その3も1000スレッドを超えましたので、その4を立ち上げました。ひきつづき有意義な情報交換をお願いします。
(その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9070/
(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9164/
(その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9418/
所在地:神奈川県川崎市 多摩区東三田3丁目10番4885-1他(地番)
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分
[スレ作成日時]2007-12-20 00:16:00
- 所在地:神奈川県川崎市 多摩区東三田3丁目10番4885-1他(地番)
- 交通:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分
- 総戸数: 750戸
レイディアントシティ向ヶ丘遊園てどうですか?(その4)
123:
契約済みさん
[2008-02-26 21:00:00]
|
124:
契約済みさん
[2008-02-27 04:04:00]
>>120
大して悪くもないのに通院するのは勘弁して欲しいな! 年寄りでも居るみたいだけど、病院も混むし迷惑だからやめてくれ。 税金の無駄遣いをしている誰かさんとはアナタの事? そういう甘い考え方の人とは一緒に住みたくないものだ。 |
125:
契約済みさん
[2008-02-27 06:57:00]
|
126:
匿名さん
[2008-02-27 12:10:00]
124ではないが、
>些細な不調でも通院していますが、 これはちょっと物件の話しとそれますが、聞いていてあんまり気持ちのいいものではないですよね。程度はどのていどかわからないですが、 124さんの言い方も気をつけた方が・・・それに税金ではないし、 |
127:
マンション住民さん
[2008-02-27 21:54:00]
税金ですよ。
医者がボランティアで子供の診察をしないでしょ。 でも、両者の言い分はわかります。 自分なら体調悪くても、なんとかなりますが、小さい子供はとくに、どこが痛いとか 説明もできないなら、なおさら心配ですよねー。 でも、都心より緑がいっぱいで、幼稚園、小学校、中学校も近いし子供を育てるには良いと思いますよ。 便利ではないですけど・・。 |
128:
126
[2008-02-27 22:25:00]
>>127さん
健康保険って税金だったんですか?勉強不足ですいません。どのように税金が使用されているかご教示いただきたいのですが。 |
129:
127
[2008-02-27 23:18:00]
>>128さん
こちらも勉強不足でした。 健康保険で100%全額保障されるのですね・・・。 って、そりゃないでしょ。 自己負担は? 冷静に、121さんの<東京都小児医療費助成>って、文字をよく読んでみて 「助成」ですよ? 医療費は健康保険で7割が給付され、3割が自己負担です。その3割を助成してくれるんでしょ! 税金で! |
130:
128
[2008-02-27 23:34:00]
失礼!そういうことでしたか。
|
131:
購入検討中さん
[2008-02-28 11:04:00]
この物件契約をされた方にお尋ねしたいのですが、保育園施設については
いかがでしょうか?また小学校の学区についても興味があります。 どうぞ宜しくお願いいたします。 |
132:
Q5の契約者です。
[2008-02-28 16:09:00]
先日再々内覧会をしてきました。
指摘箇所はそんなにないのですが、まだ直っていないところが・・・ 特に、北側の部屋の床の鳴り?が結構ひどいです。 皆さんのお宅はいかがですか? 私たちは、最初に指摘したのですが、接着剤が乾いてないだけで、 乾いたらならなくなります。。。との説明でした。 2回目の時は、気がついたけど言い忘れて(^^ゞ、再々内覧会で もう一度指摘したら、確認します。との事。(即答は出来ないと) で、入居後チェックでお願いしますと言われましたが、さすがに もし直すことを考えたら、荷物入れてからなんて… ということで、再々々内覧会です。 結構大きな音で、(角とか端の所)ミシッっと言います。 フランスの皆さんや、イタリヤの皆さんはどうなのかな〜(@_@;) |
|
133:
契約済みさん
[2008-02-28 19:31:00]
Q6ですが、先日内覧会を済ませました
こちらの部屋では床鳴りはなかったです ただ、あまりに見るからにひどい枠取りや床の接着剤のよごれにびっくりし100箇所ほど指摘せざるをえませんでした 概観や公園ができあがってきていてのどかな日差しが心地よいと感じ住み始めたらきっと幸せいっぱいになりそうな気がしちょっとうれしかった瞬間でもあります 再内覧会で直っていることを期待しています |
134:
契約済みさん
[2008-02-28 23:20:00]
>>125
キッズランド使用細則 子供だからと特別扱いされてもね。 子供の医療費を払えない?払いたくない?のにマンションは買う? どう考えても甘えてるようにしか見えないよ! 病気がちってのは気の毒だけど親として最低だと思うけど? 私がもし逆の立場の場合、子供の事を最優先するならマンションなんて買わないよ。 助成金出してくれるまで今の所に居てその間に貯金しておいて大丈夫だと思ってから 大きな買い物するけどね。 この方法を悪く捉えるか、良く捉えるかは120さん次第だけどね。 自分さえ良ければって考えの人とは住みたくないんだよ。 |
135:
契約済みさん
[2008-02-28 23:44:00]
125です
>>134 88Pはバイク置き場使用規則なんですが・・・契約者ごとに違うのかな? 文章がかなり柔らかくなったようですね 実生活で隣に住むようになった場合にも前回のような言葉使いはご遠慮くださいね 私もちょっときつかったかもしれません。すみません 子供について ・子供は病気がわかりづらい(表現が上手く言えない) ・子供は大人より病気の進行が早い ※気づいた時にはすでに重症ということもある などから、特別に小児科が存在します ちょっとした症状だけであっても病院に連れて行きたくなるのは親として当然のケースです ただし、助成に関しては134さんの意見もわかります 助成を受けないと生活に困る状態ではマンション購入は 考えないで安い中古物件(賃貸より安く済む)を探す方が 正しい選択かと思います 今レイディアントのそばに住んでますが2LDKでも賃貸だと10万コースですが中古だと・・・ |
136:
購入検討中さん
[2008-03-01 01:20:00]
>>131
小学校の学区は三田小学校です。 これまで学年あたり2〜3学級の小規模校だっただったのが マンション住人の児童の受け入れでかなり影響を受けています。 昨夏も年度途中だったので教員や設備の対応に四苦八苦していましたが 今回の入居も3月ぎりぎりで転入生が確定できないため、来年度のクラス編成 や教員の配置も終わったあとの受け入れになってしまうからです。 最近はマンション販売会社も個人情報保護をたてに入居者の情報を学校側に 出さないので、学校も苦労しているようです。 教室不足の状態も想定されるので、これから落ち着くまでの数年は多少の我慢が 必要かもしれません。 可能な人は早めに住所を移して転入学の届けをしたほうがいいかもしれないですね。 |
137:
購入検討中さん
[2008-03-01 08:51:00]
136さん ありがとうございます。
そうですね。この物件でそれなりに学級も増えるのでしょうね。 受け入れる学校も準備が大変そうですが、賑やかで活気ある学校になっていくと 良いなあと思います。 |
138:
入居予定さん
[2008-03-02 19:08:00]
ホームページの物件イラスト、あんまり好きじゃなかったのですが、出来上がってみると、実物の方がずっと良かったです。
|
139:
入居予定さん
[2008-03-02 19:18:00]
もう一枚。
|
140:
入居予定さん
[2008-03-02 22:23:00]
はじめまして、フランス街区への入居予定のものです。
突然ですが、共用施設は居住者であれば使用料無料じゃなかったでしたっけ?(カラオケルームやかフィットネスとか) 一番最初モデルルームを見学した際に担当の方が使用料は無料ですって 言ってた気がしますがどうなんでしょうか? 規約を改めて眺めていたら1時間300円とか1000円とか書いてあって 結局お金とられるんですかね。 |
141:
入居予定さん
[2008-03-02 23:15:00]
私は無料とは聞かなかったですね。
でも維持費のことなど考えると使用料は払うほうが後々安心かと思いますが。 |
142:
匿名さん
[2008-03-03 00:20:00]
リゾートマンションみたいな外見ですね。
|
神奈川県はどこも似たような感じですね。
いまは、どこにお住まいですか?
まだ契約を済ましていないのでしたら、不安と思わず、いろんな意味で考えてはいかがですか。
<小児医療助成>を優先で考えるのなら、マンションの価格は高いでしょうけど、
東京区内(小児医療助成の優遇されている区内)の検討も視野にいれてみてはどうですか。
私は、一生になんども買えるものではないと思っていますので、120さんが満足して購入
できる物件をもう少し探してみるのも、1つ手では?と思います。
ただ、できれば、120さんが納得(満足?)して、この物件を購入し、
「同じマンションの住民になれたら」・・・
と思っています。