担当者の方に言われました。日本の家は50年が限界で建て替えなければいけないと。本当なんですか?なぜ日本の家の寿命は短いのですか?それが本当ならメンテナンスなどのタイミングってどんな感じですか?家の仕様にもよりますが10年ごとに外壁などのメンテナンスが必要でしょうか?
[スレ作成日時]2010-07-27 11:06:54
日本の家って50年が限界なんですか?
541:
匿名さん
[2015-01-16 15:16:31]
|
542:
匿名さん
[2015-01-16 15:22:39]
>540
極端な話だが、重量鉄骨で瓦屋根だと大丈夫なので、やはり構造でしょ。 |
543:
匿名さん
[2015-01-16 15:27:50]
思わず忘れてしまいそうだが、ここは住宅の耐久性を語るべき場所
少なくとも日本の住宅建築では、地震に対する明確な最低限度の 基準がある。これを信じる信じない、どう解釈するかは皆さんの自由 そこに異を唱え広めたいなら、政治家にでもなって法を変える 努力が望まれる。 しかし残念なことに、建築基準法には劣化に対して最低限度の 耐久性を要求するといった項目は存在しない。 これは逆に業者側から思えば「10年も持てば十分である」と 解釈されていても仕方のない話。 だから屋根材一つから、耐久性やトータルコストで 慎重に選ぶべき。 |
544:
匿名さん
[2015-01-16 15:38:32]
>541
そうです、必ずは除いて可能性有りです。 耐震等級3は加速度600ガルで倒壊、崩壊しないとなってます。 阪神淡路は800ガルの地震です、ガルだけで倒壊、崩壊するわけではないですが耐震等級より地震の方が強いです。 地震の建物に対する破壊力は下記を参照して下さい。 http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20110809/280437/?P=7 |
545:
匿名さん
[2015-01-16 15:43:23]
|
546:
匿名さん
[2015-01-16 15:48:55]
>そうです、必ずは除いて可能性有りです。
軽い屋根の耐震等級3なら絶対に倒壊しないの? そうじゃないでしょ。 |
547:
匿名
[2015-01-16 15:54:07]
>>544
耐震基準の甘かった阪神大震災の時も瓦屋根でも倒壊しなかった家の方が多いね。 |
548:
匿名さん
[2015-01-16 15:55:42]
|
549:
匿名さん
[2015-01-16 16:01:14]
>547
何の意味が有るのでしょうか?地震の強さは何処でも同じでは有りません。 死者の80%相当、約5000人は木造家屋が倒壊し、家屋の下敷きになって即死した。特に1階で就寝中に圧死した人が多かった。 |
550:
匿名さん
[2015-01-16 16:05:13]
>低いコストでリスクを少なく出来ます。
金を掛けてリスクを減らしちゃいけないの? そうじゃないでしょ。 |
|
551:
匿名さん
[2015-01-16 16:29:27]
>550
お金だけの問題では有りません。 木造の瓦屋根で耐震等級3以上の建物の1階は耐力壁で細切れ状態になると想像できます。 耐震等級1で400ガル、耐震等級3で600ガル、800ガルですから耐震等級5? どの程度の耐力壁が増えるか分かりませんが等級3でも間取りに相当な制約が有ります。 |
552:
匿名さん
[2015-01-16 16:35:50]
>550
予算が豊富に有り、どうしても瓦に拘るなら重量鉄骨住宅、RC住宅で構造計算して建てた方が良いと思います。 |
553:
匿名さん
[2015-01-16 16:36:29]
>間取りに相当な制約が有ります。
制約があっちゃいけないの? そんなことないでしょ。 |
554:
匿名さん
[2015-01-16 16:37:10]
>552補足
ツーバイも有るかも知れません。 |
555:
匿名さん
[2015-01-16 16:42:00]
>予算が豊富に有り、どうしても瓦に拘るなら重量鉄骨住宅、RC住宅で構造計算して建てた方が良いと思います。
それも選択肢のひとつとしてあるだろうね。 要するに軽い屋根じゃなければならないなんてことはこれっぽっちもないということ。 で元に戻るけど 片や軽いほうがいいに決まってる。 片や重くてもそれに見合った構造にすればいい。 どちらも正しい。 |
556:
匿名さん
[2015-01-16 16:43:38]
>ツーバイも有るかも知れません。
それも選択肢のひとつとしてあるだろうね。 要するに軽い屋根じゃなければならないなんてことはこれっぽっちもないということ。 で元に戻るけど 片や軽いほうがいいに決まってる。 片や重くてもそれに見合った構造にすればいい。 どちらも正しい。 |
557:
匿名さん
[2015-01-16 16:54:17]
|
558:
匿名さん
[2015-01-16 17:01:18]
>絵に描いた餅では犠牲者は減らない。
重量鉄骨の家は絵に描いた餅じゃない。 RCの家は絵に描いた餅じゃない。 ツーバイの家は絵に描いた餅じゃない。 で元に戻るけど 片や軽いほうがいいに決まってる。 片や重くてもそれに見合った構造にすればいい。 どちらも正しい。 |
559:
匿名さん
[2015-01-16 17:03:15]
瓦関係者以外の方に聞きたい、何故、地震のリスクが増えるのに瓦と心中したいと拘るのですか?
意匠ならガルバでも瓦に似せた物が有るそうです、ガルバと気が付かないようです。 |
560:
匿名さん
[2015-01-16 17:11:45]
>>551
制約っていうほどではなく耐震等級3は実現できます。 うちは木造でLDKが20坪ぐらいあるけど空間に柱を一本入れるだけで大丈夫でした。 柱も設計士がデザインに見えるようにしてくれたので、柱を建てるしかなかったという感じにはなりませんでした。 制震装置も入れてもちろん瓦にしました。 |
重い屋根の耐震等級3だと必ず倒壊しちゃうの?
違うでしょ。