プレミスト東戸塚ってどうですか
201:
匿名さん
[2009-04-23 13:18:00]
グラメ ベリスタ クレア(近頃ようやく完売したようだが)に比べると、売れ行きがいいな。
|
202:
匿名さん
[2009-04-23 15:40:00]
ゴミ置場は建物の中にあるから、収集のために管理人が出すのか、
他のマンションのゴミ置場かのどちらかなのかなぁ? |
203:
匿名さん
[2009-04-23 19:26:00]
収集の為に出しているだけでも、ネットは必要ですよ
|
204:
匿名さん
[2009-04-23 20:08:00]
クレアはまだ垂れ幕あったけど完売したの?
|
205:
匿名さん
[2009-04-23 20:17:00]
営業から聞いたけど、確か北側は計画道路あるはず。
出来たら、容積アップするのかな? |
206:
住民さん
[2009-04-23 20:24:00]
出されているゴミは、フ゜レミストのゴミではありません。指摘されている内容は誤りです。必要でしたら入口の管理人さんに確認してください。
|
207:
匿名さん
[2009-04-23 22:51:00]
ゴミが出されている場所のフェンスに、プレミストの名前入りで、ゴミ出し時間などの看板がありませんでしたか?
あのゴミがプレミストから出されていないのであれば 一体どこのゴミですか? 毎朝通りますが、入居が始まった頃からですよ |
208:
匿名さん
[2009-04-23 23:41:00]
やはり、スレの雰囲気が急速に悪化してしまいましたね。
スレの趣旨とは異なる、苦情の伝言板となってしまった様です。 残念ですが、この様子て゛すと、しばらくはこの話題が引っ張られることでしょう。 東戸塚のマンションの中では、購入者、検討者間等で非常に建設的な情報交換、提供がなされているようで楽しみでしたが・・・・。 冷めた頃、また見に来きます。 |
209:
周辺住民さん
[2009-04-23 23:53:00]
以前大和ハウスの方からゴミの日に管理人さんが住民専用のゴミ捨て場(屋内)からおもてへ出されるのだと伺いました。移動させる先が道路だったとは思いませんでしたので、驚きました。ゴミが捨てられているのをまだ見ていないので何ともいえませんが(私が前をとおるのは早い時間帯なので)、もし本当に道路に移動しているのだとすれば、大和ハウスさんに売主としてもう少し地域への配慮をしていただきたかったです。
そもそもどうして移動させなければいけないのでしょうか。 せっかく評判の良いマンションができたのにこのことでマイナスのコメントが目立っているのは残念です。 |
210:
匿名さん
[2009-04-24 07:46:00]
他でプレミストを検討している者ですが、このような場合、当然、売主である大和が対応するのでしょう。
|
|
211:
匿名さん
[2009-04-24 07:59:00]
ゴミを短時間でも道路に置くのであれば、ネットをかけるなり蓋付きボックスに入れるなりしましょう。 むき出しはカラスに荒らされます。
しかし私が通った時は、住民の方が直接道路に捨ててありました。 |
212:
匿名さん
[2009-04-24 09:37:00]
|
213:
匿名さん
[2009-04-24 20:05:00]
あまり、愉快じゃないな。
|
214:
物件比較中さん
[2009-04-24 22:42:00]
<ご注意>
「あらし」はスルーが基本。 周辺住民による感情的なレス、一行レスがその後の不毛な流れの発火点となります。 「人気物件の証拠」と笑ってやり過ごしましょう。 |
215:
周辺住民さん
[2009-04-25 11:35:00]
ごみの捨て方についての指摘が「あらし」だとか「雰囲気の悪化」と言われてしまうのはなぜなのでしょう。
あらそうとする意図があればもっとひどいことを書く人はいますし、現に他の掲示板はもっとあれていますよね。 プレミストを受け入れているからこその意見と取れないでしょうか。 |
216:
周辺住民さん
[2009-04-25 21:31:00]
同感です。
ただ、196=206=208と文体等から察します。ここを守ってきた主の方おひとりが過敏反応しただけかしらとも。 どうあれプレミスト周りで発生したちょっとした課題。うちらはしらん、でなくて謙虚に受け止められ建設的に解決に導いてくださることを期待しています。 |
217:
入居済み住民さん
[2009-04-26 23:34:00]
24時間OKのマンション内ゴミ捨て場(部屋)にネットが用意されているのを見ましたので、これからキチンと対応されるのではと期待しています。
|
218:
通りすがりさん
[2009-04-27 10:38:00]
今朝、前を通りましたが、噂通りネットはされておりませんでした。二匹のカラスがゴミをあさっていましたよ
|
219:
匿名さん
[2009-04-27 15:45:00]
鳥の数え方が間違ってますよ。匹じゃなく・・です。
|
220:
住民さん
[2009-04-27 19:18:00]
ネットはもう少し大きくしたほうがよいでしょう。
|
221:
入居済み住民さん
[2009-04-29 14:49:00]
茶色のネットがかかっていましたね。
古紙の日はかかっていませんでした。 カラスの餌食にならない様に住民として見守っていきたいと思います。 |
223:
入居済み住民さん
[2009-05-03 13:45:00]
入居し一ヶ月。快適な生活を送っております。
駅まで遠くないのに、緑が多く毎日すがすがしいです。 電車の音もさほど気にはなりません。騒音という感じはないと思うのですが、これは皆さんおっしゃられている通り個人差があると思います。 ゴミ問題。 収集日の外への出し方は知らなかったのですが、“知らない”ではいけませんね・・・ 管理会社に問い合わせ改善していかないとと思います。 ご入居されている皆さん・地域の皆さんとともに東戸塚が住みやすい街になればいいと思います。 |
224:
入居済み住民さん
[2009-05-18 00:45:00]
ラスト1戸みたいですね。早く決まるとよいのですが。
|
225:
匿名さん
[2009-05-18 22:11:00]
いよいよ、Last1ですか。
|
226:
入居済み住民さん
[2009-05-22 00:59:00]
ゴミはコンテナごと出す様になりましたね。
カラス対策にも、見た目にもいい感じになりましたね。 |
227:
匿名さん
[2009-05-22 07:38:00]
完売したようですね
|
228:
匿名さん
[2009-05-22 10:15:00]
東戸塚駅徒歩圏の新築物件で、完売したのはここだけですね。完売が早いと転売も有利ですね。
|
229:
住民さん
[2009-05-25 08:08:00]
ネットが小さいからか?カラスにゴミが荒らされていました
|
230:
物件比較中さん
[2009-05-25 18:46:00]
完売??
じゃー実際の中が見れますよってなってるあの看板は一体何なんだろ?? |
231:
入居済み住民さん
[2009-05-26 00:41:00]
まだ事務所のままみたいなので、中を見るだけならOKなのでは?
今月いっぱいは事務所のままみたいですよ。 |
232:
入居済み住民さん
[2009-05-26 08:29:00]
完売したのなら事務所を見せる意味もないと思いますが…。
むしろ事務所を契約した人に対し問題あるのでは。 モデルルーム公開中の垂れ幕が相変わらず掲げられているのは事実。 しかしHP上では完売御礼が出ているのも事実。 よくわからん… |
233:
匿名さん
[2009-05-29 21:08:00]
引渡しまででしょうね。
|
234:
入居済み住民さん
[2009-06-13 15:33:00]
キャンセル住戸が1戸出たみたいですね。
営業の方が接客に追われているのを今日見かけました。 検討中の方は急いだ方がいいかも…。 |
235:
匿名さん
[2009-07-15 15:57:00]
>>234
売れたみたいだね |
236:
匿名さん
[2009-07-15 19:11:00]
完売したなら検討板は閉じたら?
|
237:
匿名さん
[2009-07-28 21:01:00]
屋上(含ルーフバルコニー)とエントランスの話は、きっちりと、頼んますわ。
管理会社とデベの仕振り、お手並みをしっかり拝見させてもらいます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報