契約者・入居者専用スレ立てました。
有意義な情報交換をしましょう。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/
所在地 東京都台東区西浅草3丁目18番地
沿線名 つくばエクスプレス
最寄駅 浅草
売主 藤和不動産、三菱倉庫 三菱地所
(モリモトの撤退、藤和の上場廃止・完全子会社化によりし、スキームが変更)
建物竣工 2012年3月末(予定)
[スレ作成日時]2010-07-27 13:36:53
浅草タワー 【契約者・入居者専用】
984:
契約済みさん
[2012-01-09 15:32:25]
|
985:
契約済みさん
[2012-01-09 16:02:58]
ユックさんへ
私は浅草タワー以外の業者でOPTIONを頼むのですが、予算の都合でワックスはどうしようと悩んでいたら、なくても大丈夫ですと言われましたよ。なので私はやらないです。 |
986:
契約済みさん
[2012-01-09 17:33:33]
内覧行きました!!
外観は想像以上に素敵に仕上がりましたね。 建物内も私は落ち着いた雰囲気の高級感があると思います。 エントランスのカウンターが予想より大きかったです。2,3人でも並べそう。 部屋はモデルルームで見てるから、特に評価は変わらないです。 ピンクの絵は、良くもないですが別段悪くもないと思いますよ。これは人それぞれですね。 オフィスにあるようなエントランスの高級感とは別とは思いますが。過度な高級感ではないですね。 業者もコメントに合わせて書き込んでるから注意しないといけませんね。 |
987:
匿名
[2012-01-09 18:13:11]
フローリングは実は木で出来ているわけではないのでワックスは意味が無いと思いますよ。
プラスチックとかビニールにワックス塗るような感覚ですので。 |
988:
契約済み
[2012-01-09 21:41:54]
子供たちが走り回るなんてありえません。勘弁してください!!
|
989:
契約済みさん
[2012-01-09 21:56:09]
なんかここ最近、契約者を性格悪いように見せたい業者がいるなあ(笑)
|
990:
契約済みさん
[2012-01-09 23:32:31]
ワックスをかけると、はがれたときに目立つと言われたことがあります。
|
991:
契約済みさん
[2012-01-09 23:36:39]
内覧会が終わったので、家具・家電選びを本格的に始めなきゃ!
嬉しい悩みです♪ |
992:
契約済みさん
[2012-01-10 01:01:52]
>988さん 子供たちが走り回るなんてありえません。
わたしも同感です。。お子さまがイヤと言うのではなく、 他の物件では乗り物(スケートボードのような物?)のまま中へ入ったり 走り回ったりで(怪我は勿論の事、補修に繋がる場合も有る)お困りの住民さんがいらっしゃる ケースがあるので、将来程度が問題にならぬよう入居後から皆さんの心配りが必要な事だと思います。 後はラウンジなどの共有空間に、いつも入居者以外のママ友さんも集まられるなど…。 世帯が多いので、少しばかりの遠慮とお互いにマナー等気を付けたいですね。 |
993:
匿名
[2012-01-10 01:05:24]
|
|
994:
契約者
[2012-01-10 11:52:29]
私も多少は子どもが走り回ってもしょうがないと思っています。
そんなに嫌なら、一戸建てや、子どもが少なそうな六本木などのマンションを選べば良かったのでは? |
995:
契約済み
[2012-01-10 12:42:12]
子供が走り回るのは大反対です。管理組合で厳しく規制を臨みます。
|
996:
契約済み
[2012-01-10 12:46:34]
ここの契約者は、心が狭い人が多くて残念です。
|
997:
契約済みさん
[2012-01-10 12:48:42]
ここで話し合っても仕方ないですよね。
入居してからみんなで考えましょ。 多分荒らし目的の人も入ってるし。 みんな笑顔で楽しく過ごせるマンションにしたいですね! |
998:
匿名
[2012-01-10 12:52:15]
内覧された方、外廊下の印象はいかがでしたでしょうか?
ホームページのCG程は期待していませんが、あれに似た ような印象でしたか? |
999:
契約済み
[2012-01-10 12:56:37]
私は子供云々よりも、子供が他人に迷惑をかけることを気にしない常識はずれな親がいないことを望みますね。
他のマンションを選べばいいとかそういう問題ではなく、自分たちが住むマンションの質は自分たちで向上させる必要があると思います。 それはそうと、内覧行った方々、ご報告ありがとうございます。 私は2月下旬とまだまだ先なので、ここでの書き込みだけが頼りです。 高級感はなくても良いけど、ピンクの絵とやらが気になるなぁ。そういえば真ん中のオブジェは写真通りなんでしょうか? |
1000:
契約済みさん
[2012-01-10 13:31:34]
昨日内覧に行ってきました。ピンクの絵の話を読んでいましたので、よほどひどいものを想像していましたが、まー、私の趣味ではありませんが、そんなに目くじら立てるようなものではありませんでした。どうせ絵ですし、皆さんの気に召さないのならいずれは架け替えることができるでしょう。
契約した部屋は、ほぼ想像通りでしたが、下がり天井が一箇所思ったより低かったです(今までもらった資料の見方が甘かったからでしょうか)。一箇所家具の配置を考え直すことになりました。 でも何といっても眺めは素晴らしかったです。毎日見ていても飽きないだろうなーと、今からわくわくしています。東側の、スカイツリーが見える部屋です。リビングダイニングと、洋室2つの3部屋ともスカイツリーが目の前という感じでした。隅田川の花火もとても楽しみになりました。 内覧のチェックをしていて、少々気になったのは床の疵だけでした。ビルトインオプションもいろいろお願いしましたが、全部きちんと設置されていました。キッチン天板のサイルストーンも素敵で、仕上がりは文句なし。 午後は「採寸」と称して、結構長居をしてしまいました! もちろん採寸も少々しましたが・・・ |
1001:
匿名
[2012-01-10 15:29:25]
|
1002:
ユック
[2012-01-10 16:21:03]
No.985さんへ
貴重な情報ありがとうございます。 やはり施工会社の言われてたとおり、 ワックス掛けずに、半年から1年経ったら、 検討してみようと思います。 |
1003:
匿名
[2012-01-10 17:53:33]
>1001さん
おっしゃる通り。 |
「間に合わせ」じゃないんですか?
(有名作家さんのだったりして・・・)
いろいろなピンクの線がぐるぐるもやもやしたような
抽象画ですよね。(よく覚えていないですが)
「ゴミ置き場」 ← はっきりこう書いてあった(ゴミ置き場スペースの扉)
現住マンションではクリーンステーションと書かれています。
ダストステーションとか、もうちょっとキレイな表示を
していただきたいですね。
毎日毎日通る場所にあるので気になります。
それほど豪華ではないですけど、じゅうぶん素敵でしたよ。
普通に住民の方や子ども達が走り回るようになるのですから
別に高級ホテルのようにしなくてもいいんじゃないですか?
自宅住居の内覧は済ませましたが、まあまあ満足です。
これでカーテンや照明器具の取り付けが終われば
いい雰囲気になると思います。