プレミスト東戸塚ってどうですか
185:
匿名さん
[2009-04-06 20:50:00]
駅徒歩圏内で大規模物件を求めていない方には、需要がありそうですね
|
186:
物件比較中さん
[2009-04-06 23:24:00]
|
187:
入居済
[2009-04-06 23:58:00]
電車の音は、私はほとんど気になりません。
おそらく東海道線はマンションの地面よりかなり下を走っていることや、北側がすぐにトンネルになっているので音はトンネルに吸い込まれるように消音されている為だと思います。 |
188:
入居済住民さん
[2009-04-07 00:43:00]
電車の音に関しては、同感です。居住後も全く気になりません。 ただ、やはり個人差はあると思うので現地で実際に確かめるのが良いと思います。実際、窓を開けていても生活音レベルという印象ですよ。
坂道に関しては、考え方だと思います。確かにパンフレットによれば駅より高さにして30メートルくらい登るようなのですが、坂道のおかげで眺望はタワーの中層階並ですし、登ったお陰で電車の音から離れる効果もあるように感じます。 品濃町内でもプレミストより先にもマンションはいくつも建っています。 オーロラ側に少し迂回すれば登り坂を減らせるそうですが・・・。 |
189:
入居済み住民さん
[2009-04-12 00:30:00]
住み始めたばかりですが、今のところ快適に生活できています。
今のマンション全般に言えることかもしれませんが、キッチンやインターホン、風呂もトイレも色々と多機能で便利ですね。風呂内からの呼び出し、通話ボタンなどノーマークでしたが子供を風呂に入れる際に重宝してます。 立地としては、駅や公園、環状道路等が近くにあるので休日の外出も楽ですし、街自体も道が広くて歩きやすいです。坂についてですが、私は駅に向かう時は街を見下ろしながら下りていく感じが、帰るときは坂を登りながら街から遠ざかっていく感じが気に入っており、精神面でのオン・オフの切り替えという点で、あの坂は自分の中では良い意味で機能してます(体力的にはあまりキツイ坂ではないと思います。当然個人差ありますが)。 通勤については、殺人的なラッシュを覚悟していましたが、乗る時間なのかポジションなのか、今までが酷過ぎたからか、そこまで酷くは感じないです。もちろん先々住民が増え続けると怖いですが、私もその一人なので腹くくります。懸念点としては、保育園の状況です。。全国的な問題ですが、やはり酷いと感じました。 はじめは良いところばかり見えるものだと思うのでこれからもっと課題も出てくるでしょうが、住み初めの印象としてはそんなところです。あくまで個人的な感想ですが、どなたかのご参考になれば。 |
190:
匿名さん
[2009-04-16 15:51:00]
あと3戸残ってるみたいですね。
|
191:
匿名さん
[2009-04-16 18:08:00]
私は逆に坂がネックになって引っ越しせざるを得なくなりました。若い頃は全く気にならなかったのですが、足と肺機能が弱ってしまい何回も休憩を取って帰る有り様です。眺望・日当たり・風通しが最高だっただけに残念です。
永住を考えなければ良い物件だと思います。 |
192:
匿名さん
[2009-04-16 19:15:00]
|
193:
匿名さん
[2009-04-17 08:17:00]
オーロラモールを抜けても平坦な道はありません(唯一平坦にみえる環2沿いも、なだらかな坂道になっているのです)バスを使うにしてもバス停まで距離があります
|
194:
匿名さん
[2009-04-17 11:15:00]
それなら駅前のタワーしか無理でしょう。
坂の多い東戸塚で他は諦めた方が良いですね。 |
|
195:
匿名さん
[2009-04-22 00:39:00]
道路にゴミが捨てられていたのは、たまたまでしょうか?専用のゴミ捨て場が無いのでしょうか? 車でしたからハッキリと見えなかったのですが、ネットをしていないように見えたのですが・・・
|
196:
匿名さん
[2009-04-22 12:23:00]
ゴミ捨て場は外から見えません。道路のゴミは、たまたま落ちていたのでしょう。
|
197:
近隣住民さん
[2009-04-22 18:00:00]
前を通るたびにゴミが外に出されている印象です 毎日通っているわけではないですが
|
198:
匿名さん
[2009-04-22 21:51:00]
ここのスレは、検討者、購入者、近隣の方がきちんとした情報交換を展開出来ていると思って、時々見に来ていましたが、最近のゴミのくだりとか見るに残念ながら雰囲気が少し変わって来てしまったようですね。
新築マンションが出来ると一部の近隣の人が何とは無しに訪れて、良くない書き込みをする傾向は残念ながら他のスレでも散見されます。 私は近くのマンションに住む者ですが、自分が書き込まれたら嫌だと感じる内容を書くのは(ゴミに関するような)、全員が匿名である以上、慎みたいものです。フ゜レミストの住民の皆様へ 管理組合はそろそろ出来ましたか?最初が肝心です。管理会社には遠慮なく、要請事を伝えましょう。管理費の対価であるサービス水準はきちんとした目線を持って臨まれることをお勧めします。無関心ほど管理会社を助長するものはありません。誰かが言ってくれるだろうではなく皆様で、管理をどうぞ盛立てていってください。 一緒に品濃町や戸塚区や横浜市を日本一の住宅地にしていきましょう! |
199:
近隣さん
[2009-04-23 09:57:00]
ゴミの話は 特に流れを乱している話でもないと思いますよ。近隣などで外に出されているゴミは、カラスに荒らされていたりしますし。以前この場所にあった物件は、多くのカラスが来ていたようですから カラスを寄せ付けないようにされた方がいいと思います
|
200:
検討中さん
[2009-04-23 13:06:00]
あと残り2戸のようですね。
|
201:
匿名さん
[2009-04-23 13:18:00]
グラメ ベリスタ クレア(近頃ようやく完売したようだが)に比べると、売れ行きがいいな。
|
202:
匿名さん
[2009-04-23 15:40:00]
ゴミ置場は建物の中にあるから、収集のために管理人が出すのか、
他のマンションのゴミ置場かのどちらかなのかなぁ? |
203:
匿名さん
[2009-04-23 19:26:00]
収集の為に出しているだけでも、ネットは必要ですよ
|
204:
匿名さん
[2009-04-23 20:08:00]
クレアはまだ垂れ幕あったけど完売したの?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報