横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト東戸塚ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. プレミスト東戸塚ってどうですか
 

広告を掲載

めいりあ [更新日時] 2009-07-28 21:01:00
 削除依頼 投稿する

情報交換お願いします。

所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町562-4(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2008-02-10 23:45:00

現在の物件
プレミスト東戸塚
プレミスト東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町562-4(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩8分
総戸数: 66戸

プレミスト東戸塚ってどうですか

138: 匿名さん 
[2008-10-17 11:34:00]
安いです!
でも
正規に買うのと何か違いはないんでしょうか
139: 物件比較中さん 
[2008-10-17 13:37:00]
>>プレミスト東戸塚
3LDK 70.89平米
2/7階 4,845万円

そこの一つ上の3階が正規で4,900万円みたいなんですけど、2階って元はいくらだったんですか?
手元の価格表には書いてなくて。
140: 契約済みさん 
[2008-10-26 09:43:00]
インテリアのオプション会っていつ頃でしたっけ・・。
楽しみです。
141: 匿名さん 
[2008-10-26 20:30:00]
来月下旬にカタログ発送されるようです。
142: 140 
[2008-10-27 17:31:00]
来月下旬ですか・・待ち遠しいです。
オプション会が始まったらあとはもうあっという間そうですね!
143: 匿名さん 
[2008-10-28 16:40:00]
最近、新聞チラシとかポスティングとか急に多くなりましたんね。
144: 匿名さん 
[2008-11-06 14:40:00]
完成したら、安くしてもらえるのかしらん
145: 匿名さん 
[2008-11-06 15:01:00]
すでにお望みの状況では。
146: 匿名さん 
[2008-11-10 02:15:00]
販売戸数が増えてるようだが・・・?
147: 匿名さん 
[2008-11-14 12:35:00]
以前検討してたけど、購入しなかった者です。
最近またセールスの電話がありましたが、あまり売れてないんですか?
値引きっぽい話もありましたが…。
148: 物件比較中さん 
[2008-11-14 18:02:00]
66戸中、残り12戸ですね。
今はどこのマンションも、セールスの電話がしつこいくらいです。
149: 匿名さん 
[2008-12-10 22:28:00]
あとどれくらい残ってるんですかね。。。
最近、連絡ないな・・・
150: 契約済みさん 
[2008-12-21 18:25:00]
昨日前を通りかかったら、建物の覆いと足場を取り外す作業をしていました。
北側、東側が随分見えましたよ。
151: 匿名さん 
[2008-12-21 19:40:00]
HP更新されてましたね。残り10戸のようです。
この時期でこのペース、どうなんでしょう。

デザインが好みなので気になってます。建物も見えてきましたがほぼCGの通りかな。
152: 匿名さん 
[2009-01-06 09:56:00]
あけましておめでとうございます
いよいよ入居の年になりましたね
皆様 これからよろしくお願いいたします

ところで・・・
入居までの日程の案内はいつ頃届くんですかね〜?
153: いつか買いたいさん 
[2009-01-07 22:29:00]
最新の値引き情報をご存知の方はいらっしゃいますか?
年明け後は20%引き程度はいけそうでしょうか?
154: 匿名さん 
[2009-01-07 23:12:00]
直接モデルルームへ足を運ばれてはいかがですか
155: いつか買いたいさん 
[2009-01-08 00:04:00]
> 直接モデルルームへ足を運ばれてはいかがですか

昨年はモデルルームへ行きましたが、今年はまだ行っておりません。

昨今の東戸塚駅近辺の新築物件は、竣工後の値引き率が非常に高い
ためウォッチしています。
156: 匿名さん 
[2009-01-09 19:55:00]
ですから今年もモデルルームに行かれては?
158: 契約済みさん 
[2009-01-23 14:09:00]
住民版掲示板はありますでしょうか?
159: 匿名 
[2009-01-24 00:05:00]
ここは小学校が東品濃小っていうのがいいなあ。東口タワーは品濃小、ベリスタは川上北小。うちも小学校を最重要視したらここにしてたかも。
あと、マンション前?が月極駐車場だから複数台所有のクルマ好きの人にもいいかも。
160: 匿名さん 
[2009-01-24 00:12:00]
確かにこれから小学校いく子供がいる家庭にはここの学区は文句なしですね。
それ以外だと選択肢は広がってしまうかも。
161: 匿名さん 
[2009-01-24 13:52:00]
東品濃小学区というのは文句なしですね。
品濃小もなかなか良いですよ
ベリスタの人は川上北学区ですが、私立小希望の人が多そうですし問題なさそう
162: 近隣住民 
[2009-01-24 18:57:00]
川上北小が何か問題がある、劣っているかのような誤解を与えるレスはやめてください。
勝手にそう思い込んで買ったことにひとりで安心してる分には自由ですが、ネットに書かないで下さい。ひどすぎる。
川上北は本当にいい学校です。
163: 周辺住民さん 
[2009-01-24 19:33:00]
↑そうですよね〜。ここまで言ったら近隣の他の学校に失礼ですよ…。

ここは東品濃学区だから…って、東品濃だって学級崩壊も窃盗も万引きもいじめもモンペも指導力不足の教員も、世間一般よりは少ないでしょうが一通りありますよ。受験率が高いのは確かですが、別に内容・レベルは一般の小学校だと思いますが…。
164: 近所をよく知る人 
[2009-01-24 20:00:00]
公立小学校なんて先生個人の資質で大きく変わるからね。
担任によって良くも悪くもなるし。
165: 購入検討中さん 
[2009-01-24 20:48:00]
個人的には立地が好みです。駅に近すぎず遠すぎず、自然とのバランスも丁度良い感じ。
あと駐車場が3,000円からと安いのも。ランニングコストが安いのはやはりメリット。
ただディスポーザとハイサッシはほしかったなあ。今も無いので、まあ無くても普通に暮らせるけど存在を知ってしまうと欲が出る…。いろいろ便利そうなものは他についてますけどね。

…マンション乱立?による駅のキャパも心配ではある。
ということで悩み中です。
166: 匿名さん 
[2009-01-25 11:35:00]
東品濃小、次に品濃小が人気なのは事実ですし
167: 匿名さん 
[2009-01-25 11:44:00]
人気って・・・
東京と違って、神奈川は学校選択制じゃないんだが・・・
168: 周辺住民さん 
[2009-01-25 13:33:00]
163ですが
「人気」といえば人気ですよね…いろんなネット上の情報見て、東品濃の学区限定で物件探して遠方から引っ越してこられる方、とっても多いんですが…。

くどいようですが、↑のとおり一般の学校ですよ。ネット上の噂を過信して東品濃学区限定、なんて意気込みすぎたら、かえってあとで落胆します。
かくいう私は、以前から学区内に住んでいたのですが、ネット上の噂を過信して過大な期待していたクチです。
169: 匿名さん 
[2009-01-25 15:03:00]
選択制じゃないからこそ、東品濃小地区限定で物件を探してる方や、小学校目当てで引っ越してくる方がいらっしゃいますし、人気は事実だと思います。
170: 契約済みさん 
[2009-02-05 03:23:00]
引っ越し業者との打ち合わせも終わりいよいよといった感じです。
内覧会が楽しみです!
171: 匿名さん 
[2009-02-11 11:51:00]
>>165さん
ハイサッシは欲しいけど金食い虫で故障ばかりの
ディスポーザーは無いほうが良いよ。
172: 契約済みさん 
[2009-03-04 18:37:00]
内覧会にいらした方、いかがでしたか?
173: 匿名さん 
[2009-03-05 08:29:00]
駅に近いのはよいです
174: 購入検討中さん 
[2009-03-27 23:03:00]
南向きで東戸塚の街全体を見下ろす様な感じの立地が良いと思う。
街の喧騒から独立している感じが良い。
175: 匿名さん 
[2009-04-02 16:21:00]
あと残り3戸の様です。
176: 匿名さん 
[2009-04-02 21:14:00]
すごく良いマンションですよね。ちと、高いけど・・
177: 匿名さん 
[2009-04-03 00:15:00]
随分前に知人が値引き提示受けてましたよ
178: 購入検討中さん 
[2009-04-03 00:24:00]
立地や住環境、間取り等は相当満足できる水準だと思います。
価格は少し高いけど、東戸塚だし仕方ないのでしょうか。
179: 匿名さん 
[2009-04-03 00:48:00]
確かになかなか良い立地ですよね。
この立地で、大手デベの分譲だと考えると
数年後、東戸塚の中古マンションの中でも
人気物件のひとつにはなりそうな気はする。

新築の今買えれば一番良いのだけど、
やっぱり値段がねぇ。届かないなぁ。
180: 入居予定さん 
[2009-04-03 01:07:00]
あと3戸ですか。
いよいよですね。
181: 物件比較中さん 
[2009-04-05 02:11:00]
ここ2週間で東戸塚駅前の不動産仲介会社を3件回りました。中古では品濃町限定として探している人がとても多いことが分かりました。東戸塚でマンションを探す人にとって、まずターゲットとするのは品濃町のこと。
マンションが建ちそうな空地が少なくなり、この先しばらくは品濃町で新築は出にくいとの話もあり(中古物件を薦められましたが・・)、いくつか候補を絞って検討したいと思っています。
引渡を受けてお住まいになられている方もいらっしゃる様ですが、宜しければご感想等お聞かせください。
182: 入居済み住民さん 
[2009-04-06 12:02:00]
>181さん
中古を含め沢山の品濃町物件を見て、その中からこちらを選びました。
駅から遠すぎず近すぎず、いい感じにこじんまりとして、外観も内観も好みだったからです。また、南傾斜でリビングからは木々や地元の街が見える点も気に入りました。
実際に住んでみて期待通りなので、そういった物件をお探しの方にはぴったりだと思います。
また環状2号まですぐ(車で1分)なので、車での外出時もとても便利です。その分週末などはマンション前の道路は混みますので、そういった点が嫌でしたら参考になるかと思います。ですが環状2号のお陰で多方面へのアクセスがかなり楽なので、その便利さには代えられないなと私は思っています。
入居時、前の林の桜は早咲きでもう終わっていて残念でしたが、お部屋によっては目の前で楽しめます。
便利さも、自然も、おしゃれさも、ちょっとずつ全部欲しいという方にちょうど良いのではないでしょうか。
183: 検討中 
[2009-04-06 12:16:00]
品濃町で駅から徒歩圏で、小さなお子さんがおられる家庭には学区も人気なので、今後転売や賃貸の予定がある方は良いと思います。
周辺も建物が乱立しておらず良い印象です。
求めてる世帯数の物件なので我が家も検討中です。入居済みの方、電車の音と駅からの坂道はいかがでしょうか?
184: 入居済み住民さん 
[2009-04-06 17:40:00]
182です。
>183さん
その通りなんです。うちの場合は子供が大きくなってからの転売の可能性が高いので、そのあたりも加味して選びました。
電車の音は私は全く気になりません。ですが、一番西(線路に近い側)のお部屋ではないのと、うちには小さな子供がいますので、感じ方はそれぞれかと思います。
東戸塚駅には横須賀線、湘南新宿ラインが停車し、貨物、東海道や踊り子(先日まではブルートレインも)の線路が平行して走っています。貨物は夜中も走ります。でも貨物と横須賀線は、この物件の下方にある線路は通りません。通るのは東海道の上下線と、踊り子などがたまに通る程度なのではと思います。ですから夜中は通らないはずですよ。
185: 匿名さん 
[2009-04-06 20:50:00]
駅徒歩圏内で大規模物件を求めていない方には、需要がありそうですね
186: 物件比較中さん 
[2009-04-06 23:24:00]
181です。
>182さん、183さん どうも有難うございます。

前向きに検討を進めたいと思います。
187: 入居済 
[2009-04-06 23:58:00]
電車の音は、私はほとんど気になりません。

おそらく東海道線はマンションの地面よりかなり下を走っていることや、北側がすぐにトンネルになっているので音はトンネルに吸い込まれるように消音されている為だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる