プレミスト東戸塚ってどうですか
42:
購入検討中さん
[2008-03-25 23:13:00]
|
43:
申込予定さん
[2008-03-26 00:04:00]
>41さん
積水ハウスのグランドメゾンとクレアホームズです。最後の最後までグランドメゾンと 悩みましたが、やめた理由は子供を転校させたくなかったのと坂が結構きつかったという 点です。(80平米の広さは捨てがたかったですけど…) だんなは売主の規模とか気にするので、(将来倒産したら怖いので)積水も大和も大きい 会社だし、そういう点ではどちらも安心できると言ってました。 プレミストに決めた理由は場所がご近所だし、防犯とかオール電化とか私もだんなも 好みにあったからかなぁ? と参考にならないかもしれませんが、これが私が決めた理由です。 |
44:
物件比較中さん
[2008-03-26 01:01:00]
先着順で5戸しか申込になっていないのは本当ですか?
|
45:
匿名さん
[2008-03-26 01:49:00]
20戸申込が入ったって担当さんは言ってましたよ。クレアホームズも見ましたが…格が違うって思いました。確かに近い方がいいかなとも思いましたけど、あまり変らないし、自分達が住みたいなって思う方に決めました。後は金利が上がらないことを祈るのみ。
|
46:
物件比較中さん
[2008-03-26 17:28:00]
>43さん
ご回答ありがとうございます。 グランドメゾンもいいですよねぇ。 確かにあの坂はきついですが。 近隣住人さんなのですね。ウチはどちらにしても子供は転校になってしまいます。 今住んでいる所が子供の遊び場が少ないので、その点でグランドメゾンに 魅力を感じていたのですが、プレミスト近辺はいかがですか? 駅からの距離はかなり違うのでしょうか・・・・ グランドメゾンは10分になっていますが、プレミストは8分ですね。 駅からグランドメゾンは歩いた事があるのですが、 プレミストは歩いた事がありません。 地図で見るとかなり近そうに見えるのですが・・・ |
47:
物件比較中さん
[2008-03-26 21:18:00]
どちらも歩いてみました。
成人男性ならプレミストは8分かからないと思います。とくに帰りは坂を下っていく感じなのですごく近く感じました。 グランドメゾンは結構、きついですね。入り口までに10分は軽くかかるので棟によっては・・・ 駅近をお望みであれば、ベリスタタワー? うちはとても手が出ませんが・・・ クレアホームズはやはり事業主の規模が気になりますし、日当たり、通風なども?? |
48:
匿名さん
[2008-03-26 22:23:00]
ベリスタタワーより、プレミスト、クレアホームズの方が住環境として圧倒的によい。
下に事務所とか店舗とか入るマンションはちょっとね。 プレミスト、クレアホームズは、オール電化とか、好みの問題かな。 |
49:
周辺住民さん
[2008-03-27 09:32:00]
プレミストから駅までは、徒歩8分とありましたが
下り坂になってるのでかなり近く感じます。自分の足では6分弱位。 逆に駅からマンションまでは、少し緩い上り坂になりますが、横浜に住んでいると こんなのは、坂のうちに入らないくらいのものです。8分はかからなかった。 グランドメゾンは徒歩10分とあったけど、マンションゲートまでの時間ですね。 あそこは周辺の自然環境が良いので、駅からちょっと遠いのは仕方ないのかなと。 品濃町じゃないのが、少々残念。 プレミストだと毎日のお買い物とかには車は必要なさそうですね。 |
50:
物件比較中さん
[2008-03-27 15:19:00]
ベリスタタワーは駅近物件という意味ではいいですよね。
でも私もタワーマンションはあまり気が進まず・・・。 プレミストは駅にも程好く近く、お買い物も便利でいい感じですね。 グランドメゾンもオリンピック近いですね。 周辺自然環境はグランドメゾンが良いですか?プレミストよりも? グランドメゾンも近くに線路通ってますよね・・・・ |
51:
住まいに詳しい人
[2008-04-02 02:04:00]
いくら品濃町とはいえ、駅徒歩8分で坪単価245万円は高すぎる。73㎡台の中住戸下層階を5,000万円未満にしていたけど、担当営業マンも下層階を多少安く設定しすぎたと言っていた。その他の住戸はその分高めの設定となっていた。この価格で果たして検討出来る人がいるのだろうか。
|
|
52:
購入検討中さん
[2008-04-02 03:40:00]
51殿のおっしゃる通りとすると、なんだかなぁって気分。
仮に「安く設定しすぎた」のが事実としても、そんなことを 口にしてしまうお粗末さ。 ここに限らず、この業界はどうしてこうも抜けてるんだろうか。 まぁ、でもね千三つ屋だからな、ほんとのこと言ってない可能 性もあるかな(笑)。 |
53:
購入検討中さん
[2008-04-14 16:15:00]
あまりレス進みませんが、人気ないのでしょうか?
場所も間取りも良さそうで興味を持っているのですが・・・・ |
54:
物件比較中さん
[2008-04-16 02:51:00]
確かに建設現場の場所だけを見ると良いとは思いますけど、思いの他急な坂道を上る徒歩8分のプレミストと、山を越えての徒歩10分のグランドメゾンと、駅からの距離はあまり変わらない気がしますが、大きく変わるのがなんといっても価格。
徒歩5分以内ならまだしも、徒歩分数だと限りなくグランドメゾン寄りなのに、どうして坪単価で55万円の差、70㎡だと1,000万円以上も違うのでしょうか? |
55:
サラリーマンさん
[2008-04-16 11:43:00]
ここは二重床、二重天井ですか?
よろしければご教授ください。 |
56:
物件比較中さん
[2008-04-16 20:26:00]
>54
>思いの他急な坂道を上る徒歩8分のプレミスト 横浜では、あれ位の坂は坂とはいいませんよ。 あの坂がきついのであれば、海の埋立地とかならまだしも、あなたには横浜の物件は無理ですね。 徒歩5分を強調されてますが、どこかと比較されてのことですか? グランドメゾンの10分は、マンションゲートまでの時間なので実際は 10〜15分位はみないと部屋まで辿りつけないと思います。 実際駅から歩いてみると、この二つは全然距離の感覚が違う。 プレミストは、老舗のクレール丘の街とかよりも駅から近い感じですから。 |
57:
購入検討中さん
[2008-04-16 20:46:00]
プレミスト行く途中にもきつい坂があるのですか?
グランドメゾンの前の坂きついですが、同じような感じですか? 人によって感じ方に差が有りますね。 地図で見る限りではプレミストの方がかなり近い感じがしますね。 値段との兼ね合いってことですか・・・ 周りの環境とかはいかがですか? グランドメゾンと比べると。 以前グランドメゾンは見に行ったのですが、 残念ながら遠方で何度も見に行く事も出来ず、前もって情報が欲しいと思うのですが。 宜しくお願いします。 |
58:
周辺住民さん
[2008-04-17 01:32:00]
駅からプレミスとまで、きつい坂なんてないでしょ。
普通の人は、歩いてても最初は坂なんて気づかない位の勾配。 54さんは、どこか他と勘違いしているんじゃないのかな。 ちゃんと確かめるには、ご自分で歩いてみるのが一番です。 |
59:
匿名さん
[2008-04-17 10:58:00]
これも東戸塚ですか?
|
60:
ご近所さん
[2008-04-17 22:20:00]
最初あの坂歩いたときは、意外とこの坂長いなー、毎日だときついかもなー、
という印象だった坂です。慣れてくると、何となく距離感もつかめてくるので、 いい運動(メタボ対策?)という感じにちかいものでした。 ただ、途中からそれなりの斜度があるので、夏はちょっときついかも。 |
61:
匿名さん
[2008-04-17 22:53:00]
あれを急坂っていっちゃー、横浜には住めませんよ・・・
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今回は駅徒歩8分で、グランドメゾン東戸塚とまではいかないまでも、多少は値頃感があるはずと期待してモデルルームを見学させてもらいましたが、クレアホームズとなんら変わらないというか、むしろ高い気が・・・。
同じ価格であれば徒歩4分の立地の方が、資産価値は間違いなく高いと思うので、クレアホームズを再度検討し直そうと思ってます。