シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用スレ作りました。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69321/
所在地:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目743-54他(地番)
交通:中央線 「阿佐ケ谷」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.34平米~78.03平米
建物売主:松尾工務店
土地売主・建物売主:マツオプロパティー
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.asagaya-4min.com/
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:和興通商株式会社
[スレ作成日時]2010-07-26 17:05:42
シェ フルール阿佐ヶ谷 契約者専用
807:
匿名
[2012-04-25 13:09:05]
|
808:
匿名さん
[2012-04-27 09:28:42]
|
809:
匿名
[2012-05-01 16:53:24]
一家に一台なら公平だと私は思います。
家族構成は変わるし、だとしたらなおさら。 |
810:
匿名
[2012-05-01 16:55:20]
粗大ゴミ置場を駐輪場にしたらどう?
|
811:
匿名さん
[2012-05-08 09:09:34]
|
812:
匿名
[2012-06-01 18:12:49]
蚊がすごいですね。
|
813:
匿名
[2012-06-01 18:13:18]
蚊がすごいですね。
ゴミの日はカラスもすごいし。 |
814:
入居済みさん
[2012-06-07 09:02:33]
どっかに水溜まりでもあるんでしょうか?
子供が刺されないように気をつけてます。 |
815:
マンション住民さん
[2012-07-17 11:54:25]
皆さん電話の調子いかがですか?
うちは配線の具合が悪いみたいで今日NTTの方に修理?頼みました。 |
816:
匿名
[2012-07-18 19:02:16]
うちは電話の調子は悪くないです。
どうしたのでしょうかね? ところで水漏れの工事費は業者もちですよね? 管理費からじゃないですよね? |
|
817:
匿名
[2012-07-30 05:35:55]
一階、蚊がすごすぎる。
|
818:
契約済みさん
[2012-07-30 16:35:04]
なんとかならんですかね、蚊。
ちょっと異常な気がしますけど。 |
819:
匿名
[2012-08-02 17:51:08]
お風呂の温度、一定ですか?
うちは熱くなったりぬるくなったり、冷たくなったり。 それにしても暑いですね。 クーラーのききもイマイチだし。 |
820:
匿名
[2012-08-02 17:53:22]
蚊、エントランスでバッグから鍵を出している間や郵便受けチェック、エレベーターを待ってる間にやられちゃいます。
|
821:
匿名
[2012-08-03 06:01:07]
蚊、どこかに水場があるのかな。
陽当たり良すぎてクーラー効かない。 明るいうちからカーテンしたくないし、窓に特殊フィルム貼りたい気分。 |
822:
住民さんA
[2012-08-30 12:33:34]
ごみ捨て場入口の地面に網を被せた排水溝があるけど、この連日の猛暑にもかかわらず、常に汚水が張ってあるし、ボウフラが涌いてそう
|
823:
匿名
[2012-09-28 00:51:24]
まだまだ蚊がいますね
美容に悪いですね ここだけ多いのが不思議です 汗 |
824:
匿名
[2012-12-27 06:30:28]
ゴミ捨て場の裏口のわき、錆がある。
|
825:
周辺住民さん
[2013-01-04 09:41:10]
>>824
気づいたならとって下さいね。 |
826:
匿名
[2013-05-23 17:38:46]
入り口のオリーブはもう死んでしまって、入り口なのに悲しいな。
あと、シンボルツリーであ竹も枯れてきなし、管理人のオバチャン、いくら水やり止められているからって、、 年間のしょくさい管理代支払ったら、修繕費に影響するし、 他の管理会社にも見積とったほうがいいのかな、 |
花壇のミントは無農薬ですかね?
食用に出来るかな?