プレミスト東戸塚ってどうですか
144:
匿名さん
[2008-11-06 14:40:00]
完成したら、安くしてもらえるのかしらん
|
145:
匿名さん
[2008-11-06 15:01:00]
すでにお望みの状況では。
|
146:
匿名さん
[2008-11-10 02:15:00]
販売戸数が増えてるようだが・・・?
|
147:
匿名さん
[2008-11-14 12:35:00]
以前検討してたけど、購入しなかった者です。
最近またセールスの電話がありましたが、あまり売れてないんですか? 値引きっぽい話もありましたが…。 |
148:
物件比較中さん
[2008-11-14 18:02:00]
66戸中、残り12戸ですね。
今はどこのマンションも、セールスの電話がしつこいくらいです。 |
149:
匿名さん
[2008-12-10 22:28:00]
あとどれくらい残ってるんですかね。。。
最近、連絡ないな・・・ |
150:
契約済みさん
[2008-12-21 18:25:00]
昨日前を通りかかったら、建物の覆いと足場を取り外す作業をしていました。
北側、東側が随分見えましたよ。 |
151:
匿名さん
[2008-12-21 19:40:00]
HP更新されてましたね。残り10戸のようです。
この時期でこのペース、どうなんでしょう。 デザインが好みなので気になってます。建物も見えてきましたがほぼCGの通りかな。 |
152:
匿名さん
[2009-01-06 09:56:00]
あけましておめでとうございます
いよいよ入居の年になりましたね 皆様 これからよろしくお願いいたします ところで・・・ 入居までの日程の案内はいつ頃届くんですかね〜? |
153:
いつか買いたいさん
[2009-01-07 22:29:00]
最新の値引き情報をご存知の方はいらっしゃいますか?
年明け後は20%引き程度はいけそうでしょうか? |
|
154:
匿名さん
[2009-01-07 23:12:00]
直接モデルルームへ足を運ばれてはいかがですか
|
155:
いつか買いたいさん
[2009-01-08 00:04:00]
> 直接モデルルームへ足を運ばれてはいかがですか
昨年はモデルルームへ行きましたが、今年はまだ行っておりません。 昨今の東戸塚駅近辺の新築物件は、竣工後の値引き率が非常に高い ためウォッチしています。 |
156:
匿名さん
[2009-01-09 19:55:00]
ですから今年もモデルルームに行かれては?
|
158:
契約済みさん
[2009-01-23 14:09:00]
住民版掲示板はありますでしょうか?
|
159:
匿名
[2009-01-24 00:05:00]
ここは小学校が東品濃小っていうのがいいなあ。東口タワーは品濃小、ベリスタは川上北小。うちも小学校を最重要視したらここにしてたかも。
あと、マンション前?が月極駐車場だから複数台所有のクルマ好きの人にもいいかも。 |
160:
匿名さん
[2009-01-24 00:12:00]
確かにこれから小学校いく子供がいる家庭にはここの学区は文句なしですね。
それ以外だと選択肢は広がってしまうかも。 |
161:
匿名さん
[2009-01-24 13:52:00]
東品濃小学区というのは文句なしですね。
品濃小もなかなか良いですよ ベリスタの人は川上北学区ですが、私立小希望の人が多そうですし問題なさそう |
162:
近隣住民
[2009-01-24 18:57:00]
川上北小が何か問題がある、劣っているかのような誤解を与えるレスはやめてください。
勝手にそう思い込んで買ったことにひとりで安心してる分には自由ですが、ネットに書かないで下さい。ひどすぎる。 川上北は本当にいい学校です。 |
163:
周辺住民さん
[2009-01-24 19:33:00]
↑そうですよね〜。ここまで言ったら近隣の他の学校に失礼ですよ…。
ここは東品濃学区だから…って、東品濃だって学級崩壊も窃盗も万引きもいじめもモンペも指導力不足の教員も、世間一般よりは少ないでしょうが一通りありますよ。受験率が高いのは確かですが、別に内容・レベルは一般の小学校だと思いますが…。 |
164:
近所をよく知る人
[2009-01-24 20:00:00]
公立小学校なんて先生個人の資質で大きく変わるからね。
担任によって良くも悪くもなるし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報