野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド浦和東仲町~住民板~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和東仲町~住民板~
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-06-03 23:10:42
 削除依頼 投稿する

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町130-1
交通:JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「浦和」駅より徒歩4分
売主:野村不動産
施工会社:野村建設工業(株)

[スレ作成日時]2010-07-27 12:48:58

現在の物件
プラウド浦和東仲町
プラウド浦和東仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町130-1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩4分
総戸数: 59戸

プラウド浦和東仲町~住民板~

23: 匿名 
[2010-08-24 23:07:27]
北東に三井のマンション建つんですね!!今日案内が来てビックリです!!
24: 匿名 
[2010-08-25 09:20:48]
北東のマンションの件は検討板の頃から話題になってましたよ。
でも土地はプラウドより狭いのに、1フロア3部屋にして14階建てなんですね。

高層階じゃないとプラウドの影で日当たりが悪そうな…
工事は平成24年9月までとなってましたが、いくら位になるんですかね~
25: 匿名 
[2010-08-25 09:20:57]
北東のマンションの件は検討板の頃から話題になってましたよ。
でも土地はプラウドより狭いのに、1フロア3部屋にして14階建てなんですね。

高層階じゃないとプラウドの影で日当たりが悪そうな…
工事は平成24年9月までとなってましたが、いくら位になるんですかね~
26: 入居予定さん 
[2010-08-25 09:35:24]
検討板での情報はやはり当たってたのですね。
とほほ・・・
しかし、私たちも近所の人には、工事中ご迷惑をかけていますので
騒音とか気になるでしょうが、我慢しなくてはいけませんね。
27: 匿名さん 
[2010-08-25 12:16:51]
南西側のコイン駐車場の方が心配です。
鉛筆の様に細長い15階くらいの賃貸マンション立地という噂もありますし。
28: 契約済みさん 
[2010-08-25 13:50:47]
27さん
ペンシル賃貸の話はどこ情報ですか?
29: 匿名 
[2010-08-25 16:05:53]
〉27
つりじゃないですかね
30: 匿名 
[2010-08-25 17:24:27]
住民ではないですが、失礼します。
こちらのマンションは出入口はどこになるのでしょうか?
私はこちらのマンションの近くに住んでいて犬の散歩をしているのですが、スポーツクラブの前の道路をものすごいスピードで走っていく車がいます。何度かひかれそうになりました。
小さなお子さんがいらっしゃる方はお気をつけて下さい。
31: 匿名 
[2010-08-25 19:38:35]
コインパーキングの土地は1フロア2部屋で8階程度が限界と聞きました。

1フロア1部屋にして鉛筆のようにすればもっと高くできるけども事業計画として現実的ではないと。

確かに前に高い建物があるなら高くする意味があるかもしれませんが、前は比較的低い建物ばかりですからね。
32: 匿名 
[2010-08-26 14:29:02]
そうみたいですね。近所に住んでる友人に聞いた話しですが、スポーツクラブの前の道路は、夜中でも車が頻繁に通るみたいですよ。
33: 匿名さん 
[2010-08-26 15:39:06]
スポーツクラブの送迎バスが1車線占拠するから、プラウド側1車線でのすれ違いになって割をくうんですよね。
34: 入居予定さん 
[2010-08-27 10:20:45]
明日のハウスウォーミングパーティは参加されますか?
うちは夫婦で参加します。
皆様に会えるのを楽しみにしています。

どうぞ、よろしくお願い致します。
35: 入居予定さん 
[2010-08-27 12:40:46]
うちも夫婦で参加します。
よろしくお願いします。

それから10月の内覧会、知り合いが建築関係で働いているので、その人に同行してもらおうと思ってます。

36: 契約済みさん 
[2010-08-27 16:13:31]
わが家も明日参加します。
よろしくお願いします。

内覧会はフロアコーティング等お願いしている業者さんに
同行お願いする予定です。
38: 契約済みさん 
[2010-09-04 22:08:11]
フロアコーティングの会社はちなみにどちらでしょうか?
できるなら、皆様と同じにしようかなとおもっております。よろしくお願いいたします。
39: 匿名 
[2010-09-05 19:32:25]
アリさんの見積りが来ました。
特別高いというわけではなかったので、幹事会社のメリットはあるだろうということでお願いすることにしました。
40: 入居予定さん 
[2010-09-05 23:45:11]
うちがお願いしているのは前に検討板か他の掲示板で紹介されていた会社さんです。
ホームページ
http://www.lifetimesupport.me
値段も安かったし、対応も良かったのでいいですよ。

引っ越しはうちもアリさんにしようかと思っています。
一斉入居ですし、幹事会社の方が良さそうですよね。評判も悪くなさそうですし。
41: 入居予定さん 
[2010-09-06 10:11:00]
アリさんに見積もっていただきました。
思っていたより安い金額だったので、このままアリさんでお願いしようと思います。
うーーんって渋っていたら、金額が下がりましたよ。

迷ったんですが、うちはフロアコーティングはお願いしない予定です。


42: 匿名 
[2010-09-06 10:41:31]
皆さん引越しの見積りっておいくら位でした?

私は川口市からの引越しで夫婦二人、荷物量は2トンロング+2トン車位ですねということで8万円位と言われたのですが…
作業員は4名、エアコンや照明の付け替えはありません。
平日午後の時間帯です。
43: 入居予定さん 
[2010-09-06 14:32:43]
市内の引っ越しで、平日午前中。
夫婦2人。荷物は同じくらいでしょうか。
エアコンの取り付け費を除くと
金額的にも同じくらいです。
照明の取り付けは無料で付いていたような、、、
「照明はこのままでいいです。こちらで外して軽く拭いて取り付けますから。」
と営業さんが言っていたような、、、

以前引っ越しした時、市内で土曜日午前中。荷物は同じくらい。
別の大手の引っ越し業者を使った際は15万円でした。
すごく丁寧にやって頂けました。気持ちのいい引っ越しでした。
その時は、次回の引っ越しもその会社で。と思っていたのですが、
今回の見積りで金額があまりに違ったため、このままアリさんで行こうかと。

両方とも自分で梱包するのプランです。
44: 契約済みさん 
[2010-09-10 12:36:06]
No36です。
うちのフロアコーディング業者さんもNo40さんが書かれていた会社です。
同じですね。

引っ越しはアリさんに見積もりをお願いしています。
他の大手にも見積もってもらう予定ですが、
みなさんのアリさんの評価が良さそうなので、
金額に大差がなければうちもアリさんにお願いしようと思っています。

45: 入居予定さん 
[2010-09-10 12:50:38]
みなさんフロアコーティングされるんですね‥。
うちはしないつもりでしたが迷い始めました‥。HP参考にします。

アリさんの件ですが、うちは都内からの引越しで2t車2台ですが、もう少し安い見積出てます。
みなさんもっと言った方がいいですよ。特に他社の見積り出した方がいいですよ。

あと昨日の借入契約の会に来ていたアリさんの営業のヒドイ事ヒドイ事‥。
何を質問しても「???」「確認します‥」「ちょっと解りません‥」
社会人として大丈夫か!?って感じでした‥。
名前確認しませんでしたが、あれが担当だったら相当不安です。
46: 契約済みさん 
[2010-09-10 12:53:40]
フロアコーティングの件で質問があります。
皆様はどの部屋のフロアコーティングされるんでしょうか?
リビングとかのフローリングはコーティングの必要なしって野村に言われたんですが‥。
水周りコーティングとかなんでしょうか?
47: 入居予定さん 
[2010-09-10 15:31:05]
45さん
そうですか。アリさんから、もう少し安い見積もり出ているのですね。
提示された金額からちょっと引いて頂いたら,以前の引っ越し代と比べると
とても安かったので、
その日のうちに「お願いします。」と口頭で言ってしまいました。
まだ金額って下がりますかね?
ちなみに、休日か平日か・時間帯はいつくらいか 
を教えて頂けないでしょうか?
48: 入居予定さん 
[2010-09-10 16:06:35]
>47さん
平日の午後いちです。
直に下げてと言っても「もう手配したので」とか言うでしょうから、
他社見積取って、それぶつけた方がいいかと。お互い頑張りましょう!!
(でもネットの一括見積依頼すると、嫌になるくらい電話かかってくるから注意した方がいいですよ。)
49: 入居予定さん 
[2010-09-11 17:00:12]
>45さん
ありがとうございます。
はい、他の業者にも見積もりお願いしてみます。

これから一緒になるかたが、みなさんよさそうで
よかったです。
引っ越しに関してだけでなく、素敵な生活をおくれるよう頑張っていきましょうね。。

50: 入居予定 
[2010-09-12 10:57:39]
46さん
フロアコーティングはリビングをお願いする予定です。セットで頼むと水周りはサービスになったと思います。

別なプラウドに住む友人がやったと言っていたので、うちもやるつもりでいました。。
野村にフロアコーティングが必要か確認した事なかったのですが、やらなくても良いフローリングなのでしょうか?
野村から何か説明があったら教えてください。


51: 入居予定さん 
[2010-09-24 12:44:25]
みなさん、ご無沙汰です。
来週末、内覧会ですね。
一昨日浦和に行く用事があり、マンション見てきました。
入り口周辺も出来て(イメージより小さい感じがしましたが‥)
いよいよって感じです。
食器棚や、ベッドやら購入して気分の高まってきました!
みなさんは引越しに関してはもう問題なく決定してますか?
52: 入居予定さん 
[2010-09-24 13:24:44]
私も昨日マンションを見てきました。
共同玄関前のアプローチが想像以上に開放的でした。
完成予想図でもそうなってたので、書くのもなんなのですが
目の前の道にきちんと別れた歩道がないので
勝手な想像ですが、住民以外の車が勝手に車を止めてしまいそう。




53: 購入検討中さん 
[2010-09-24 15:06:14]
確かに。開放的過ぎて、不審者も駐車場の方にふらっと入れそうな感じでしたね…。完成予想図通りと言えば、その通りなんですが。
54: 匿名 
[2010-09-26 20:58:10]
今日営業の方から内覧会の確認連絡が来ました。
営業マン自身も実際に部屋を確認し、気になるポイントをしっかり直すように指示してきたとのことでした。
営業の方がそんなことしてるのは意外でした。
皆様の担当者もそんな感じでしたか?
55: 入居予定さん 
[2010-09-27 09:18:01]
>51さん

引っ越しに関して
うちはアリさんにお願いしました。
何かあったとき、後でも言いやすいかな。と思いまして。
土曜日の2番目の時間帯です。

内覧会、今週末ですね。楽しみです!


56: 入居予定さん 
[2010-09-27 12:43:03]
>54さん
うちも連絡来ました。
うちも同じ様な内容の電話でした。
最初は「おおっ」と思いましたが、販売後何もしないっていう批判を受けないように連絡する事になってるのかなあとちょっとひねくれて考えてしまいました。
57: 入居予定さん 
[2010-09-27 18:21:09]
47さん
その後引越し料金どうなりました?
幹事という事でだいぶ上乗せ分があるみたいですね。
幹事だから安心なのではないかというこちらの気持ち
を利用してるんでしょうね…。引越し料金って難しい
ですね。

58: 入居予定さん 
[2010-09-30 17:46:52]
47です。

すみません。結局そのままです。
他のところに見積もりお願いしたのですが、
1社はアリさんと同じ、もう1社は高いくらいでした。
うちはエアコンの取り外し・設置をお願いする予定。
その費用を含めるとアリさんが一番安かったんです。
あちらに言って、こちらに言ってが億劫になり
そのままの金額でアリさんで行くことにしました。

アドバイス頂いたのに、申し訳ありませんでした。
59: 入居予定さん 
[2010-09-30 22:39:41]
47さん
いえいえ、なんだか余計な手間をお掛けして
こちらこそ申し訳ないです…。
お役に立てればと思ったんですが。

いよいよ内覧会、楽しみですね。
そういえば、フロアコーティングは結局必要なのかどうか、確認された方います?
60: 入居予定さん 
[2010-10-01 09:23:07]
うちは、日曜日です。
業者は同行せず、家族だけで確認します。
チェックリストをダウンロードし
メジャー・水平器・鏡・懐中電灯持参で挑みます。

明日の方、どんな感じだったか報告いただけたら
うれしいです。

楽しみですね。
61: 匿名さん 
[2010-10-01 10:43:35]
いくつもの部屋が夕方も明かり点けてる。
入口横のタイルも今朝もまだ貼ってる。
ま、どこも最後はそうなるのかもしれません。
スポーツクラブのバスがプラウドよりズレてコインパーキング側に路駐するようになりましたね。気のせいかな。
62: 入居予定さん 
[2010-10-01 12:31:40]
>61さん
入居までに間に合えば、ちょっとくらい遅れていても、まあ我慢出来ますね。
その代わり丁寧に作業して欲しいものです。

送迎バスの件、それはいいニュースですね。
63: 匿名 
[2010-10-02 15:45:06]
内覧会行ってきました。
細かい指摘箇所がありましたが許容範囲だと思いました。総じてしっかりした作りかと…
素人目線ですが。

プロの方に同席して頂いた方はいかがでしたか?
64: 入居予定さん 
[2010-10-02 22:29:22]
建築関係者連れて行きましたが、細かい傷や汚れ等は相当ありましたが、おおきな問題はなしでした。
エントランスの雰囲気、エレベーター等はかなり
イイ感じでしたよ。
65: 匿名 
[2010-10-02 22:48:16]
エントランスはいい雰囲気でしたね!マンションというより美術館のような…
エレベーターも機械っぽさを隠すような作りで驚きました。

ただやはり電車の音はかなり聞こえますね…
窓をしめれば全く問題ないですが。
66: 入居予定さん 
[2010-10-03 00:16:40]
確かに電車の音、しっかり聞こえましたね。
でも数時間いたら慣れました!!
あと窓閉めた状態は全く問題無しでしたね。
67: 入居予定さん 
[2010-10-03 01:34:56]
エントランスが美術館の様な雰囲気。
良い例えですね‼
日曜組の方々も頑張ってぐたさい。
そして感想聞かせてください。
68: 匿名 
[2010-10-03 01:52:28]
実際の部屋を見て思ったこと。
洗った食器をどうやって乾かそう…

コンロとシンクの間にはコンセントや浴室のスイッチがあり、ラックのようなものは置きづらく…

皆様はどうするつもりですか?
69: 入居予定さん 
[2010-10-03 16:16:46]
68さん
うちはシンクの所にかける様なラックを使うつもりですが。言葉でうまくイメージが伝わったでしょうか?

納戸が意外に大きくて使えそうでした。
フローリングはやはりコーティングいらないと
言ってましたよ。
70: 匿名 
[2010-10-03 17:21:12]
69さんありがとうございます。
イメージわかりました。

シンクはタカラスタンダードのZタイプですかねえ…?
メーカーから色々なオプションが発売されてるみたいですね。
水切りカゴもあります。

穴のあいたステンレス台は標準ではつかないのでしょうか…。
71: 入居予定さん 
[2010-10-03 21:42:27]
今日、見てきました。
畳がなんだか、安っぽくて驚きましたが、後はキズが少しあったくらいできちんと仕上がってました。
水切りを含め、内覧会でなかったものは、きっとつかないんでしょうね。。。

納戸についてなのですが、皆さんどのように使われますか?
棚がないので、ぼんぼん突っ込んだら奥のものが出せなくなりそう。
どうしたらいいでしょうか?
72: 入居予定さん 
[2010-10-03 22:59:12]
納戸は天井も高く、予想外に大きいので、通販等で
棚を買い、がっつり色んな物しまって、リビングがすっきりする様な部屋を目指します。
73: 入居予定さん 
[2010-10-04 00:00:23]
そうですね。棚を買って、中に入れればいいんですね。
ありがとうございます。
人には見えない所だから、パイプのラックなんかを探してみます。
74: 匿名 
[2010-10-04 20:16:29]
みなさん表札ってどこで買われます?
ホームセンターですか?

サイズって規格があるんですかねえ?
75: 入居予定さん 
[2010-10-04 21:31:57]
表札はオプションで頼まなかったので、ホームセンターか、ハンズあたりでお願いする予定です。
76: 匿名 
[2010-10-08 00:13:50]
残金の請求来ましたね。
いよいよ入居が近づいてきた感じがします。
77: 入居予定さん 
[2010-10-12 12:54:25]
再内覧会行かれる方はいますか?
78: 匿名 
[2010-10-12 15:31:51]
指摘事項の確認ですよね?
我が家は行く予定です。
79: 匿名 
[2010-10-12 18:13:53]
うちも行きますよ
しっかり確認してくる予定です
時間も、15分くらいで終わるらしいですし
80: 匿名 
[2010-10-15 09:13:46]
再内覧会の時間の確認連絡って来ました?
81: 入居予定さん 
[2010-10-15 17:35:19]
うちは急遽参加になったのでこちらから連絡しました。
だから特に電話確認はなかったです。

82: 匿名 
[2010-10-16 22:01:27]
確認してきました。
綺麗に直ってましたね。
これであとは入居を待つばかりです。
83: 匿名 
[2010-10-18 17:58:40]
工事終わったらさっそく路駐、されちゃってますね。。。
駅前だからポイ捨てなどとあわせて対策が必要かも。
84: 入居予定さん 
[2010-10-18 22:46:36]
路駐はどの辺でした?
ジムのお迎えですか?それとも送迎バス?
駐車場の所も鎖かなんか欲しいですね。

85: 入居予定さん 
[2010-10-19 10:21:27]
>83

さっそくですかぁ。困りますね。
対策を考えないといけませんね。
でも駐車禁止のポールとか、そういった物をたてると
美観を損ねますし。
86: 匿名 
[2010-10-28 20:40:07]
いよいよ引渡会ですね。
うちは明日引越しですがまだ荷物をまとめきれていません…
今夜頑張らないと。

みなさんこれからよろしくお願いします。
87: 入居予定さん 
[2010-10-29 13:07:19]
本日、カギを頂いてきました。

86さん、今日引越ですか。早いですね。
住まわれて、何か気付かれたことがありましたら
教えて下さい。

うちは来月下旬~12月の予定です。
後からお邪魔するかたちとなりますが
皆様、どうぞよろしくお願い致します。
88: 匿名 
[2010-10-30 16:50:54]
86です。
無事に引越しも終わり、荷ほどきも大分落ち着いてきました。

今日も朝からひっきりなしに引越し業者や家具屋さんなどが出入りしてます。
かなり雨も激しいので、今日引越しの方は大変ですね…。
滑って怪我をしたりしないようにお気をつけ下さい。

まだ一日ですが、最初の感動は、床暖房の暖かさでした(笑)
89: 入居予定さん 
[2010-10-31 21:17:03]
引っ越しお疲れさまでした。

床暖房は使ったことがないので、この冬楽しみです。
でも、ガス代ってどうなのでしょう?
エアコンよりやっぱり高くなっちゃうのですかね。

うちはこれから引っ越しの準備です。
ちゃんと予定日までに詰められるか
頑張らないと!です。
90: 匿名 
[2010-11-02 08:51:22]
>>89
頑張って下さい。
うちもこれから引っ越しです。
よろしくお願いします。
91: 匿名 
[2010-11-02 21:35:08]
生活流通という会社でフローリングのコーティングをお願いされた方いらっしゃいますか?

レンジフィルターをそこにお願いしたんですが、
コーティングもかなり安くやってくれるみたいなので検討しています。

既に他に2件、このマンションでコーティングしたと言ってたのですが。

感想などお聞きしたいです。
92: 内覧前さん 
[2010-11-03 07:55:59]
かなり建設反対運動があったのでしょうか 入居後が心配です。
93: 入居予定さん 
[2010-11-03 08:16:41]
92さん
別所のマンションと勘違いしてませんか?
それか単なるつりか。
94: 匿名 
[2010-11-04 10:15:36]
名前が「内覧前」になってるので板間違いでしょう。
95: 匿名 
[2010-11-06 23:59:40]
目の前のスポーツクラブの一日体験に行ってきました。
このマンション限定のキャンペーンも実施する予定みたいです。
お風呂代わりにも使えると思うので入会するつもりです。
早くキャンペーンやって欲しい…
96: 引越前さん 
[2010-11-08 09:43:13]
私もお風呂代わりにと思って、スポーツジムを検討中です。
関連のジムですと、お風呂として使うには遠いんだなぁ。
目の前のジムのお風呂・ロッカーはキレイでしたか?
いくつかジムに通ったことがあるのですが
すごく気をつけてくれているところと、そうでないところがあるんですよね。
両方のジムの体験に行ってこようと思います。
そのキャンペーン楽しみですね。情報ありがとうございます。

97: 入居済みさん 
[2010-11-08 12:35:03]
この前の土曜ですが、どこかの部屋で深夜まで工事していませんでしたか??
掲示板に掲出されていた部屋では無いような気がします。
98: 匿名 
[2010-11-08 18:05:00]
96さん
パルコ内のメガロスはそもそもお風呂自体がありませんよ。
シャワーのみですね。

オアシスは凄く綺麗というわけではなかったですが、気になるほどではなかったです。
ただ、浴槽は小さめでしたね。
99: 引越前さん 
[2010-11-10 09:15:53]
>98

ありがとうございます。
そうだったのですか。パルコの方はお風呂がなかったのですね。
調べもせず、すみません。
100: 匿名 
[2010-11-10 09:26:39]
メガロスは一般のビルにテナントとして入ってますからね。
水漏れリスクの関係などで、プールやお風呂は作れないのでしょう。
オアシスは専用のビルですからね。
101: 入居済みさん 
[2010-11-21 18:14:49]
皆様質問です。床の音が響いて気になりませんか?
神経質な方ではないのですが、大運動会が行われているかのように四六時中バタバタと走り回るような足音が聞こえています。うちだけでしょうか?
102: 匿名 
[2010-11-21 19:03:34]
うちは大丈夫ですねえ…
近くに小さなお子さんがいらっしゃるご家庭があるんですか?
2重床は一定種類の音が共鳴して響くことがあるみたいですが
103: 匿名 
[2010-11-22 08:01:27]
うちも静かで安心しています
意外と、上の階の方はそこまでうるさいとはわかっていないのかもしれませんね
例えばですが、自分の上の階が静かだったりすると
104: 入居済みさん 
[2010-11-24 11:04:11]
うちも静かです。
どのくらいの音まで聞こえるのかわからなくて、
自分がご迷惑をかけていないかが、心配です。
子供はいないので、走り回るようなことはありませんが
夜に洗濯をすることもありますので
そういった音が、響いていないかどうか。
自分では気付きにくいので、うるさかったら教えて頂けるとありがたいです。
でも、うるさいと感じてもなかなか言えませんよね。。。





105: 匿名 
[2010-11-24 19:01:15]
私もうるさくてもなかなか言えないと思います
私のところは、床が硬くて響くので、何か敷物をしたりしています
ただ、あまり動かない方なので、うるさくはないと思いますが
当事者になると、なかなか大きな問題ですよね
106: 入居済みさん 
[2010-11-24 20:24:52]
うちも上の足音が気になります。週末、部屋で時々書き物をすることがあるので、気になってしまい、はかどらなくて困ることがあり、近所の喫茶店に出掛けたりもします。多分上にお住まいの方は、気づいていないと思います。長いお付き合いですので、困っています。我が家は、じゅうたんや布製のスリッパを着用していたりと、気を付けています。お子様がいらっしゃる方は、少し配慮が必要ですね。
107: 匿名 
[2010-11-24 21:24:56]
難しい問題ですね…
どれくらいの音をたてたらどれくらい響くかなんてわからないですから…

幸いうちは足音等に悩まされたことはありませんが
常に「聞こえているかも」という配慮を持って生活するしかないですね。
108: 入居済みさん 
[2010-11-26 15:39:54]
こんにちは。皆様のところは大丈夫なんですね。裸足で廊下を小走りするだけでも、結構響くので自分でも気を使っています。電車の音は気にならなかったので、安心していますが…
こればかりは、運ですかね。
109: 匿名 
[2010-12-04 11:36:42]
養生が取れてやっと本来の姿になりましたね。
エントランスの中庭も見えるしいい感じです。
スポーツクラブのキャンペーンのお知らせもきましたね。
110: 入居済みさん 
[2010-12-05 10:11:52]
エントランスの左側の小さな観葉植物が置いてある棚のホコリが気になっていましたがよく見たら、ホコリみたいな柄なんですね。
111: 匿名 
[2010-12-05 13:34:41]
エントランスの左の棚の埃、私も気になってたんですが、埃じゃないんですか!?管理がしっかりしてそうなのに、なんで拭かないんだろうと思っていたんですが、まぎらわしいですね
112: 匿名さん 
[2010-12-06 09:08:52]
私も埃、気になっていました。
埃じゃなくて、そんな柄?
みんながホコリと間違える柄なんて、おかしな柄ですね(笑)
あとで見てみます。
113: 入居済みさん 
[2010-12-06 19:06:25]
今日、見てみました。触ってみましたが、やっぱりホコリみたいな柄でしたよ。汗
114: 匿名 
[2010-12-06 22:00:35]
私も指でなぞってみました。
ホント埃じゃない(笑)
115: 匿名 
[2010-12-06 22:33:05]
クリスマスツリーの飾り付け、参加されますか?
やはり子供向けですかね。
116: 入居済みさん 
[2010-12-06 23:04:32]
うちも埃だと思ってました。
スポーツクラブのキャンペーンもっと魅力あればなぁ。
117: 匿名 
[2010-12-06 23:56:38]
キャンペーンはちょっと期待外れでしたね…
私は勤務先の福利厚生で単発利用料金が多少安くなるので
しばらく様子を見てから月会員になるか決めることにしました。
118: 入居済みさん 
[2010-12-08 18:13:07]
メガロスとオアシスとで、検討中です。メガロスの方が、高級なイメージですが、体験された方いらっしゃいますか?プールなど以外に、設備やサービスの違いや、利用者の雰囲気で決めようと思っています。体験された方の意見もお聞きしたいですね。私も時間があるときに、両方比べてみようかと思っています。
119: 入居済みさん 
[2010-12-08 20:11:14]
そういえば…。
エレベーター内の各階ボタンの下にあるペットボタンって何ですかね?
120: 匿名 
[2010-12-09 08:47:26]
ペットと一緒に乗っているときに
他の階でエレベーター待ってる人にその旨を伝えるためのものですよ。
上下のボタンのところに表示されるみたいです。

アレルギーの方もいらっしゃいますから。
そういう方は一回見過ごしてペットが降りてから乗るようにすればよいと。

でもペットを連れてる方をみたことがないですね?
飼ってる方はいらっしゃるのでしょうか?
121: 入居済みさん 
[2010-12-09 19:12:53]
そうだったんですね。
知らなかったです。確かにまだペット飼ってる方みませんね。これからでて来るかもしれませんね。
そういえば、分譲賃貸として出されてる部屋が不動産屋さんに出てました。20万くらいでした。やはり駅近だからその位なんですね。
122: 匿名 
[2010-12-09 22:32:28]
下の方の階ですからね。そんなもんでしょう。
賃貸に出されてる部屋は間取りが違うんでしょうか?
廊下側の窓が大きくないですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる