プレミスト東戸塚ってどうですか
165:
購入検討中さん
[2009-01-24 20:48:00]
|
166:
匿名さん
[2009-01-25 11:35:00]
東品濃小、次に品濃小が人気なのは事実ですし
|
167:
匿名さん
[2009-01-25 11:44:00]
人気って・・・
東京と違って、神奈川は学校選択制じゃないんだが・・・ |
168:
周辺住民さん
[2009-01-25 13:33:00]
163ですが
「人気」といえば人気ですよね…いろんなネット上の情報見て、東品濃の学区限定で物件探して遠方から引っ越してこられる方、とっても多いんですが…。 くどいようですが、↑のとおり一般の学校ですよ。ネット上の噂を過信して東品濃学区限定、なんて意気込みすぎたら、かえってあとで落胆します。 かくいう私は、以前から学区内に住んでいたのですが、ネット上の噂を過信して過大な期待していたクチです。 |
169:
匿名さん
[2009-01-25 15:03:00]
選択制じゃないからこそ、東品濃小地区限定で物件を探してる方や、小学校目当てで引っ越してくる方がいらっしゃいますし、人気は事実だと思います。
|
170:
契約済みさん
[2009-02-05 03:23:00]
引っ越し業者との打ち合わせも終わりいよいよといった感じです。
内覧会が楽しみです! |
171:
匿名さん
[2009-02-11 11:51:00]
|
172:
契約済みさん
[2009-03-04 18:37:00]
内覧会にいらした方、いかがでしたか?
|
173:
匿名さん
[2009-03-05 08:29:00]
駅に近いのはよいです
|
174:
購入検討中さん
[2009-03-27 23:03:00]
南向きで東戸塚の街全体を見下ろす様な感じの立地が良いと思う。
街の喧騒から独立している感じが良い。 |
|
175:
匿名さん
[2009-04-02 16:21:00]
あと残り3戸の様です。
|
176:
匿名さん
[2009-04-02 21:14:00]
すごく良いマンションですよね。ちと、高いけど・・
|
177:
匿名さん
[2009-04-03 00:15:00]
随分前に知人が値引き提示受けてましたよ
|
178:
購入検討中さん
[2009-04-03 00:24:00]
立地や住環境、間取り等は相当満足できる水準だと思います。
価格は少し高いけど、東戸塚だし仕方ないのでしょうか。 |
179:
匿名さん
[2009-04-03 00:48:00]
確かになかなか良い立地ですよね。
この立地で、大手デベの分譲だと考えると 数年後、東戸塚の中古マンションの中でも 人気物件のひとつにはなりそうな気はする。 新築の今買えれば一番良いのだけど、 やっぱり値段がねぇ。届かないなぁ。 |
180:
入居予定さん
[2009-04-03 01:07:00]
あと3戸ですか。
いよいよですね。 |
181:
物件比較中さん
[2009-04-05 02:11:00]
ここ2週間で東戸塚駅前の不動産仲介会社を3件回りました。中古では品濃町限定として探している人がとても多いことが分かりました。東戸塚でマンションを探す人にとって、まずターゲットとするのは品濃町のこと。
マンションが建ちそうな空地が少なくなり、この先しばらくは品濃町で新築は出にくいとの話もあり(中古物件を薦められましたが・・)、いくつか候補を絞って検討したいと思っています。 引渡を受けてお住まいになられている方もいらっしゃる様ですが、宜しければご感想等お聞かせください。 |
182:
入居済み住民さん
[2009-04-06 12:02:00]
>181さん
中古を含め沢山の品濃町物件を見て、その中からこちらを選びました。 駅から遠すぎず近すぎず、いい感じにこじんまりとして、外観も内観も好みだったからです。また、南傾斜でリビングからは木々や地元の街が見える点も気に入りました。 実際に住んでみて期待通りなので、そういった物件をお探しの方にはぴったりだと思います。 また環状2号まですぐ(車で1分)なので、車での外出時もとても便利です。その分週末などはマンション前の道路は混みますので、そういった点が嫌でしたら参考になるかと思います。ですが環状2号のお陰で多方面へのアクセスがかなり楽なので、その便利さには代えられないなと私は思っています。 入居時、前の林の桜は早咲きでもう終わっていて残念でしたが、お部屋によっては目の前で楽しめます。 便利さも、自然も、おしゃれさも、ちょっとずつ全部欲しいという方にちょうど良いのではないでしょうか。 |
183:
検討中
[2009-04-06 12:16:00]
品濃町で駅から徒歩圏で、小さなお子さんがおられる家庭には学区も人気なので、今後転売や賃貸の予定がある方は良いと思います。
周辺も建物が乱立しておらず良い印象です。 求めてる世帯数の物件なので我が家も検討中です。入居済みの方、電車の音と駅からの坂道はいかがでしょうか? |
184:
入居済み住民さん
[2009-04-06 17:40:00]
182です。
>183さん その通りなんです。うちの場合は子供が大きくなってからの転売の可能性が高いので、そのあたりも加味して選びました。 電車の音は私は全く気になりません。ですが、一番西(線路に近い側)のお部屋ではないのと、うちには小さな子供がいますので、感じ方はそれぞれかと思います。 東戸塚駅には横須賀線、湘南新宿ラインが停車し、貨物、東海道や踊り子(先日まではブルートレインも)の線路が平行して走っています。貨物は夜中も走ります。でも貨物と横須賀線は、この物件の下方にある線路は通りません。通るのは東海道の上下線と、踊り子などがたまに通る程度なのではと思います。ですから夜中は通らないはずですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あと駐車場が3,000円からと安いのも。ランニングコストが安いのはやはりメリット。
ただディスポーザとハイサッシはほしかったなあ。今も無いので、まあ無くても普通に暮らせるけど存在を知ってしまうと欲が出る…。いろいろ便利そうなものは他についてますけどね。
…マンション乱立?による駅のキャパも心配ではある。
ということで悩み中です。