シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用スレ作りました。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69321/
所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.34平米~78.03平米
建物売主:松尾工務店
土地売主・建物売主:マツオプロパティー
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.asagaya-4min.com/
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社
[スレ作成日時]2010-07-26 17:05:42
シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用
165:
匿名
[2010-11-12 20:17:47]
うちは、マンションオプション注文ではなく、個別に業者に頼みます。
|
166:
匿名
[2010-11-13 04:27:16]
我が家も食洗機は業者に頼んで入れる予定です。
入居時には確実に設置されているようにしたいです。 |
167:
匿名
[2010-11-14 17:13:38]
阿佐ケ谷が足立、荒川と同列ということにショックです。
地域差別するわけじゃありませんが、荒川、足立、赤羽、浅草とかそっちのほうが嫌だから杉並にしたのに。 |
168:
匿名さん
[2010-11-14 22:55:58]
どこの地域もそれぞれに良さがあると思いますよ。同列とか、そうじゃないとかあまり気にしない方がいいです。
ご自身が、杉並区に住む、阿佐ヶ谷に住む事を誇りに思ってればいいのではと思います。 わかる方にはわかりますし。 |
169:
匿名
[2010-11-15 17:15:50]
>168さん、そうですね。ありがとうございます。
|
170:
匿名さん
[2010-11-16 12:20:21]
ローンの本契約はいつ頃になるかご存知の方いらっしゃいますか?
|
171:
匿名さん
[2010-11-19 08:39:58]
家具付きで販売出ましたね〜
|
172:
匿名
[2010-11-19 09:10:04]
残り2戸。
意外と苦戦してますね〜。 |
173:
匿名
[2010-11-19 11:10:21]
やはり、年内に売り切りたい!と言うのがあるんでしょうね
|
174:
匿名
[2010-11-21 00:07:22]
丸井のインテリア館がなくなって不便。
|
|
175:
匿名
[2010-11-21 18:21:06]
モデルルームはいつまで?
|
176:
匿名
[2010-11-28 18:38:52]
部屋でバランスボールやコアリズムをしたらうるさいですかね。
日課なので階下に響かないか心配。 |
177:
匿名
[2010-11-28 22:43:32]
そんなことで響きますかねぇ。
|
178:
匿名
[2010-11-28 22:45:03]
やはり埴栽はハーブガーデンがいいなあ。
|
179:
匿名
[2010-12-13 11:39:46]
最近現地を見る機会がないのですが、
何階くらいまで出来上がっているのでしょうか? 完成が楽しみですね。 一生懸命作っていただいている大工さんに、 何か差し入れしたい気持ちです。 |
180:
契約済みさん
[2010-12-14 10:53:55]
なかなか、見に行く機会がないから、気になりますね〜。
契約がらみでは、ローンの本審査が、一月中旬、金消が、ゴールデンウィーク明けと聞いています。 |
181:
匿名
[2010-12-14 12:56:32]
金消ってなんですか?
|
182:
契約済みさん
[2010-12-14 23:18:17]
金銭消費貸借契約でしたっけ?
簡単に言えばローン契約の事です! |
183:
匿名
[2010-12-15 01:41:22]
|
184:
入居予定さん
[2010-12-21 00:55:59]
こっちに書けばよかった。
ローン審査が無事に通って、来年は家族でクリスマスをシェフルールで迎えられますように。 楽しくて暖かくて、幸せなクリスマスでありますように。 そして来年からは毎年ずっとずっとシェフルールで楽しいクリスマスが迎えられますように。 皆様、引越楽しみですね。 待ち遠しいです。 |
185:
契約済みさん
[2010-12-21 14:59:41]
本当に、ローン審査で落ちないように祈るばかりです。
ローン審査が通れば、あとは、引越しに向けて準備するだけですね。気が楽になりますね。 来年のクリスマスはシェフルールで迎えたいですd(^_^o) |
186:
匿名
[2010-12-26 09:25:54]
残り2戸、なかなか売れないまま年越しみたいですね。
大丈夫かな。 |
187:
匿名
[2011-01-03 15:54:47]
明けましておめでとうございます。
今年からよろしくお願いします。 |
188:
契約済みさん
[2011-01-04 22:22:16]
明けましておめでとうございます。
今月は、ローンを組まれる方には本審査など、動きが出て来ますね。 あと五ヶ月になり、段々と実感が湧いて来ました。 本審査、金消、内覧会など段々と忙しくなりますが楽しみです。 |
189:
匿名
[2011-01-14 00:00:15]
金消ってなんですか?
なんて読むんですか? |
190:
周辺住民さん
[2011-01-14 09:35:02]
|
191:
匿名
[2011-01-16 00:58:19]
190です。前の読んでませんでした。書いてありましたね。
すみません。 |
192:
匿名
[2011-01-16 00:59:35]
あ、自分は189でした。
重ね重ねすみません。 |
193:
契約済みさん
[2011-01-17 22:53:35]
まぁまぁ、折角同じマンションの住人になるんですから、仲良く行きましょう。そろそろエアコンとか思い、2010年モデルを安く買おうと、電機屋さんに行きました。かなりお安くしてもらえました。
引越しまで、預かりです。お得に買いたい方はおすすめ! 契約関係の書類にも書いてありますが、 エアコンスリーブ直径によって、お掃除機能のエアコンがつかないのでご注意ください。ちなみに、家電量販店で親切に教えて貰えました。 |
194:
周辺住民さん
[2011-01-18 09:39:59]
|
195:
匿名
[2011-01-18 11:42:38]
|
196:
匿名
[2011-01-18 11:44:54]
|
197:
契約済みさん
[2011-01-18 14:17:48]
型落ち販売がPanasonicとかは終了してて、結構なくなってたんですよね。製造自体が終わってて、在庫なかったんですかね。
で、少し不安になり、購入しました。 ちなみに、Panasonicのお掃除機能のは、取り付け無理でした(笑) 富士通ノクリアとかは、大丈夫と言われました。 ネットで型落ちエアコン買うのも怖くて、家電量販店で購入しました。 |
198:
匿名
[2011-01-23 00:34:53]
|
199:
匿名さん
[2011-01-23 12:23:00]
家電、インテリア、新築てすし色々新しくしたいですよね。
とりあえず、冷蔵庫と、エアコンは、買うつもりです。あとは、ソファーがほしいです。 土日と提携ローンの方は、本審査でしたね。お疲れ様でした。皆様無事に通ると良いですね。うちも、結果が出るまでドキドキです。どうにか通って欲しいものです。 |
200:
匿名
[2011-01-26 22:00:19]
内覧会で実物見るまではイメージつかめないから、インテリアを買うのは待とうかな。
残り1戸になりましたね。 |
201:
匿名
[2011-01-28 04:38:04]
エアコンのスリーブの直径なんて、どの資料に書いていましたっけ?
|
202:
匿名
[2011-01-30 11:10:37]
あら知らないうちにローンの本審査なんて。なんの連絡も来なかったけどいいのかな。
私はシーリングとテレビ台で頭がいっぱいです。どちらも好みの品にすぐ出会えるか分からないので今から探してます。 オススメの家具屋とかあったら教えて下さい。 |
203:
匿名さん
[2011-02-01 08:33:08]
シーリングとか自分好みのお洒落なやつとか良いですよね。
うちは、テレビ台は家具屋で購入して預けてあります。 カーテンは、皆さんオーダーですかね?内覧会の時にきっと業者が来てますよね。 マンションどの位出来てるんでしょうね。 |
204:
匿名
[2011-02-01 20:35:27]
もう購入されたんですね。
家具屋さんにあずかってもらえるのっていいなあ。 でも保管料とか取られませんか? |
205:
匿名さん
[2011-02-01 22:26:25]
保管料は、一年間無料だったので、結構早い時期にまとめていくつか買いました。支払いも、内金だけいれて後は、納品時なので、今貯金してます。
気に入ったのがあれば、そんな買い方でも良いかもしれません。 図面上から、一応大きさとか、全てコーディネート出来たので、良かったと思います。 |
206:
匿名
[2011-02-02 14:50:49]
>205さん、いいですね!
うちもほしいテレビ台があるので、家具屋さんに頼んでみます。 |
207:
匿名
[2011-02-02 19:41:14]
なかなか気に入るテレビ台が見つからないんですよね。。。
気に入ったの見つかった人いいなあ。 |
208:
匿名さん
[2011-02-02 19:54:28]
205です。
うちは、デザインと、質感が気に入って買ったんですが、欲しかったサイズが置く場所には入らないという難点があり、ワンサイズ下げたりはしました。色んなメーカーが集まった所で買ったのでかなりの数を見れた点は良かったです。 まだ、日はありますし、きっと気に入った物がみつかりますよ。 |
209:
匿名さん
[2011-02-02 19:59:37]
先日、駐車場はどんなもんかと阿佐ヶ谷のマンション近辺を歩き、不動産に寄ってみました。
万しはブルーシートで覆われていますが、かなり建った感じはします。 駐車場は、マンションから駅方面や、すぐ近くだと三万越えなど高いですが、マンションから、徒歩2.3分圏内だと、二万とかもありました。 ご参考までに。 |
210:
匿名
[2011-02-02 22:52:58]
先日職人さんたちに、コージーコーナーのシュークリームを差し入れました。
3時のおやつです。 仕事とはいえ、寒い中私たちの住む家を建てて下さっているかとありがたいです。 また、シュークリームも喜んでいただけてホッとしました。 |
211:
匿名
[2011-02-02 23:01:06]
|
212:
匿名さん
[2011-02-03 00:44:49]
差し入れとか、有難いです。気持ちの温かい方が一緒のマンションだと、何だかホッとします。寒い中職人さん達には感謝ですね。
オーダーカーテン情報有難うございます。部屋に合う素敵なカーテンが見つかると良いですね。 内覧会が楽しみです。 |
213:
匿名
[2011-02-03 12:55:32]
うちも何か持って行こうかな。
お菓子だったら30個ぐらいで足りますかね。 やはり甘いものがいいのかしら? |
214:
匿名さん
[2011-02-03 21:48:33]
向こうも仕事なのですから、黙って見守るのでいいのではないでしょうか?
|