2010-11-17 09:47:49]
|
||
82:
契約済みさん
[2010-11-26 17:46:12]
眺望写真、81の↑の画像掲示板に貼りましたので、ご覧下さいませ。
![]() ![]() |
||
84:
契約済み81
[2010-12-01 16:32:08]
83さん、今日、現地を見て来ました。7階の工事が着手されていました。
![]() ![]() |
||
85:
契約済み81
[2010-12-01 16:33:41]
浅草タワーと、青空、よく似あっていました。
![]() ![]() |
||
86:
契約済み81
[2010-12-01 16:39:48]
|
||
89:
契約済みさん
[2010-12-07 07:05:19]
87さん、はじめまして。
昨日見てきましたら、7階部分に取りかかっていました。 そして、工事現場には嬉しいサプライズがありました♪ http://jpdo.com/sks142/91/joyful.cgi? にその詳細を貼りましたので、よかったらご覧下さい&これからも宜しく。 ![]() ![]() |
||
92:
契約済みさん
[2010-12-12 17:16:44]
今朝、現地見て来ました。
7階まで出来上がっていて、窓ガラスが3階、4階のお部屋に嵌められていました。 詳細はいつものhttp://jpdo.com/sks142/91/joyful.cgi?にアップしましたので よろしければ御覧下さいませ。 ![]() ![]() |
||
93:
契約済みさん
[2010-12-17 16:10:24]
5日ぶりに現地見てきました。
8階まで出来上がっていて、9階部分を取り掛かっていました。 もしかたら、年内10階まで行くかもです。 http://jpdo.com/sks142/91/joyful.cgi? に画像、アップしましたので、よろしければご覧下さいませ。 ![]() ![]() |
||
106:
契約済みさん
[2011-01-15 06:30:52]
昨日、現地を見てきました。
日焼け防止紙カーテンが掛けられていたり、養生が外れてベランダ部分の様子が眺められたりと 変化がありました。 すでに11階まで建ち上がっていて、今年も1週間で1フロアーのペースでした。 周りにお寺も多く大通り(商店街)から少し奥まっていることもあって、 現地はとても静かで、大通り沿いとは違う雰囲気なのが気に入っています。 植栽が整ったら、ここのあたりは更に雰囲気が変わりそうな予感。完成が楽しみです。 現地模様、また、 http://jpdo.com/sks142/91/joyful.cgi? にアップしましたので、 よろしければご覧下さいませ。 ![]() ![]() |
||
149:
契約済みさん
[2011-02-23 22:51:29]
今日、現地を見てきました。
18階部分に取り掛かっていました。 今週末にはいよいよ折り返しの19階部分に取り掛かりそうです。 その模様をいつもの画像掲示板にアップしましたので、 宜しければご覧下さい(^.^)/~~~。 http://jpdo.com/sks142/91/joyful.cgi? ![]() ![]() |
||
|
||
152:
契約済みさん
[2011-02-27 14:51:41]
150さん、151さん、有り難うございます。
画像投稿していて嬉しい励みとなりました♪ お礼に、いつもの画像掲示板に駿河台から眺めた浅草タワーの模様を追加投稿しましたので、ぜひ御覧下さいませ。 ![]() ![]() |
||
176:
契約済みさん
[2011-03-06 22:31:06]
172さん、私の所にも土曜日にパンフレット修正箇所と共に送付されてきました。
売主として正式に送付してきたものですから、この送付文章の中身は後日紛争になった時に重要な証拠として扱われることとなります。 売主として、はっきりと国交省基準内と記した以上、万が一、国交省の基準内でない時には、法的に責任を負わされることになります。 すなわち明言したことが虚言ということになりますから、宅建業法上の免許取り消しの問題になりますし、消費者契約法上、契約取り消し&損害賠償責任の問題となります。 ということは、反面、売主としてはそれほどの責任が生じるものであることを認識してこの文章を送付してきたものと評価することができます。 であるならば、契約者としては、国交省基準内であれば長周期震動に関して浅草タワーは安心物件と評価可能と言えるのではないでしょうか。 173さん、130センチあれば、故意に乗り出さない限り、人の落下はありません。 しかし、自分あるいは他人を故意に落下させる人が出る可能性は確かに皆無ではありません。 そうかといって、売主に改修を求めても、130センチの手すりで確認申請が下りている以上、現時点においては応じてくれるとは考えられません(莫大な費用がかかることと竣工時期の遅れが予想されます)。 改修可能性があるとしたら、入居後、管理組合で落下防止について共用部の不具合として売主と協議し、たとえば手すりの上に忍び返し等を設け、手すりを容易に乗り越えさせないようにさせるなどの措置を講じてもらうよう交渉するしかないと思われます。 ※ 昨日、今日、都内数か所から浅草タワー建設現場を眺めてきました。その模様を、いつもの画像掲示板にアップしました。37階の半分強、19階まで建ち上がった浅草タワー、よろしかったらご覧下さいませ。 http://jpdo.com/sks142/91/joyful.cgi? ![]() ![]() |
||
428:
契約済みさん
[2011-07-26 20:29:32]
ドレスアップオプション会は、8月末~9月と10月にもあるそうですよ。
遠目からですが、写真とってみました。ビューホテルの高さに近づいてきたかな? ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
既に5階部分に取り掛かっておりました。
詳細は上の68の画像掲示板に貼りましたのでご覧下さいませ。