プレミスト東戸塚ってどうですか
62:
匿名さん
[2008-04-18 00:56:00]
あの坂は、以外にきついと思いつつ、横浜にはずっと住んでますけど何か?
|
63:
匿名さん
[2008-04-18 02:47:00]
駅改札を出たら地上に降りずにそのまま橋を渡って西武4Fを抜けて西武裏から左折.
東戸塚記念病院前の道を直進. 東品濃小学校を超えて突き当たったところで初めて左折. このルートをとれば上り坂はないはず. |
64:
ご近所さん
[2008-04-18 08:03:00]
>62
あの坂がきつい!?メタボ対策しなさい。足腰鍛えないと、弱りますよ。 小学校上がる前の幼稚園児も、ちゃんと歩いてます。 あの坂を歩くのがしんどいなんて、、、それでは横浜を歩けないでしょうね。 移動は、バスや車をいつも使うんですか? 横浜の山坂を歩いてれば、あの坂はほぼ平坦に思えます。 東戸塚の中でも、あれほど緩い坂はないと思いますよ! |
65:
購入検討中さん
[2008-04-20 16:56:00]
地図を見ると、線路と道路に挟まれているように見えるのですが、騒音とかはどのくらいなのでしょうか。近所に住んでいるなど、実体験をされている方がいらっしゃれば教えてください。
それと坪245万とありましたが、品濃町はそんなに資産価値が高い場所なのでしょうか |
66:
匿名さん
[2008-04-21 22:57:00]
管理費や修繕積立金は未定となっていましたが
実際のところどのくらいなのでしょうか? 駐車場安いのは魅力ですねー。 |
67:
ご近所さん
[2008-04-22 22:58:00]
建物の維持管理に必要なトータルコストは決まっているのだから、駐車場が安いのだとしたら、その分、修繕積立金や修繕積立て一時金が高くなると考えるのが妥当だと思いますが。
|
68:
物件比較中さん
[2008-04-23 02:44:00]
物件概要が更新され、2期は15戸が販売対象だとか。
1期20戸、1期2次10戸(記憶によれば)と来て、今度は 15戸。この売り主の物件を検討対象としたのは初めてですが、 いつもこういう売り方なのか。 しかも、また先着順。買う気のある方をさっさと囲い込むには いいやり方なのかな。 |
69:
匿名さん
[2008-04-23 07:26:00]
駐車場が必要ない俺は、駐車場代は高い方が有難い。
|
70:
契約済みさん
[2008-04-23 22:46:00]
>67さん
私も気になって営業さんに聞いてみたら 駐車場代は管理費に入るらしく、修繕費には 関係ないそうですよ。駐車場の埋まる率も100%では みてないそうです。70%?80%?はっきり覚えてないですけど あまったお金は管理組合に入るお金なので修繕費に充てたり、備品を 購入したりできるそうです。将来、管理組合で決めることですね(^^) 高くなるなら管理費だそうです。けどそんなに高くないですね。 24時間管理とか門番に守衛さんとかすると高くなるようですね。 24時間管理もいいけど管理人さんって新聞読んで**ーってしてるイメージです(笑) |
71:
匿名さん
[2008-04-23 23:24:00]
|
|
72:
購入検討中さん
[2008-05-06 08:15:00]
購入しようと思っていますが、まだ沢山残っていますか?。
希望の場所があれば良いのですが。 どなたか、購入された方いらっしゃいますか。 情報お持ちの方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。 |
73:
匿名さん
[2008-05-06 08:56:00]
本気の購入検討しているとは思えない質問ばっかりだな。
|
75:
契約済みさん
[2008-05-11 23:21:00]
71さん。70です。
久しぶりの掲示板ですいません(^^;) 管理費は平米の単価ですって。↓をみれば すぐにわかりますよ〜(^0^) http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/33800/pht/gaiyo.html |
76:
物件比較中さん
[2008-05-19 14:04:00]
売り出した住戸は結局どのくらい売れたんだろう。
2期はいまだ15戸先着順となっているが。 良いところもある物件だと思うが、やはり高い。 この市況でこの値段ではという感じ。 モデルルームは3月に行って以来ご無沙汰だが、 もう少し我慢してからもう一回行ってみるか。 |
77:
物件比較中さん
[2008-05-27 21:43:00]
ここのマンション人気ないんですか?
ベリスタに届かない人が流れるかと思ってましたが、 そうでもないのかな? グランドメゾンは駅から遠すぎだし、 クレアはデベが??? となると、ここいいかなと思ってるんですが・・・ 東戸塚で他の物件でますかね? |
78:
周辺住民さん
[2008-05-30 22:05:00]
この前、現地を見学に来ていたご夫婦は60才前後位でした。
中高年だと、PCをしない人たくさんいるから掲示板とか見ないんじゃないの? |
79:
購入検討中さん
[2008-07-01 19:56:00]
ここ、立地と住環境は申し分ないように思うんですが、近隣に住んでいる方いかがですか。
値段が高いような気がしますが、相場なんでしょうか。 |
80:
購入検討中さん
[2008-07-10 22:47:00]
ここは六会コンクリート大丈夫なんでしょうか?
グランドメゾン東戸塚に近いし・・・ 何を基準にマンション選べばいいんでしょうね? 大手もなにもあったもんじゃない! |
81:
契約済みさん
[2008-07-11 22:29:00]
私も不安になって営業さんに確認したら六会コンクリートじゃありませんでしたよ。高い買い物
なので不安だったのでホットしました。しかし、最近の偽装問題のニュース多いですね〜 それとそろそろカラーセレクトを決めなくてはいけないので悩んでます。だんなと意見が あわなくて…もって行く家具とか考えるとやっぱりもう一度モデルルームに行って確かめようと 思います。 |
82:
契約済みさん
[2008-07-12 00:46:00]
近くのグランドメゾンのコンクリート問題はびっくり
しました。あの物件にしなくて良かった。 施工が長谷工だったから気になってたんだよね。 あそこは団地みたいな安っぽいマンションばかりだよね。 コンクリート業者も叩かれコスト削減に走った結果これなのかな。 三井も野村も使ってたね。 大規模物件の積水・長谷工から叩かれインチキコンクリートを大量生産 →他のマンションでも使用。てな構図かなー。 とにかくグランドメゾンにしなくて良かったー(^ー^)/ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報